家を購入して後悔した人

  • なんでも
  • アザラシ
  • 18/03/17 09:56:58

っていますか?今賃貸に住んでて今年中に購入しようか悩み中。でもこの市には住み続ける予定だけどずっと住み続けたい地域が特になく迷ってます
また、ずっと賃貸に住み続けて後悔してる人や周りにそんな人がいるっていうのも教えてほしいです

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/17 16:56:23

    戸建。ボーナス支払いはなしにしたけど、余裕をあまり考えずローンを組んでしまったこと。見通しが甘かった。
    自治会の行事や班長なんかも回ってくる。幸いご近所さん付き合いは何とかなってるけど。
    光熱費は上がるし、固定資産税もかかる。
    10年も経つと家のメンテナンスや子供の食費、教育費の増加など想像以上にかかってる。
    賃貸は、いつまでたっても自分の物にはならないからと購入したけれど、維持費が大変だなあと痛感してる。
    でも、子供が小さい頃のバタバタ歩き回る音や洗濯する時間をあまり気にしなくて済んだのはメリットだったかな。

    • 3
    • 18/03/17 17:00:11

    >>9
    そういう人が子どもの奨学金借りて返せなくなる訳ね。

    • 2
    • 18/03/18 01:37:27

    色々なご意見ありがとうございます^_^戸建だと修繕費など全部自分で貯めないといけないですよね。固定資産税もいくらくらいなのか無知です。
    どちらかと言えば都会の方にすんでるので戸建ての選択肢が少なく、もし買うとしてもマンションな気がします。中古も考えてます。
    前の方もおっしゃるようにマンションだと、やはり子どもがバタバタすることを考えたらトラブルの元ですかね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ