コーヒーに発ガン性 スタバに表示命令

  • ニュース全般
  • シロクマ
  • 18/03/31 09:55:14

ロサンゼルスの裁判所は30日までに、米コーヒーチェーン大手スターバックスなど販売業者に対し、コーヒーに発がん性成分が含まれているとの警告を表示すべきとの判断を下した。
AP通信などが伝えた。

健康被害があるとする原告側の非営利団体の主張を認めた。

販売業者は上訴できるが、判決が確定すれば、カリフォルニア州でコーヒーを販売する場合、発がん性表示が義務付けられる。

コーヒーに含まれるカフェインには健康効果があるとの研究報告もあり、判決は論争を呼びそうだ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/31 21:57:17

    >>38
    おじいちゃんがタバコを沢山吸っていたから、子である母親は、副流煙で吸っている本人より害を受けて癌になったんだよ。

    • 2
    • 18/03/31 20:20:19

    >>24はっそういえばシミ増えたし黒子も増えた!!
    日焼け止めはちゃんと塗ってるけど…

    • 0
    • 51
    • コビトカバ
    • 18/03/31 20:15:34

    ノンストレスな人が一番長生き

    • 13
    • 18/03/31 19:15:20

    昔終身刑?の受刑者にコーヒー飲ませまくる刑があったよね
    でもその受刑者健康ですごく長生きしたらしい

    • 2
    • 18/03/31 19:12:05

    なんでもとりすぎは良くない
    ほどほどに

    • 3
    • 18/03/31 19:10:17

    コーヒーだけじゃないよぬ

    • 1
    • 18/03/31 19:06:57

    >>43
    たばこ&コーヒーなんてタブルパンチで臭うよね…
    話し掛けられたら顔に出さないように頑張るけどクサッって言うのが現れてるかも(笑)

    • 1
    • 46
    • コビトカバ
    • 18/03/31 18:57:04

    >>33 そういう生活してても
    がんになる人はなるし、早死にする人もいる。食べ物、嗜好品…あまり関係ない

    • 3
    • 18/03/31 17:55:00

    >>38
    それあるね。不摂生で好き嫌い多い祖母は93歳で元気。食事や健康気にしていた祖父は80なる前に亡くなってしまった。元々の体質があるんだと思う。何しても長生きな人っているもんね。

    • 5
    • 18/03/31 17:49:21

    >>30
    ガスマスクしなきゃ息もできなくなるよ。

    • 0
    • 18/03/31 17:01:46

    >>41分かる。
    歯磨きしても何しても口の中モヤモヤするし臭いよね。
    だから私も飲まなくなったわ

    • 0
    • 18/03/31 16:22:08

    何したって病気になる時はなるんだから好きにしたらいいじゃないか。

    • 8
    • 18/03/31 16:08:48

    コーヒーは飲むと気持ち悪くなるんだけど、体質に合ってないのかな…
    それと、飲んだ後の口の中の状態が耐えられない。
    いつまでも臭いのが消えない!!

    • 1
    • 18/03/31 16:03:35

    でもさコーヒー1日3杯だと癌を抑える効果あるって見るんだけど・・・

    • 17
    • 18/03/31 15:42:35

    いままさに飲んでいたよ。┐('~`;)┌

    • 6
    • 18/03/31 15:40:16

    うちのおじいちゃんコーヒー一日何杯も飲んでタバコもヘビー
    84まで生きたで。
    母親の親は 正反対でガンで70でなくなった
    人間わかりませんな、、。

    • 10
    • 18/03/31 15:38:59

    歯磨き粉も発がん性含んでるよね?
    そんなの言い出したらきりがないし、ストレスで死ぬわ

    • 18
    • 36
    • コビトカバ
    • 18/03/31 15:37:39

    >>33
    無農薬の野菜にも発癌性物質含まれてるよ

    • 3
    • 35
    • モルモット
    • 18/03/31 15:33:56

    >>32
    67まで生きたなら寿命じゃない?
    うちの叔父も68で亡くなってちょっと早いと思ったけど、本人が酒と命とどっちが大事なのって家族に言われたら、酒!って即答したとか。

    まあ、叔父もだけど今の68くらいって見た目も若いしね。ちょっと早いね。

    • 1
    • 34
    • コビトカバ
    • 18/03/31 14:40:27

    うちの母親が癌で手術をした時に色々と食べ物の事で主治医に質問したんだけど
    癌は誰でもどんなに気をつけていても患う時は患うと言っていたよ。早期発見、早期治療が一番大切だと言っていたので私は医者の言った言葉を信じるよ。

    何の食べ物でも飲み過ぎ、食べ過ぎは良くないと思うけど適量を守ればいいと思います。

    • 9
    • 18/03/31 14:27:13

    コーヒーは焙煎するからかな?焦げがダメなんだよね?
    でもまぁ飲むけど~
    過ぎたるは及ばざるが如し、だよ
    コーヒーもお酒もファストフードもほどほどに

    一々気にしていたら、息苦しくて仕方ない
    山奥で無農薬の野菜作って、鶏や豚放し飼いで飼って…って生活しないとそういうもの排除出来ないよね

    • 5
    • 18/03/31 13:56:41

    67で死んだ父親がコーヒー大好きだった
    ガンで死んだけど…
    コーヒーのせいかな?

    • 0
    • 31
    • モルモット
    • 18/03/31 13:19:26

    コーヒーやめたって仕方ないよ
    パンとかジャガイモとか加工食品全部だしお菓子とかも。野菜だって農薬ついてるし。

    • 4
    • 18/03/31 13:14:03

    何でも発ガン性が~だね。
    私は、発ガン性がとか言われてる食材とか普通に摂取してるけど、気にする人は大変だな。その内食べる物や飲み物がなくなりそう…

    • 17
    • 18/03/31 13:13:59

    二人に一人が癌になる時代だから珈琲やめてもね~。

    • 16
    • 18/03/31 13:09:12

    >>26
    タバコとコーヒー好きな人って、どうやっても臭いよね

    • 3
    • 27
    • モルモット
    • 18/03/31 13:04:19

    >>17
    私が見た記事ではガン予防になるんだけど、婦人科系のガンはリスクが上がるって見たよ。たくさん飲むとね。たくさんてのは一日どのくらいかな。五杯とか?
    3杯って普通だよね?

    • 1
    • 26
    • ハムスター
    • 18/03/31 12:22:15

    >>23やたらと臭くなる人いる!!あれは何でかな

    • 0
    • 18/03/31 12:17:51

    >>17
    子宮系にも効果あるんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 18/03/31 12:15:29

    >>13えー?シミ予防なんじゃなかった?
    何が真実なのよ…

    • 2
    • 18/03/31 12:09:55

    口は臭くなるね。
    私は好きだから飲むよ。

    • 5
    • 18/03/31 11:36:26

    私は子どもの頃からコーヒー飲んでるんだけどなぁ。

    • 3
    • 18/03/31 11:20:48

    >>19
    そのとおり。

    • 0
    • 18/03/31 11:05:09

    私はガン患者ですが、コーヒーを毎日飲んで、むしろ健康になり10年長生きさせてもらってます。コーヒーに感謝(^_^)

    • 15
    • 18/03/31 11:01:32

    身体に良いものでもなんでも、摂りすぎはよくないよね。適度が1番。

    • 21
    • 18
    • モルモット
    • 18/03/31 10:58:45

    >>8
    私も
    飲まないと出ないし

    • 1
    • 17
    • モルモット
    • 18/03/31 10:57:39

    >>16
    え~。多目に飲むとアルツハイマー予防になるって見たけど。
    あとガンの予防にもなるとか。婦人系のガンはリスクがあるらしいけど。

    • 5
    • 18/03/31 10:54:26

    研究によるとコーヒーが健康にいい飲み方は1日1杯~2杯
    それ以上は飲みすぎで不調になるかもしれないってことよ

    • 5
    • 18/03/31 10:38:24

    外人って限度を知らないのかってほどバカみたいに飲むからね。
    ヘルシアも販売中止にしてるし

    • 10
    • 18/03/31 10:38:21

    >>12
    確かにー!(笑)

    • 2
    • 18/03/31 10:34:56

    コーヒーたくさん飲むとシミが増えるらしい

    • 0
    • 18/03/31 10:34:04

    >>10
    なるなるー!
    しかも豆臭いおしっこでない?

    • 1
    • 11
    • カンガルー
    • 18/03/31 10:27:46

    アクリルアミドは発ガン物質だよねポテチも食べてない

    • 0
    • 18/03/31 10:21:44

    >>8私は超頻尿になる

    • 2
    • 18/03/31 10:19:58

    ガンも気になるけれど肥満になった!とか糖尿病になった!って告訴はしないのね

    • 1
    • 8
    • チーター
    • 18/03/31 10:17:02

    コーヒー飲んだらウンコしたくなるから良いもんだと思ってた!

    • 7
    • 7
    • ニワトリ
    • 18/03/31 10:15:24

    コーヒーとタバコがダメなんじゃ?コーヒーじたいにはなさそう

    • 1
    • 6
    • カピバラ
    • 18/03/31 10:12:39

    >>5
    だよねー。飲んでた方がリスク少ないって聞いたけど。どうなのよ。

    • 6
    • 18/03/31 10:07:58

    ん?
    つい最近、コーヒーはガン予防になると何かで読んだばかりなんだけど…。

    • 9
    • 18/03/31 10:06:50

    えーがん予防になるんじゃなかったの?!

    • 7
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ