大切にされてないよね。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 22:31:55

    大切にされてないんだよ。

    • 1
    • 18/04/23 22:30:57

    そんな攻め立てることなの?不思議。
    量の話じゃないってのわかんないのかな~。

    • 5
    • 121

    ぴよぴよ

    • 18/04/23 22:29:08

    自分が作った焼き鳥を美味しいと家族が沢山食べてくれたら、嬉しいけどね。単に作った量が足りなかっただけでしょ?!次回からもっといっぱい作りましょう。

    • 1
    • 18/04/23 22:28:57

    >>102だから散々言ってきたんだぁ。
    そういうことするのは恥ずかしいよって。
    食べ物に卑しいのはよくないって。

    • 0
    • 18/04/23 22:28:49

    >>107何言ってんの?
    それじゃトピ文と状況違うじゃん。
    大皿のを食べられるのと自分の分別にとってるのを食べられるのは全く違うと思うんだけど。

    • 1
    • 18/04/23 22:27:42

    >>111同じこと何回もいわせないでよー

    • 0
    • 18/04/23 22:27:21

    >>112なんで?

    • 0
    • 18/04/23 22:26:58

    >>110なんで酔ってるってなるの?
    何回も言うけど、今日は訳あってお昼が遅かったのよ。だからそこまでお腹空いてないから夕飯は軽くでいいよって2人とも言ってたの!

    • 0
    • 18/04/23 22:26:45

    >>107
    はあ?頭大丈夫?
    論点が違いますけど。

    • 0
    • 18/04/23 22:24:47

    たまにこういうトピ見るけど、作る量増やせばいいのにと思うわ。ほんとはもっと食べたいのに毎日こんだけしかないからお腹いっぱい食べさせてもらえない家族みたい。

    • 2
    • 18/04/23 22:24:37

    主は「大切にされてない」と思ってるようだけど
    主も家族のこと大切にしてるようには感じられない。

    • 5
    • 18/04/23 22:24:01

    焼鳥っておかずじゃ無いのよね。つまみだしおやつ。
    それを3人で20本?少なくねーか?
    サラダに酢の物じゃご飯食えねーって(笑)
    勢いで食べたけど母ちゃんの分が二本になっちゃった!って感じ?
    それをグズグズ言う母親って何?
    おかしいわ!

    • 5
    • 18/04/23 22:19:56

    なんか主が自分に酔っててキモイw
    やることやってから嘆きなよw
    そんな量じゃ、ある意味虐待だわw

    • 4
    • 18/04/23 22:19:02

    >>100釣りなんだろうけど釣られるね
    馬鹿くそ祖チン野郎は寂しくしこって寝ろ

    • 1
    • 18/04/23 22:18:48

    焼き鳥せめて1人10本は欲しいとこだよ

    • 3
    • 18/04/23 22:18:35

    >>104だから結局はそうやっても食べられたら意味ないって話だよ?

    • 0
    • 18/04/23 22:17:21

    10本残されてもせっかく買ってきたのにーってならない?

    • 3
    • 18/04/23 22:17:05

    なんか思いやりない人間のコメントばっかだねー。
    こういう人間に育てられてるからこういう人間が産まれるって訳だわね。

    • 7
    • 18/04/23 22:16:55

    >>91
    それは怒れば良いでしょ?何言ってんの?

    • 1
    • 18/04/23 22:16:48

    >>66
    普段から?
    うちは焼き鳥とかスーパーの駐車場に来るワゴン?みたいなとこで各々好きなのたまに買うんだけど、私が頼んだのも何本か食べられたことあったんだ。食べたかったのにー!って思うけど、まぁ、いいかと少し経つと思う。
    何だろう、食べたかったのに!って複雑な気持ちになるけど、旦那や子供が満足したの見たら、まぁ、いいかって気持ちになる…(笑)

    • 2
    • 18/04/23 22:16:25

    >>94あぁ、そりゃ遺伝ですわ
    御愁傷様

    • 0
    • 18/04/23 22:16:02

    >>86
    聞くよ。親の分はあるのか全部食べても良いのか。
    主は私も食べるからって言わない訳でしょ?
    察してって言うのは無理でしょ。
    今回が初めてじゃ無いだろうし学習すべきは主。
    残して欲しいなら何本残せっていえば良い。
    とにかくしつけようね。

    • 3
    • 18/04/23 22:16:01

    思いやりも気遣いもないのは主の方だよ。
    まず量が絶対的に少なすぎるしサイドメニューも質素すぎる。
    人に食事を出すならバランスを考えないと。
    後からネチネチ言うなら自分も同席するか、または最初から取り分けるべき。

    • 4
    • 99
    • カンガルー
    • 18/04/23 22:15:09

    家の旦那もそう。
    大皿で出すと周りを考えず食べちゃう。
    ただの躾なってない動物。

    だから家は必ず食事は個別に取り分ける

    • 4
    • 18/04/23 22:15:00

    ただ単に、旦那と子供は母親の焼き鳥がその皿に含まれているって思わなかったのでは?
    もし、分かっていて食べていたのだとしたら、きちんと言葉にして旦那と子供に言った方が良いし、これから先は、後で自分が食べるなら分けておいた方が良いよ

    相手の性格や考え方なんて中々変わらないから、自分が変わった方が早い

    ドンマイドンマイ!

    • 1
    • 18/04/23 22:14:44

    とくに男性なら焼き鳥以外ご飯のお供になるオカズがないんじゃない

    • 4
    • 18/04/23 22:14:39

    >>86そう言う親に育てられちゃってるから仕方ないんじゃない?
    そう言う人間だって分かってるんだから諦めるか、同じことをし返してどういう気持ちになるのか教えてあげたら良いんじゃないかな。

    • 0
    • 18/04/23 22:14:14

    >>91それはブチ切れるわ。

    • 1
    • 18/04/23 22:13:37

    >>77同じく!義父がクソ!!!!
    ウチの実家に挨拶に来た時なんかも出されたもの高いやつからバクバク食べてみっともない人なの。だから仕方ないか。

    • 1
    • 18/04/23 22:13:28


    結局何本なら良かったんだろう

    • 1
    • 18/04/23 22:12:54

    わかるよ!私は夕方から忙しくなるから昼間に夕飯作っちゃうんだけど、先につまみ食いしとくよ。だからみんなが食べちゃっても気にしない。ちなみに男の子4人の6人家族。

    • 0
    • 91
    • ハムスター
    • 18/04/23 22:12:51

    >>90キープしたやつまで食べられたらどうするの?

    • 0
    • 18/04/23 22:11:26

    >>84
    私も同じ。気にならない。
    自分の好物なら自分の分はキープしておくわw
    食べ盛りの子供に残してくれなかったって言う母親ってどうなの?って思う。
    残せる訳が無いのにね。

    • 2
    • 18/04/23 22:11:09

    >>71それは本当そうだわ。
    散々言ってきてこれでもマシになった方ではあるけど、まだわかっちゃいない。

    • 0
    • 88
    • カンガルー
    • 18/04/23 22:10:11

    >>86
    横だけど、お母さんは自分の分を他にキープしてると思ったから残せなかったのかな?
    って意味かと。

    • 1
    • 18/04/23 22:09:06

    >>83ありがとう。
    私も泣けてくる(涙)

    • 0
    • 18/04/23 22:08:52

    >>65いやいや、そうしないと思いやれないの?ってならない?
    じゃあ逆の立場なら?あなたは自分のお母さんのことは考えずに出されたら好きなだけ食べちゃうの?

    • 3
    • 18/04/23 22:08:40

    >>78たまになんか色々込み上げて来るときがあるよ(涙)
    別にさ、最悪納豆ご飯でもいいわけ。
    でもたまにはゆっくり熱々なの食べたいよ。

    • 1
    • 18/04/23 22:07:31

    思いやり。。。
    私はどんどん食べろ!!で育ったから
    食事に思いやりもなにも。
    焼き鳥くらい。

    • 3
    • 18/04/23 22:06:24

    >>61大家族だね。
    いつも大変だよね。本当にお疲れ様です。

    • 2
    • 82
    • カンガルー
    • 18/04/23 22:06:24

    >>77
    それも最低だわ。私なら小皿に先にうにといくらはキープしちゃう。

    • 1
    • 18/04/23 22:05:40

    >>66
    そう躾て無い自分も悪いでしょ。
    思いやりも親をみて身につくものだよ?
    それが出来てないのは主も悪いのさ。

    • 1
    • 18/04/23 22:05:19

    こういうの本数の問題じゃないんだよね。
    うちなら~うちは~数が少ない~じゃないんだよ!
    思いやりに欠ける!それだけの話。

    • 8
    • 18/04/23 22:05:14

    >>47
    泣かないで(´・ω・`)いつか母親業が報われると思いたいよね

    • 0
    • 18/04/23 22:04:54

    >>61
    8人は大変だわ
    はーってなりそう

    • 1
    • 18/04/23 22:04:52

    分かるわー。こういうのって育ちだよね。うちは平等に、もしくは好きなものは絶対取っておいてあげるけど、旦那ん家は早い者順。旦那は気遣いできるからいいんだけど、義父がクソで、お寿司頼んだ時各4個とかあるのにいくらとかウニとかいいものばっか先食べるの。こういう人とは一緒に食事したくないよね。

    • 6
    • 18/04/23 22:04:47

    >>53
    うちも同じ
    あったらあっただけ食べるの、卑しいわ

    • 1
    • 18/04/23 22:04:47

    >>52昼が遅くてお腹減ってないねって言ってたから少なめにしたの。

    • 1
    • 74
    • コビトカバ
    • 18/04/23 22:04:29

    家族で一緒に食事しなかったから仕方ないとも思える。

    • 1
101件~150件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ