元配偶者の手紙誤開封 助けて

  • なんでも
  • コビトカバ
  • 18/04/09 11:34:47

元配偶者が住所変更していなかったらしく届いた手紙を自分宛だと思い開けてしまいました
中身を見て見覚えがなくよく見たら元配偶者宛でした
内容はカード会社からの親展の催促状だったんですがこれはカード会社に間違えて開けてしまった事、この住所に住んでいない事を連絡したほうがいいですか?
親展を開封してしまった場合何かの罪になりますか?

元配偶者とは連絡がとれない状態です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • シャチ

    • 18/04/09 18:19:09

    信書開封罪だよ。親展と書いていなくても勝手に開封すれば罪になるよ。
    (信書開封)
    第百三十三条 正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 富士山

    • 18/04/09 12:35:57

    「宛名人不在」の紙を張ってポストにいれればいい。

    • 4
    • No.
    • 4
    • ペンギン

    • 18/04/09 12:24:07

    捨てちゃえよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • クジラ

    • 18/04/09 11:47:38

    カード会社に連絡しても、本人じゃないと諸々の手続きって出来ないから取りあってくれないかもしれないけど、その旨を伝えておくのはいいと思うよ。
    今は「サービス向上のため」とか言って会話を録音してるみたいだし。本人とは連絡が取れない事もしっかり言う。

    あと配達管轄の郵便局にも言って「ここに○○ ○○は住んでいない」と言うのと、今回こういう事があったので今後居住者以外は入れない様に伝え居住確認ハガキをもらえたら書いて出すので下さい。と言えばいい。

    とりあえず一部転居の届けを出してないなら誤配達にはならないから、郵便局のせいではないし出してあっても有効期限は1年だからこたてら側から申し出て更新しなきゃいけないけどね。

    とにかく開封前には名前の確認はしましょう。

    • 1
    • No.
    • 2
    • コビトカバ

    • 18/04/09 11:38:01

    気づかないで開けたんなら問題無いんじゃない?
    カード会社に連絡でいいよ。

    • 6
    • No.
    • 1
    • ウズラ

    • 18/04/09 11:36:38

    なにもしないでいいんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ