一歳半で二語文が出始めた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/15 23:12:01

    >>5
    同じく(笑)
    「うまっ」しか言えない一歳半…
    引っ掛かるだろうけど、一番上も二歳すぎて単語出たし、中3の今成績良い方だからあまり気にしない。

    • 2
    • 18/05/15 22:46:02

    うちの子単語出始めたのが8ヶ月、歩いたのは11ヶ月。
    2語文は1歳すぎてすぐで、2歳になる頃には「パパバイクでお仕事?」くらいなら話せるようになってた。

    今小学4年生。
    頭も運動神経も性格もめっちゃ普通。
    まぁよく喋る方だなーってくらい。

    • 1
    • 18/05/15 22:40:47

    早いよ

    • 0
    • 18/05/03 15:12:39

    うちの1番上が一歳半で、「わんわんかわいー」とか「パンたべるー」みたいに話してたけど、何の異常もなく今はやや頭良いくらいの小学生だよ
    大丈夫!

    • 1
    • 18/05/03 15:01:02

    遅いか早いかで言ったら早い。
    でも長い人生の中で取るに足らないことではある。
    適齢期に話せるようになれさえすればいい。

    • 4
    • 9
    • コビトカバ
    • 18/05/03 14:57:16

    うん、三語文話す子もいるしね。
    ちょっと早いぐらいじゃない?

    • 3
    • 18/05/03 12:40:19

    私ADHDなんだろうけど言葉の発達も歩き始めも早かった
    一歳半で二語話してたらしいし。

    • 2
    • 18/05/03 11:30:18

    1人目のお子さんでしょ?

    • 0
    • 6
    • カンガルー
    • 18/05/03 11:26:26

    あまり早いうちから色々と喋るのも問題だって聞いた事があるけど、1歳半なら少し早いくらいかなって感じだから心配しなくて大丈夫だよ。

    娘と1日違いの子も1歳半の頃には「ジィちゃんがいい」って、喋ってたから。

    • 2
    • 5
    • カンガルー
    • 18/05/03 11:03:23

    うちもうすぐ一歳半だけどまだ単語も出てない(いないいないばぁとバイバイだけ言ってるつもりのようだけど言えてない)から早い!すごい!と思う~(>_<)
    もうすぐ一歳半健診だから、引っかかるんだろうなぁ…。
    憂鬱だ…(;_;)

    • 0
    • 4
    • ニワトリ
    • 18/05/03 10:06:02

    普通~早いくらいだと思うよ

    • 2
    • 3
    • モルモット
    • 18/05/03 10:05:40

    うちはもっと早かったから普通だと思う。

    • 1
    • 18/05/03 10:05:01

    うちはもっと早かった。でも、歩いたの一歳半笑
    しばらく保健師さんから成長確認の連絡がきた。

    • 2
    • 18/05/03 10:01:09

    普通。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ