100体限定 1人2体までの人形 1人で買占め 転売目的か?

  • ニュース全般
  • キリン
  • 18/04/01 14:08:11

京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。

 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。

 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913~83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。

 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金をまとめて支払うことを繰り返したという。計1200万円を超えるとみられ、引き渡しは5月末の予定。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/03 07:44:47

    >>49そうみたいだね。先頭の人が、次の人のお金も払いますって50人分言ったらしいね

    • 1
    • 18/04/03 07:42:57

    高島屋店員も怪しいと思わないのが
    変だよ

    • 2
    • 18/04/02 23:18:41

    >>54
    今回のニュースで人形の存在知ったし、中原淳一の熱狂的ファンでもないけど、、悔しい

    • 0
    • 18/04/02 23:15:43

    転売されて金額は上がるだろうけど中原淳一の価値が下がりそうだな。

    • 2
    • 18/04/02 22:44:02
    • 0
    • 18/04/02 22:37:48

    作った玩具メーカーも嫌だろうね。
    結局は欲しい人の手元に渡るんだろうけど、すべて転売されて正規より高い値段でって。

    • 1
    • 51
    • モルモット
    • 18/04/02 22:26:09

    >>50
    もう中国で売っていて売り切れてるみたいだよ。

    • 0
    • 18/04/02 22:20:31

    すでにインターネットに出品されてるってよ
    16万円で

    • 0
    • 18/04/02 21:59:49

    >>38ニュースで見たけど、先頭の人に残り49人全員もグルで買い占めるために並ばせたんじゃないかなって

    • 1
    • 18/04/02 21:38:48

    本当中国人嫌い
    偏見もつなって方が無理

    • 7
    • 47
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/02 21:10:07

    転売目的でも、1200万立て替えられるなんてすごいなw

    • 14
    • 18/04/02 18:36:54

    >>39それいいね。高島屋に教えてあげたら?
    その発想はなかったはず。
    会員も増えて、店側にもメリットになると思う。

    • 0
    • 18/04/02 15:02:59

    身分証明出して貰って中国人に売らないようにすれば良いのに。他所の国に来て勝手な事ばかりしてるんだし、店側もそれくらいしたら良いと思う。けど先日店の外で警備員か誰かを中国人集団にボコボコニされてた動画が出回ってたから問題起こされるくらいならって売っちゃうのかな、、

    • 6
    • 44
    • ハムスター
    • 18/04/02 14:55:59

    >>11
    こういうドールは主が思ってるような人ばかりが買うような物じゃないよ。
    中にはほんとに変なのもいるだろうけど。
    ブライスとかもそうだよ。

    • 1
    • 18/04/02 14:05:02

    >>40ありがとう。ひどいね。

    • 0
    • 18/04/02 13:40:12

    >>39短絡的

    • 0
    • 18/04/02 13:08:01

    これは店側のミス

    • 5
    • 18/04/02 13:07:25

    >>38
    グル

    • 1
    • 18/04/02 13:02:40

    いつかのスタバの福袋みたいだね。
    高島屋のクレカ会員限定で抽選にしたら良かったのに。
    高島屋行くのやめよう。

    • 11
    • 18/04/02 12:53:35

    転売屋以外の整理券もらった49人は手に入ったの?49人もグル?

    • 4
    • 37
    • コビトカバ
    • 18/04/02 12:52:57

    限定販売するときは、お店の自費で警察雇って(雇えるのか?)一人一人、職質すませた人から買えるようにすれば?本当に趣味でほしい人はそのくらいやっても買うでしょ

    • 0
    • 18/04/02 12:50:39

    >>31
    相手中国人だし、面倒くさいことになりそうだから黙認したのかね

    • 2
    • 35
    • コビトカバ
    • 18/04/02 12:50:04

    中国人はもうわかってることだけど高島屋にガッカリだよね

    • 7
    • 18/04/02 12:09:45

    日本で自由にかき回す中国人
    汚いやり方

    • 11
    • 18/04/02 11:19:56

    なぜ高島屋なんかで販売した?いつものようにドルパとか抽選にすればいいのに。

    • 1
    • 18/04/02 11:13:27

    中国で14万で売ってるんだね。

    • 3
    • 18/04/02 10:51:12

    高島屋が悪い。
    同一の人が支払いっておかしいのに黙って見てるなんて。
    限定でしか売らないなら売るな

    • 24
    • 18/04/02 09:37:21

    >>17
    等身大ならダッチワイフだね

    • 2
    • 18/04/02 09:30:21

    >>28うん。

    • 1
    • 18/04/02 09:29:30

    転売屋が許せないのは当たり前だけど、今回は高島屋の方が腹立つ。
    一人が払うのは、毅然とした態度で断らないと。
    これが気の弱そうなオタ風だったら、きっと買い占め許してなかったよね

    • 22
    • 18/04/02 08:35:59

    これはマニアックな変な人形だからまだいいけど、万人が欲しいゲームとかだったら、高島屋の信用は地に落ちるね。

    • 13
    • 18/04/02 07:42:37

    >>22
    もうそんなの買わせておけばいいじゃんね
    アホくさい
    百貨店なんてECにおされて後10年20年で無くなっていくんだし。
    転売の人つけてでも売上つけておきたいんでしょ、そんなことするのが結果として百貨店の将来の首絞めるだけなんだけどね

    • 3
    • 25
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/02 07:40:20

    転売するヤツって許せない

    • 7
    • 18/04/02 07:39:07

    >京都高島屋の広報担当者は「結果的に買えなかったお客様に残念な思いをさせてしまい申し訳ない。5月に東京の日本橋高島屋でも受注販売を予定しているが、今回のことを真摯(しんし)に受け止め、販売方法を改善したい」と話している。(共同)

    さて、どう改善されるかな?
    抽選販売にでもする?w

    • 5
    • 18/04/02 07:38:17

    ちなみに次の日本橋高島屋のロリーナの販売の分も買い占めると笑ってるらしいよ

    • 2
    • 18/04/02 07:36:20

    >>21
    これは中国の転売ヤーで、全部中国に流れるんだよ
    顧客が付いてて高島屋で買う前にもう購入者を募ってて、その人達に売るの。
    12万ちょいで買って、向こうで16万ちょいで売るの。

    • 3
    • 18/04/02 07:32:41

    転売したものを買う奴も買う奴だろ
    買わなきゃこんなこと起きないのに

    • 6
    • 20
    • コビトカバ
    • 18/04/02 07:30:45

    これは?京都高島屋が悪いね。
    もちろん転売屋が悪いっていうのは大前提で。
    転売目的か判断するのは難しいって、今回の行動は転売以外考えられないじゃん。

    • 10
    • 18/04/02 07:26:08

    >>18
    受注生産で、申込みした人全員購入できます!になったらいいのにね

    • 4
    • 18/04/02 05:11:52

    転売失敗したらおもしろいのに
    ヤクザまがいのことばかりしてると目をつけられるよ?
    本職の人に

    • 14
    • 17
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/02 04:51:07

    12万て。大きさは?リカちゃん人形くらいのやつ?等身大?

    • 1
    • 18/04/01 23:48:05

    50人に整理券配布して、あと残った150人は買えなかったって事?本当にすごく欲しかった人がその中に居ただろうしかわいそう。
    転売目的かな?と怪しんでしまうわ。

    • 10
    • 18/04/01 15:27:00

    昨日Twitterで見たな。
    色んな人が抗議してるみたい

    • 0
    • 18/04/01 14:58:33

    >>11
    何も分かってない主はもうこなくていいよ

    • 5
    • 13
    • コビトカバ
    • 18/04/01 14:40:47

    >>12支払い前に渡したら逃げるからじゃない?

    • 8
    • 12
    • モルモット
    • 18/04/01 14:35:05

    そのリーダーは各自248400円渡しとけば疑われずに済んだんじゃないの?

    • 3
    • 18/04/01 14:32:03

    名前がロリーナって、これを欲しがる男はロリコンだよね

    • 6
    • 18/04/01 14:29:28

    最初の50人は雇われだったってこと?

    • 1
    • 9
    • ペンギン
    • 18/04/01 14:28:44

    欲しくないな…

    なぜ、1人2体って制限してるのに、引き渡すのだろうか?バカじゃん。

    • 19
    • 18/04/01 14:27:32

    >>4
    個別会計せずに先頭の一名のみが会計した
    並び屋だろうと一名二体を高島屋が徹底しなかったのが原因
    自称二番目にいた人も実際に写真を載せてないし
    真偽のほどは分からない

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ