娘小5の生理が安定してきたので脱毛をさせるのは親としてどうですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~37件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/20 07:51:34

    >>26うざ

    • 4
    • 28
    • コビトカバ
    • 18/04/20 07:58:46

    >>14
    どういうところでカウンセリングうけるの??

    • 1
    • 18/04/20 08:17:45

    >>20子供でも脱毛できる病院あるの?
    私が以前永久脱毛してたクリニックでは高校生以上って言われた。
    娘は高学年と低学年だけどすごく毛深くて幼児の頃から悩んでる。
    たまに子供でもできる脱毛サロンあるけど、どうなんだろう?

    • 0
    • 18/04/20 17:35:57

    うちも六年生だけど、脇脱毛考えてるよ。
    脇の毛が、剃ってもどうも綺麗じゃない…
    バレエやってるのでちょっと可哀想かなと。

    永久脱毛は高校生くらいからだとして、ミュゼで脇をやってあげたい。

    • 3
    • 18/04/20 20:06:48

    え?ムダ毛の処理って親が関わるもんなんだ。
    自分でお金を稼げるようになったら好きにやるもんだと思っていたよ。
    極端な話だけど体毛が濃い方が良いのにってなった時に親に処理されてしまったとか迷惑以外のなにものでもないし。
    美容に関することは本人に全て任せるわ。処理方法は教えるけど脱毛にいかせるなんて考えた事ない。

    • 6
    • 18/04/20 20:11:13

    明らかにボオボオやイジメを受けてるなら
    アリと、思うけど

    身体的な事は乗り越えないと行けない事もあるので
    社会人になった時に自分でしたらいいんじゃ無いの?

    • 4
    • 33
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/20 22:00:06

    わたし自身毛深くて嫌だったから
    娘は(まだ小1だけど)小学校高学年で始める予定。
    幼稚園の頃から産毛を少し気にしてたし。
    今は小学生でも出来るサロンあるんだし本人がしたがるならアリじゃない?

    • 2
    • 18/04/20 22:04:46

    中3でさせました。
    毛の周期が安定してないのか5回やったけど まだ生えてきてる
    薄くはなってきたけど。自己処理して肌傷つけるよりはいいと思う

    • 0
    • 18/04/20 22:05:13

    小5で安定ねー。
    高校生でも不安定なのに。
    そもそもまだ未熟なうちに脱毛とか
    すすめないらしいけどね。
    専門的な皮膚科とかなら対応してくれる
    だろうけど。
    小学生で受け付けるような所は
    また脱毛する羽目になるの見え見え。

    • 3
    • 36

    ぴよぴよ

    • 37
    • コビトカバ
    • 18/04/21 00:00:23

    >>24
    支えてくれるお母さんで娘さん心強いね。私、思春期にひどいニキビで悩んでて母に相談したら「私は全然できなかったから」って天然ぽく言われてしまって相談終了 笑 ムダ毛も多かったけど母は生まれつき薄いのでこれも相談せず…

    私は娘が年頃になって悩んでたら、スキンケアやムダ毛処理とか常識的な範囲でサポートしてあげたい。

    • 3
    • 18/04/21 17:33:41

    中学になってから脇と膝下をエステの脱毛に通ってる

    • 0
    • 18/04/21 17:37:40

    剃ればいいだけの話では?

    • 2
    • 18/04/21 22:43:29

    私はえすてじゃなくてクリニックの脱毛してるけど、相談したら中学生でも成長期だから生えるの覚悟でしてって言われた!
    私自身はクリニックで脱毛してからほとんどはえないけど

    • 0
    • 41
    • コビトカバ
    • 18/04/21 22:51:43

    >>37
    うわ、全く一緒!
    母親はニキビ知らずの美肌だしムダ毛も薄い!

    私は父親に似たのかニキビ酷いし毛深いのが悩みだった。母に相談しても、わかってもらえず。

    うちの娘も毛深いから処理を手伝ってるよ。
    まだ剃るだけだけど保湿はしてあげてる。
    同じ事で悩んでほしくないから。

    • 2
    • 18/04/25 03:13:50

    >>41
    そう!私の母、若い頃はサラサラ黒髪ストレート、ムダ毛処理いらず、70歳の今でも特にスキンケアせず美白のしっとり美肌、生理あった頃はPMSなしだったらしく、30代で四人妊娠しつわりなしの安産、おっぱいもたくさん出たという…閉経まで女性ホルモンが高機能な人だったので色々理解されない。

    産まれつき恵まれてた母のせいじゃないんだけどね。まあ私は見事にすべて真逆なので、娘の悩みに真摯に向き合うと心に決めたよ。

    • 0
    • 43
    • ハムスター
    • 18/04/25 03:15:53

    今は肌傷つけないように丁寧に剃って保湿、中学から脱毛は可能かな

    • 0
    • 18/04/25 06:42:08

    子どもでもできるやついったらいいじゃん

    • 0
    • 18/04/25 18:13:50

    友達が皮膚科医なんだけど、うちの長女も毛深いの気にしてるから相談したら、剃るほうが肌に負担かかるから脱毛も有りじゃない?って言われた。ただ、生理きてても毛が全て生えきっていなければ終了まで時間がかかるから、そこは個人差が出るかなって。

    • 1
    • 18/04/25 18:14:57

    はやすぎー。
    中学入ってからせめて

    • 1
    • 18/04/25 18:19:02

    別に必要ない、大きくなってからで大丈夫!
    って人は自分が子供のときにムダ毛で悩まなかった人な気がする

    • 10
    • 18/04/25 18:20:22

    >>44
    うちも近くに子供向けの脱毛サロンある。
    毛深くてなやんでる子とかもいるからだよね。

    • 0
    • 18/04/28 03:00:44

    脱毛するならタイミング気をつけた方がいいよ。
    日焼けしてたら脱毛の効きが悪くなったり施術断られることもサロンによってはあるから水泳の授業の時期は避けた方がいいかも

    • 0
    • 18/04/28 08:17:07

    永久脱毛を期待してるんじゃなくて親心として今、子供が毛深くて悩んでるなら自己処理で剃るよりちゃんとした所で脱毛してもらったら?と思う。
    無駄金になるとかそうじゃなくて今の悩みを取り除いてあげるって気持ちで。
    将来自分で稼ぐようになったら最終的に自分でやらせたらいいじゃん。
    イジメやからかわれるくらいなら脱毛させるわ。
    別に永久脱毛にならなくても今、薄くしてあげたいけどなぁ。
    シモの毛は人に見えることないから子供のときはいいとして脇やスネとか毛深いなら可哀想だよね。

    • 4
    • 18/04/28 08:53:32

    5年生で安定ってすごいね。うちの子中1だけど、生理もまだだし脇毛も下の毛も生えてない…

    毛深いのを本人が気にしているのであれば、中学生になったら脱毛させてあげるかな。

    • 0
    • 18/04/29 20:05:18

    うちは小5だけど脱毛行ってる。
    口周りと眉間。女子にからかわれたし、その子達とはクラス離れたから今のうちにと思って。
    お顔の脱毛はちょっと時間かかりますって言われたけど二回でかなり効果あるし娘も喜んでる。

    • 0
    • 18/04/29 20:07:56

    医療脱毛してるクリニックで働いてました。

    • 0
    • 18/04/29 20:10:30

    脱毛方式にもよるけど小学生だと、まだホルモンバランスが安定していないので脱毛が完了してもまた生えてきちゃう可能性があります。
    その事を十分に説明して納得された方のみに施術していました。
    小学生に医療脱毛、できない事はないけれど、おすすめはしないって感じで説明してました。

    • 0
    • 18/04/29 20:21:49

    >>52もし差し障りなければどこに通われているのか知りたいです。切実にお願いします。

    • 0
    • 18/04/29 20:22:48

    >>54なぜおすすめできないの?

    • 0
    • 18/04/29 20:23:59

    ケノンは何歳からやっていいんだろう?

    • 3
    • 18/04/29 20:34:04

    >>56 脱毛完了した!と思ったのにしばらくしたら生えてきちゃって、また脱毛始めないといけなくなる可能性があるからだよ。
    だから、必ずその事の説明とおすすめではない事を説明するよう指導された。
    逆に大人は、自己処理の肌ダメージがなくなって、結果肌が綺麗になるからおすすめ!って説明してた。

    • 1
    • 18/04/30 16:22:15

    >>57小学生から使用可能
    公式ホームページより

    • 0
    • 18/05/02 06:15:31

    >>55
    地元にある脱毛サロンで、機械はハイパースキン脱毛とか言ってました。
    低温だから子供でも安心で、お肌もキレイになるそうです。
    近所にあるといいですね!

    • 0
    • 18/05/02 10:13:33

    >>60お返事ありがとうございます。
    近くにサロンあります。検討中のサロンでした。予約します、ありがとうございました。

    • 0
    • 18/05/02 10:14:48

    なんにしても成長と中の子供にすることじゃないと思う

    • 0
    • 18/05/02 10:16:04

    気にして消極的になるくらいなら、親としてやってあげたらいいと思う。

    • 2
1件~37件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ