女性が結婚相手に望む年収400万円昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ

  • なんでも
  • カピバラ
  • 18/05/09 07:21:43

結婚と婚活に関するアンケート2018 (5月2日)

【アンケート調査方法】
調査名:結婚と婚活に関するアンケート
調査対象:20代~60代までの男女
サンプル数:196サンプル
調査期間:2018年4月24日〜4月26日
調査方法:インターネット調査

結婚相談所のサンマリエは5月2日、「結婚と婚活に関するアンケート2018」の結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20~60代の男女196人から回答を得た。

何歳までに結婚したいかを聞くと「30歳」(男性:26%、女性:41%)、「35歳」(40%、29%)が多かった。8割近くが30代には結婚パートナーを得たいと考えていることが分かった。

■男性に年収700万円以上を求める女性は2割のみ

結婚相手を選ぶ際、最も重視するものを聞くと、男女ともに1位は「性格」(男性:80%、女性:70%)が多い。次いで男性は「容姿」(14%)、女性は「経済力」(12%)と続く。

結婚相手に望む年収を聞くと、男性は「こだわらない」(43%)が最も多かった。次いで「300万円」(32%)、「400万円」(14%)と続く。理由として、


「金額にはこだわらないが、ある程度は稼いでほしい」
「少なくても構わないので一緒にがんばりたい」

と少なくとも、ある程度収入があることを想定して回答している人が多い。

一方、女性は「400万円」(23%)が最多。以降、「500万円」(19%)、「600万円」(15%)と続く。昨年は「500万円」「600万円」が同率1位だったが、今年は100〜200万円希望額が下がっている。これについて同社は、


「女性の社会進出が進んでいることから、相手に求める年収の差が年々縮まっていることがわかります」

とコメントしている。700万円以上を求める女性は2割しかいなかった。

■男性の3割「20代から婚活すべき」 一方、女性「興味はあるが実行するほどではない」

男性に「思わず結婚したくなる女性のスキル」を聞くと、1位が「癒やし」(39%)で、2位以降「料理」(28%)、「愛情表現」(13%)、「子ども好き」(8%)と続く。「掃除洗濯」は0%だった。

また女性に「結婚を意識できる誕生日のプレゼント代」を聞くと、1位は「3万円」(40%)で次いで「1万円」(31%)、「5000円」(18%)となった。具体的に聞くと「自分の身の丈にあった金額であれば問題なし」「相手の収入にもよる」など価値観は人それぞれのようだ。

晩婚化や非婚化が社会問題となる中、「20代の婚活をどう思うか」を聞いた。男性は30%が「20代から婚活をするべきだ」といい、最も多い結果となった。一方、女性は「興味はあるが実行するほどではない」(27%)が多かった。

またインターネットを使った手軽な出会いのサイトや婚活サイトなどが増加しているが、ネット婚活については「したことがない」(60%)が最も多い。「気軽に始められる」(34%)、「自分のペースでできる」(24%)というポジティブな意見も多いが、


「正直怖い」
「自分からがつがついけない」
「簡単に無視されそう」

といった不安をあげる人もいた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/05/09 07:59:23

    400旦那いらないからと、逆に離婚増えそう。稼げないなら、家事少ししかしないなら、女だけ自分だけのが気楽だよ。

    • 3
    • No.
    • 16
    • カピバラ

    • 18/05/09 07:59:17

    昔の男は自分が稼いで嫁と子供を養う!という気概があった。でも、今じゃ嫌われるモラハラ、亭主関白も当たり前だった。
    今は、男は優しくなったけど、なよなよしてるね。好きで、じゃなく生活していくのに嫁を働かせることに何も感じてない。むしろ、それで当然だと思ってる。
    両極端なパターンだけどさ。
    たくさん稼いでくれて、家事育児手伝ってくれる旦那さんなんて、宝くじあたるようなもんだよね。

    • 0
    • 18/05/09 07:59:04

    >>12
    いや。>>7>>6に対するコメントなんだから間違ってないよ。

    >>6は「女性にも少し働いて欲しい男」の話であって、年収400万の男の話ではないからね。色々ごっちゃになってるよ。

    • 0
    • 18/05/09 07:54:06

    これ以上未婚者を増やすわけにはいかない!という国の焦り。
    アンケート調査改ざんまでして独身男に自信を持たせているんだね。
    少子化ヤバいし。

    • 2
    • 18/05/09 07:52:40

    >>7こんな甘くはない。フルタイムだよ。がっつりだよ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • カンガルー

    • 18/05/09 07:51:29

    >>7年収400なら、パート少しだけじゃ全然大学まで行かせられない。奨学金決定だよ。がっつりフルタイムでしょ。勿論。

    • 4
    • 18/05/09 07:49:59

    >>10
    正社員共働き希望って、嫁を専業にさせるよりはるかに大変なことなのにね。
    わかってない男多いよね

    • 2
    • 18/05/09 07:47:44

    >>6
    今は少し働くんじゃなくて、パートナー(女性)にはちゃんと正社員で働いて欲しいんだってよ。
    パートとかじゃだめらしい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • アルパカ

    • 18/05/09 07:47:08

    >>8
    手取りでも400って終わってるよね

    • 2
    • 18/05/09 07:45:52

    手取りじゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 7
    • チャボ

    • 18/05/09 07:43:02

    >>6
    まぁ、「女性にも少しは働いて欲しい」(≒少ししか働かなくていい)と言ってるだけなんだから、家事育児も「ちゃんと出来る」って程じゃなくても良いと思うけどね。

    女は少しだけパートして男は少しだけ家事育児を手伝えばいい。

    • 3
    • No.
    • 6
    • ヒョウ

    • 18/05/09 07:37:23

    共働きでもいいけど旦那の方もちゃんと家事育児できないときついわ。
    奥さんには少しでもいいから働いて欲しいとかいってる人の何割くらいがちゃんと家事育児できるんだろうか。

    • 4
    • No.
    • 5
    • シロクマ

    • 18/05/09 07:36:39

    子ども2人を大学まで行かせるためには最低でも800万円は必要って別トピでみたけど。
    結婚相手に年収400万円しか望まないってことは あとは自分が稼げる自信があるってことだよね。
    正社員女性の平均年収って300万円台だったはず。
    それともDINKS希望?

    • 0
    • 18/05/09 07:34:24

    いよいよ男も家事する時代になったね。リビングでゴロゴロできない。男も頼りなくなったもんだ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • モルモット

    • 18/05/09 07:31:37

    ママスタじゃ1000万越えてても底辺扱いなのにな

    • 2
    • No.
    • 2
    • ウズラ

    • 18/05/09 07:29:10

    共働きが前提なんだろうね。

    • 1
    • 18/05/09 07:27:19

    旦那年収400とかふざけんなと思ってしまう。時代かね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ