私の母親は毒親なのかな

  • なんでも
  • チャボ
  • PfOsjf68hL
  • 18/03/15 22:06:43

私、3歳と1歳半の息子2人持ちの27歳。
子育てをしだしてから
自分の母親の嫌いなところばっかりを
思い出すようになってしまいました。
母親はスパルタで習い事も私の意思は関係なく小学校一年生で英語、習字、数学、ピアノに加え家の勉強などがありました。のちにそろばんも。
私は三人姉妹の末っ子で姉2人は
全て完璧にこなす優等生だったのですが
友達と遊ぶ姿より勉強している姿ばかりが
記憶にあります。
私は友達と遊びたくて学校が終わったら
勉強ほったらかして遊びに行き、
夕方帰ると母に家の勉強と学校の宿題をしなさいと怒られてばかりでした。
家の勉強は学校の勉強より難しく応用問題ばかりで私にはなかなか解けず正解するまで寝かせてもらえませんでした。
ですがそのおかげで小学校の間は授業を
聞かなくてもほぼテストで満点でしたが
中学校一年生の時に男子生徒の数名からいじめられていて勉強が手につかなくなりました。
母に学校でいじめられている事を言うと
勉強したくない言い訳と鼻で笑われました。
それぐらいから姉たちと比べられることが増えたように感じます。
テストでは、お姉ちゃんたちはこんな数字ださなった、通信簿でもお姉ちゃんはオール5ばっかで体育が4になるぐらいなのに。
と言われたり私が同級生にレイプされかけて
不登校になった際には、
あんたのせいでお姉ちゃんが色々言われて可哀想。や、ピアノをやめたいと言うと、
あんたからピアノとったら何が残る?など。
どれも鮮明に思い出します。
大人になってからも私が我が子を亡くして
精神的に参り拒食症になり
実家にお世話になっていた時に小さな事で
母と言い合いになり母が最後に吐き捨てた言葉が、あんたがそんなだから子どもは死んだのよ。でした。
他にも書ききれないほど沢山あります。
友達の母の話を聞いて私の母との違いを
感じることがたくさんあります。
羨ましいと思います。
今の息子2人の子育てをしている中でも私は母に信用してもらえない、認めてもらえないと
苦しく感じることがあります。
母のようになっていないか、
子どもに私みたいな苦しみを与えないかと
不安になることがあります。
自分と母が似ている部分を見つけて自分の事を嫌いに思ってしまうことがあります。
私がおかしいのか私の母が
毒親なのかなと悩んでばかりです。
皆さんの率直な意見が聞きたいです。

文章能力がなく長文ですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 富士山
    • +6w+RQHAyV
    • 18/03/15 22:17:25

    小学生までは別に…と思ったけど、中学生からがひどいなぁ。
    はっきり言って毒親だね。
    反面教師で子育て頑張ってね。

    • 0
    • 3
    • 三児の母より
    • LaKnaESDmp
    • 18/03/15 22:12:03

    長い時間かかったけど気づけてよかったよね。
    他と比べて、自分はどうだったかがわかるのは大人になってからのことも多いですよね。
    もう離れて良いと思います。私の母親も毒親だけど、みっともないなと思いながら必要最低限にか連絡してません。
    育児は、自分に悪いところがあると気づいて反省する、その繰り返しだと思います。ちゃんとやれてますから大丈夫です。

    • 0
    • 2
    • ゾウ
    • 81xuSU4V9K
    • 18/03/15 22:10:59

    私なんて、ADHDの上の息子にのびた、出来損ない、だらしなさ世界一
    、爪が伸びてて汚らしい、汚いひげをそれ、歯が汚い、とか散々言ってるよ。

    • 0
    • 1
    • オカピ
    • /HZc3rx9Vo
    • 18/03/15 22:07:59

    凄い長い文だね
    二人の子どもは今寝てるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ