男女ママに男はもういらんって言われた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • コビトカバ
    • 18/04/27 11:38:34

    >>93同じく。女男で次は女の子がいい。

    • 2
    • 18/04/27 11:39:12

    そのママの気持ちはわからないでもないけど、面と向かって言うのは人間性疑う。

    • 2
    • 96
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/27 11:39:20

    何で相手の個人的な意見を自分に対して言っていると思うの?被害妄想が過ぎるし面倒くさい。

    • 3
    • 18/04/27 11:40:19

    >>91
    心からのおめでとうが言えるわ。

    • 1
    • 98

    ぴよぴよ

    • 99
    • コビトカバ
    • 18/04/27 11:43:45

    ただ話の中で軽く言っただけじゃないの?それをいちいちムキーって怒ってアホみたい。主は女の子欲しいんだ~って思うだけだわ。男の子2人のママにはこういうこと言わないようにそこまで気にしなきゃいけないのかw

    • 4
    • 18/04/27 11:44:14

    >>7

    お前が気の毒だわ。

    母親失格!!

    • 2
    • 18/04/27 11:45:14

    >>15

    性格悪いおばさん

    • 2
    • 18/04/27 11:45:55

    思ったことを口にしちゃう人は他でも言っるから気にしないほうが良いよ。
    悪気はないは通用しないよ。

    • 1
    • 18/04/27 11:47:37

    男の子2人のママってめんどくさ

    • 5
    • 18/04/27 11:48:30

    疎遠にしたらいいよ!

    • 0
    • 18/04/27 11:49:51

    私男の子三人のお母さんしてるよ♪

    • 2
    • 18/04/27 11:50:33

    女男女で産んだけど男は1人で十分だわ。

    • 3
    • 107

    ぴよぴよ

    • 18/04/27 11:52:48

    >>10 同じ同じ。慰めで同性のが一緒に遊べるからいいじゃんって言ってる。男女育ててみて次は女の子がいいって話でしょ。そんなことで腹立ててんのすごいな。

    • 3
    • 18/04/27 11:53:07

    主何もコメントしてないのにここまで盛り上がって男の子ママたたきしてるママ達が怖い

    • 4
    • 18/04/27 11:54:12

    そんなこと言われてもイラついてキーッならないけどね。
    私の周りは男の子だけ・女の子だけママたち・一人っ子ママみんな穏やかだけどな。
    主さん架空の男の2人ママ?

    • 3
    • 18/04/27 11:55:01

    >>106

    で?

    • 0
    • 18/04/27 11:56:45

    男の子ママそんなムキにならなくていいのに~女の子欲しいなら作ったら?

    • 7
    • 18/04/27 12:00:28

    職場に女の子2人育てた人いるけど結婚する気もなく家が一番楽って娘が言ってて 家から出ていくそぶりもなく 男の子1人欲しかったってパートのおばさんが嘆いてた
    結婚適齢期過ぎて 仕事はしててもダラダラ家に娘がいるのは親はかなりストレスみたいよ

    • 2
    • 18/04/27 12:09:31

    うち男の子1人しか居ないけど
    次産むなら女の子がいいなー。
    でもその理由は、男の子いらん!じゃなくて、息子が可愛いすぎてこんな可愛い存在は1人でいいと思ったからって理由だからみんなと違うかも。笑
    男の子複数ママ見ても幸せだろうなーと思うよ。性別コンプ叩きしてる女の子ママや男女ママの方が脅威的で怖く見える

    • 6
    • 18/04/27 12:09:50

    それはその人が3人目を産むならの話でしょ?
    その言い方なら、主さんへの当てつけで言ってるわけじゃないと思うけどね。
    他人主体の子供の性別の話に、ただ主が一人で敏感になって怒ってるだけでしょ。

    • 3
    • 18/04/27 12:10:52

    >>47
    何で意地で言わないと思うのか不思議。満足してるから本当に欲しくないんだと思う、だからお世辞でも出てこない

    • 2
    • 18/04/27 12:11:45

    私男女いるけどお腹の子は男の子だといいなぁーって思ってるよ!
    いつオマタみせてくれるやら…

    • 0
    • 18/04/27 12:13:07

    直接言うのは失礼だけど、私も男女いて、もし3人目作るなら女の子がいいな。
    私は2人で十分だから作らないけど。
    ただその人の意見だから気にしなければいい。そこに悪意があって主に言ってるなら疎遠になればいいんじゃないかな。

    • 6
    • 18/04/27 12:15:05

    >>109
    何で何もコメントしないんだろうね?
    立て逃げってやつ?

    • 1
    • 18/04/27 12:21:11

    >>36
    私は男男が良いな。
    子どもは三人もいらない。

    • 0
    • 18/04/27 12:29:19

    それは主がどこかで女の子羨ましいと思っているからじゃない?

    うちは女男だけど女希望だったから、もし私の子が女女で男女を持つ友人に女の子はいらないと言われても気にならない
    むsいろこの人は男の子の方が合ったんだなと思うだけだけど

    • 8
    • 18/04/27 12:30:43

    腹立つね!私も息子二人だよ。余計なお世話だ。

    • 1
    • 18/04/27 12:32:39

    大変は大変だろうけど

    性別は決めれないし
    五体満足なら
    どっちでもいいのになー。

    • 3
    • 18/04/27 12:35:58

    >>112

    性別えらべないからね
    なにいってるんだかこの人

    • 0
    • 18/04/27 12:43:55

    確かに無神経だね、その人。うちも男、女だけど、男だけの人とか、女だけの人とかに、そんなこと間違っても言わないわ。3人目、はもう無理だけど、どっちでも良いなぁ。赤ちゃんまた抱っこしたいなー。

    • 0
    • 18/04/27 12:44:57

    >>47
    そんなところで意地張るわけないじゃん…
    ほんとうにいらないんだろうね

    • 3
    • 18/04/27 12:48:12

    いるよねぇ、そういう人。
    無視するのが一番。

    • 0
    • 18/04/27 12:49:34

    自分なら…の話をしてる人の言動に、いちいち一喜一憂してると振り回されるだけで疲れるよ。

    自分は自分、他人は他人で切り離せばそんな腹立たない。
    それが例え遠回しな嫌味だったとしても。
    自分に重ねちゃうから、うちは男の子二人だけど悪いか!って反応しちゃうんだよ。

    • 7
    • 18/04/27 14:10:59

    >>114
    わかるわかる、うちさたまたま第一子が男で第二子が女だったけど二人目授かる前こんなに可愛い息子がいて次も息子だと平等に可愛がれるか少し不安になったもの。結果女だったから男の子とは違う女の子らしい可愛さも知れたし幸せだよ

    • 1
    • 18/04/27 14:12:47

    >>91
    おめでとうw

    • 1
    • 18/04/27 14:14:13

    >>81女の子ほしかったけど男の子二人目ってよっぽどショックだったろうに、だから拗らせるのか。私の知り合いにもいたな

    • 1
    • 18/04/27 14:18:28

    >>76
    ならないだろうね、女の子産まれてガッカリする人滅多にいないしそもそも三人目にチャレンジせず姉妹で満足して終わる人が多いと思う。男の子の可愛さって産んだことない人にはすぐには理解できないから

    • 8
    • 18/04/27 14:22:30

    男の子二人続いちゃったか、お気の毒

    • 6
    • 18/04/27 14:36:00

    え、気にしすぎじゃない?一人いれば充分てことだよね?主宅は二人目が偶然男の子だっただけでしょ?

    • 8
    • 18/04/27 14:39:20

    うち産まれる前からどちらかと言えば、女の子いらなかった。今時めずらしいのかなぁ?
    まぁ、健康ならどっちでもいいや。
    私の性格上女子が苦手てあって。

    • 3
    • 18/04/27 14:44:19

    主が男の子も女の子いるお母さんを僻んでるからそんな発想になるんでしょ。だって三人目に男はもういいって事は、男の子も産んだ上での感想なんだし向こうは僻みのつもりも嫌味なつもりもなかったんじゃないの

    • 9
    • 18/04/27 14:48:08

    私なら男の子二人続いたお母さんに男はもういらないなんて言えないなー三人目も男の子だったら気の毒だしこうやって僻まれたら面倒そうだし。嘘も方便、全く思ってなくても男の子だけの生活も楽しそうーって言っときゃいいのに…女の子産めなかった悲しさは一生続くだろうし気を遣ってやりなよと思う

    • 6
    • 18/04/27 14:51:33

    そんなことで腹立つの?
    ちいさいね

    • 7
    • 18/04/27 14:52:41

    アホな私でさえ気を遣って兄弟かわいいーってお世辞言える。親しい人には昔から女の子欲しいってずっと言ってたんだけどね、勿論女の子も産めたことに心底幸せだけど主みたいなコンプ丸出しで女の子欲しかったであろう男の子二人ママには幸せアピールできないよ怖いし

    • 7
    • 18/04/27 14:54:32

    腹立つほど女の子欲しかったの?それとも息子大好き過ぎるの?主はやばい姑になりそうだね

    • 6
    • 18/04/27 14:54:48

    ごめん、そのくらいで腹立つとは思わなかった

    • 13
    • 18/04/27 14:55:30

    >>141
    男の子複数のママには配慮してあげた方がいいらしい、闇が深い

    • 11
    • 18/04/27 15:00:46

    >>141アスペ?考えたらわかるでしょ

    • 1
51件~100件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ