低学年 漢字 勉強法 教えてください

  • 小学生
  • ハムスター
  • 18/04/04 11:12:36

小2の振り返り学習をしていますが、音読み、訓読みがわからなくて、困っています。
私が教えるのは簡単だけど、自分で調べる方法じゃないと覚えないかなーと思いますが、小2で辞書を引いて調べるのは難しいでしょうか?

例えば、『明』という字ですが、
教科書では『明-ける』としか出ていません。
市販のドリルでは『明細書』の明の読みを書くようになっていましたが、子どもにはわからなくて。

こういう場合は、どのように調べたらわかりますか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/04 15:47:08

    間違えたら教えて、覚えるまで何度も同じ問題やらせればいいだけだよ。

    ドリルを3回くらいやれば完璧だよ。

    • 0
    • 18/04/04 15:38:34

    小学生向けの漢字辞典がありますよ。
    そちらで引き方を教えてあげれば良いと思います。読みがわからなければ、画数や部首からも引けますよ。

    漢字だけではなく他の事も、何年生だから早い遅いは、ただの目安ですから気にしない方が良いです。その方が得意分野が伸びます。

    やり方教えて出来るかどうかで判断すれば良いのですよ。

    • 0
    • 18/04/04 15:34:18

    易しい漢字辞典みたいなのが本屋さんに売ってるよ。
    うちは一年生のときに買ってあげて自分で調べてたよ。本屋さんで色々見てみて。

    • 0
    • 6
    • モルモット
    • 18/04/04 15:32:02

    うちの子の教科書には詳しく載ってる。
    教科書によって違うんだね。
    学校の授業で使ってたドリルにも詳しく載ってるけど、主さんの子の学校ではドリル等使ってなかったのかな?

    • 0
    • 5
    • カピバラ
    • 18/04/04 15:26:28

    漢字検定用の本を買って下さい。部首、書き順、音読み、訓読み載ってます。
    一年生は10級、二年生なら9級、三年なら8級。
    下手なドリル買うより良いです。辞書のようにあいうえお順なので。

    • 0
    • 4
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/04 15:21:20

    辞書の引き方を教えても良いのでは?
    三年生から辞書(国語)を使うんじゃないかな?
    子供の学校は三年生から辞書引き大会なる物があったから。

    漢字を調べる時は、卒園の時に園から卒園記念で漢字辞書(小学生で習う漢字)を頂いたのを使ってた。

    • 0
    • 3
    • ハムスター
    • 18/04/04 11:29:12

    >>2ありがとうございます。
    うちのドリルには読み方の例は載ってなかったです。
    最初はやっぱり親が教えるしかないのですかね。

    • 0
    • 2
    • ペンギン
    • 18/04/04 11:17:17

    明ける
    明日
    明確
    みたいにドリルにいくつか載ってない?それをひたすらノートに書く。
    後は本を読む。

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ