小金持ちの特徴

  • なんでも
  • アルパカ
  • 18/05/05 13:59:25

お金持ちじゃなくて小金持ちね

新築一戸建てまたは新築マンション購入
車を2台所有
長期休みは海外旅行
カバンと財布がブランドもの
しまむらや西松屋で服は買わない
庭は庭師がお手入れ
子供は中高一貫校へ入学

これらが全て当てはまる人

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 佐久間ダム
    • 18/05/16 17:27:59

    旦那(ハゲ麦わら)が庭師みたいなものですが宜しいでしょうか?

    • 1
    • 18/05/16 17:25:18

    知り合いの奥さんの事を書こうと思ったら小金持ちにも入らない程度だった笑

    実家住みだし車は形式古い中古だし、ただの旦那が自営業で自慢してるだけか
    おまけに賃貸の時は路駐してたわ

    • 0
    • 18/05/16 17:05:06

    スーツは高級だけど腕時計は安物
    って小金持ちが多いと思う

    • 0
    • 30
    • 下久保ダム
    • 18/05/16 16:58:53

    庭師は金持ちのイメージだけど、違うの?

    小金持ちは偽物のブランドを大量に持ってるイメージ

    • 0
    • 29
    • 真名川ダム
    • 18/05/16 16:47:44

    ママスタは小金持ちが多いと思うよ。
    主が言っているのは小金持ちより、ちょっと上の人じゃないの?ママスタ民は、海外旅行は数年に一度で小中は公立、高校大学で私立

    • 0
    • 18/05/16 16:45:45

    本当のお金持ちは一目で高いと分かるブランド品は持たないよ。
    人から無駄に妬まれたり、足を引っ張られたりするのを分かってるからね。

    • 3
    • 27
    • 御母衣ダム
    • 18/05/16 16:42:11

    >>26
    日本語変だった、ごめん

    • 0
    • 26
    • カンガルー
    • 18/05/16 16:27:46

    預金額なんて見た目じゃわからないよ。
    お金持ちなのにえっ?!って感じの人いるもん。
    小金持ち風ならわかるけどね。

    • 0
    • 18/05/16 16:24:23

    それはもう金持ちだと思う
    年収どのくらいあればそんな生活出来るの?
    うち年収2500万って言ってたけど、全然そんな生活出来ない
    車は二台あるけど、庭師なんて頼めないし、毎年海外旅行も無理

    • 3
    • 18/05/16 16:23:08

    中高一貫校以外は普通だと思うけど。公立でもお金持ちや頭のいい子供いっぱいいるよ。

    • 6
    • 18/05/16 16:18:50

    同じ金持ちでも血筋の良い金持ちと成金は全然違うよね

    • 7
    • 18/05/16 16:17:53

    旅行とか買い物は人によるしなぁ。
    年収いくら以上で貯金いくら以上とかの方がわかりやすい

    • 2
    • 18/05/16 16:16:19

    えぇーーー(笑)普通じゃないの?みんなそうでしょ?

    • 3
    • 18/05/16 16:15:42

    ガーデニング好きで自分で庭の手入れしてるのと田舎だから中高一貫校が無いから全て当てはまらないから金持ちじゃないわ

    • 0
    • 18/05/16 16:15:32

    年収で表すといくらが小金持ち?

    • 0
    • 18/05/16 16:15:15

    お金持ちだよね

    • 3
    • 18/05/16 16:13:58

    >>10

    こういう妄想書かれると萎える。

    • 0
    • 18/05/16 16:02:00

    >>15
    同じく。
    普通に金持ちだと思うけど…

    • 2
    • 18/05/16 15:57:01

    小金持ちじゃなくてそれはもう立派なお金持ちでしょ、と思う私は庶民。

    • 5
    • 18/05/16 15:52:01

    うちは主さんの思う小金持ちに全て当てはまるわーw
    都内の新築タワマン
    外車2台3千万
    海外旅行 年3回
    カバン財布 ブランド物
    しまむら西松屋 近くにないので買わない
    庭はマンションのため共有部を庭師さんが
    子供小学校からエスカレーター

    • 1
    • 18/05/05 14:59:53

    >>12え、違うの?

    • 0
    • 18/05/05 14:57:38

    >>10
    レクサス、子供服はラルフ。
    中途半端はやっぱりお金持ちとは違うね(笑)

    • 1
    • 18/05/05 14:57:30

    新築一戸建て。
    車は一台。
    長期休みは海外在住の友人宅か、海外在住の義両親宅へ。
    ブランドのバッグは、エルメスを7個しか持ってない。財布は機能性重視で買うから、ブランド物じゃない。普段はKINOKUNIYAのエコバッグで、だいたい何処にでも行く。
    ファストファッションでは、子供の下着、靴下、パジャマを買う。
    庭は旦那が手入れしてる。
    子供はインター。

    はぁ~。小金持ちにすら、届かないわ。。。

    • 1
    • 18/05/05 14:53:33

    地方の一等地に180坪。
    注文住宅の新築平屋一戸建て。
    車はレクサスとランドクルーザーとミニクーパー。
    子供服はラルフかトッカ。
    財布はフェラガモ、ヴィトン、プラダ、グッチを毎年ローテンション。
    庭は庭師。
    子供は付属小と私立の中高一貫。
    国内旅行は年4回行くけど海外はないや。うちも小金持ちかな。私は専業。

    • 0
    • 9
    • コビトカバ
    • 18/05/05 14:45:52

    私の思う小金持ち。成金でお金持ちにあこがれてる家庭のイメージは、

    30坪もない極小戸建住宅。土地は親から譲り受けとか。持家が自慢。庭はない。

    車はレクサスNXやCH、アウディA3。
    輸入車好きだけど、諸費用が勿体無いからレクサス。

    長期休みは数年に1度のハワイ。
    SNSの為に片道だけマイルを貯めてビジネス。泊まる部屋は大したことがないレベル。

    バッグは財布はブランド。でも、直営で買わずにリサイクルショップも利用する。
    財布は長年同じものを使ってる。

    子供はできれば高校まで公立。
    習い事には極力お金を使いたくない。
    子供にはなるべくお金は使いたくない。

    年賀状はラルフ程度の子供服を着せたり、
    ブランドのロゴが入るように写す。

    ネイルやることだけは絶対。

    • 4
    • 8
    • カンガルー
    • 18/05/05 14:15:40

    >>5
    ルノーに乗って月六千円のバレエ習わせてるよ笑

    • 2
    • 18/05/05 14:09:02

    うち、小金持ちの部類に入るはずだけど、子供たちを中高一貫校へ入れて長期休みのために海外旅行は無理。

    • 2
    • 18/05/05 14:08:42

    最初の2行は地方では普通だからね。
    いいなー。小金持ちになりたい。

    • 0
    • 18/05/05 14:07:52

    外車に乗ってて、お子様にバイオリンかバレエを習わせてるお宅。

    • 2
    • 18/05/05 14:06:36

    いやいや、うちからしたらそれが出来るの大金持ちの部類の方々ですよ。

    • 6
    • 18/05/05 14:06:25

    自己紹介?

    • 0
    • 2
    • カンガルー
    • 18/05/05 14:01:57

    うちは庭師じゃなくてシルバー人材センターのおじいちゃんがくるよ

    極小金持ちかも笑い

    • 0
    • 1
    • カンガルー
    • 18/05/05 14:00:18

    それって小金持ちくらいじゃ無理じゃない?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ