公文ってどうですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • ハムスター
    • 18/04/23 16:14:56

    うちの子行ってる公文は週2。
    宿題は量を先生に相談できるみたい。
    うちの子も小2だけど、そんなに苦ではなさそう。宿題分からなかったら親が教えるのではなく、教室に持っていって先生に聞いてと言われたので、私はほとんどノータッチ。
    やはり本人のヤル気次第なのかな?

    • 4
    • 5
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/23 15:53:03

    5月に無料体験あるよ。
    体験して決めてみては?

    • 8
    • 18/04/23 15:48:07

    宿題あるよ。
    うちは朝ごはんの後すぐ公文の時間にしてる。その後時間があればテレビ見て良いよって言ってる。
    1教科だけだけど、15分もあればできるよ。

    • 0
    • 18/04/23 15:46:40

    ウチも最初は宿題やらなくて大変そうだった。
    学校の宿題やって公文の宿題やってって…
    先生に相談したら慣れるまでしばらく宿題の量減らしてくれたりはしたよ。
    ただ、先生によって当たり外れはあるから子供がその教室に馴染めるかもあると思うよ。
    一度無料体験行ってみたら?
    誰か周りでやってる人いないかな??

    • 0
    • 2
    • ライオン
    • 18/04/23 15:41:47

    自分からすすんでコツコツできる子なら向いてるかな。

    • 6
    • 1
    • ハムスター
    • 18/04/23 15:11:27

    歩いていける公文ないの?

    • 0
51件~56件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ