人気CM「三太郎」に苦しむ人々「いちいち反応してしまう」「ビクッとする」

  • ニュース全般
  • クジラ
  • 18/03/15 08:40:43

「会社からの電話かと勘違いしてビクッとする」「心臓に悪いからやめておくれ、、、」―――人気のCMシリーズ、auの「三太郎」に対し、こうした苦言がツイッターで上がっている。

批判を受けているのは、2018年3月9日から放送されている「着信音」編で、iPhoneの着信音がCMで流されることで、その度につい反応してしまうというのだ。

着信音ダンスを楽しむ人もいるが...
auのCM「三太郎」は、俳優の松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さんが出演するシリーズで、100本近くが制作されている。CM総研が2017年7月に発表した17年上半期の好感度ランキングでは1位を獲得し、その時点で3年連続となるトップを飾っているなど、本数の多さだけでなく、人気も高いシリーズだ。

そんな人気シリーズ最新作が、2018年3月9日から放送されている「着信音」編で、寺子屋で習字の授業が行われる中、着信音が突如なりはじめるシーンから始まる。それにあわせて突然浦島太郎が立ち上がりダンスを始めたと思うと、金太郎や赤鬼も踊りはじめ、困惑する桃太郎をよそに、最終的には教室の半分が踊り出すという内容だ。

普段通りの楽しげな様子に、ツイッターでは

「auの突然踊り出すCM楽しすぎて着信音あの音に変えた」
「AUのCMで着信音で踊ってるの見て凄い笑ってる」
「auの三太郎の着信音編のCMが大好きすぎて20回は見た」
といった好意的な意見も出ているものの、CMで着信音を使うことに対して否定的な意見も相次いでいる。

以前から「怖い」という反応もあったデフォルト着信音
CMで使用されているのは、木琴の音色が特徴的なiPhoneのデフォルト状態の着信音「オープニング」。YouTube上などではミュージシャンが多数のリミックスバージョンを公開しているなど、世界的にも認知度が高い。

一方で、この着信音についてはCM放送以前から

「最近のホラー映画やゲームよりも、iPhoneの着信音の方が怖いですよね......」
「iPhoneの着信音怖い。他人のが鳴っても ドキッとする」
「日常音のなかで一番怖いのはiphoneの着信音なんじゃないかって」
と、理由は様々ながら「怖い」と感じるという意見もツイートされているなど、良くも悪くも印象に残るメロディとみられる。

そのため、「三太郎」のCMでテレビから着信音が頻繁に流れるようになると、ツイッターでは

「実際に鳴ったのかと思って その度にいちいち反応してしまう」
「auのCMホーーーンマやだ CMで着信音ならさんといてくれ」
「最近朝着信音で起きるのに着信来てないことがよくあるんだけど原因が分かった。auのCMや!許さん!!」
「テレビCMはスマホのデフォルト着信音の音源を使ってはならないっていう法律作って欲しい」
といった反応も多数投稿されている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • コビトカバ
    • 18/03/21 23:53:39

    金太郎と乙姫が、2人揃って〔だよねーっ〕のCM

    中学の時、話しかけても毛嫌いされたこと
    思い出して辛くなった。

    通信会社のCM
    しつこい




    • 0
    • 18/03/21 22:35:59

    ももちゃんが最初に書く「愛」、綺麗だよねー。
    本人が書いてるかは知らんが。

    • 0
    • 18/03/21 21:11:08

    私はiPhoneじゃないから関係ないけど、番組やCMのインターフォン音の方が反応してしまう。

    • 1
    • 18/03/21 19:04:12

    CM費用を削って利用料金下げて

    • 10
    • 18/03/21 18:25:29

    >>26たぶん、あの着信音の音階のせいだと思われる。ホラー映画で使われるような、不安感を掻き立てる音階を使っているから、かな?あと音色ね。

    • 0
    • 40
    • モルモット
    • 18/03/21 13:27:07

    >>26 ほんとにね!
    テレビ消しとけば解決!

    • 0
    • 18/03/21 13:20:38

    でも少し音違くない?私のiPhone7とiPhone5とちょっと違う。8だから?

    • 0
    • 38
    • ハムスター
    • 18/03/21 13:17:36

    地震アラームやミサイルアラームよりいいじゃん

    • 4
    • 37
    • ハムスター
    • 18/03/21 13:16:48

    なんか神経質な人が多いね~

    • 3
    • 18/03/21 12:18:12

    このCMやると子供らが一瞬黙って静かになる。見てると面白いよ。

    • 1
    • 35
    • ハムスター
    • 18/03/21 11:26:11

    あのCM迷惑!

    • 2
    • 18/03/21 08:06:43

    あれホント迷惑。電話なってるかと思ってしまう。

    • 5
    • 18/03/21 08:00:43

    話がずれるけど、これもだけど、各キャリアのCMのおもしろさが全くわからずにイライラしてしまう。ごめんなさい。

    • 6
    • 18/03/21 07:41:00
    • 0
    • 18/03/21 06:52:42

    ベッキーが出てるCMも最初この着信音鳴るよね?それは叩かれないのかしら。

    • 0
    • 18/03/21 06:43:01

    >>29
    気持ち悪い。それ何かの病気じゃない?

    • 11
    • 18/03/21 06:11:11

    私逆だ!あのCMが頭から離れなくて着信音が鳴ったら踊りだしたくなる!特に浦ちゃんのパントマイムみたいなダンス!外で鳴ったら踊りたい衝動止めるので必死!笑

    • 1
    • 18/03/21 01:52:55

    フカキョンのアリナミンのCMの最後のピー音もあれ?電話来た?ってドッキリする。
    家庭の電話やインターホンやお風呂や洗濯機の完了音みたいのはわずらわしいからCMに入れないで欲しい。

    • 2
    • 18/03/21 00:47:48

    >>16
    映画見た後友達と盛り上がって
    あの曲に設定したけど
    夜中に鳴って死ぬかと思って
    速攻変えた思い出

    • 3
    • 18/03/21 00:08:00

    会社からの着信かとビクッとするのはわかるけど、あの曲自体に恐怖を感じてる人がよくわからない?
    全然怖い曲じゃないよね。

    • 16
    • 18/03/21 00:01:08

    私はiPhoneの着信音よりも、出先のお店のカウンターとかで鳴ってる固定電話のプルルルルルの方が職場を彷彿とさせて怖いし、凄い反応してしまう(笑)

    • 1
    • 18/03/20 23:57:46


    って感じだったけどそういえば着信音の設定触ったこともなければ最初にマナーモード設定してから解除したこともなかったかも!(笑)
    着信音といわれてもピンと来なかったけど確認したら確かにあの曲だった。

    • 1
    • 18/03/20 23:52:04

    苦しむ人々って。たかがCMの着信音くらいで…

    • 25
    • 18/03/20 23:12:38

    ケータイ持つのやめちまえよ。
    って思ってしまう。

    • 19
    • 18/03/20 22:31:25

    うちの犬も反応して吠える
    出ないから首傾げてる

    • 7
    • 18/03/15 09:44:52

    このCM好きだけどなー。特に浦ちゃんのダンスが見入ってしまう。

    • 8
    • 18/03/15 09:41:40

    >>2
    半額だから半分って意味かと…

    • 2
    • 18
    • ハムスター
    • 18/03/15 09:26:55

    音はどうでもいいがあのへんなダンスがイラつく

    • 7
    • 18/03/15 09:20:07

    >>10
    私、変更してあるのに反応してしまう(笑)

    • 3
    • 18/03/15 09:19:22

    昔「着信アリ」って映画があったけど、着信音同じにして1人で勝手に怖がってたなぁ。

    とトピずれしてみる。

    • 12
    • 18/03/15 09:13:37

    >>13ニュース記事引用しただけなのにこの言われようww

    • 13
    • 18/03/15 09:12:18

    >>3分かるw

    • 2
    • 18/03/15 09:11:54

    主は、かなりの神経質?パニック障害?一緒にいると疲れそう。よく、こんなトピ立てるね。神経疑うわ。

    • 0
    • 12
    • カンガルー
    • 18/03/15 09:08:35

    >>4
    だから私はXperia

    • 8
    • 18/03/15 08:57:11

    ばかじゃないの?
    クレーマーもいいとこ。

    • 7
    • 18/03/15 08:54:05

    確かに。街中でもiPhoneの着信音なると反応しちゃう。あの着信音の人多いよね。私も変えてないけどw

    • 4
    • 9
    • ハムスター
    • 18/03/15 08:53:39

    ばかか。

    • 4
    • 18/03/15 08:53:22

    自分の携帯をこの着信音にしなければいい。

    • 9
    • 18/03/15 08:53:10

    普段からマナーにしてないのかな
    私はずっとマナーだわ。

    関係ないけど、昔インターホンがファミマと同じ音で、ファミマいくたびなぜかドキッとする。

    • 9
    • 18/03/15 08:52:55

    ツイッターなんてジャンル問わず苦言民しかいないから仕方ない。ママスタも真っ青だよ。

    • 0
    • 18/03/15 08:51:35

    着信音変えたら良いやん…

    • 12
    • 18/03/15 08:51:12

    私はXperiaのCMの方がこわい

    • 3
    • 3
    • ペンギン
    • 18/03/15 08:50:57

    CMで家のチャイム鳴ったらビクッとなる。あれもやめて欲しい。

    • 19
    • 18/03/15 08:50:25

    このCMの意図するところがわからない
    半分はAndroid待ちって言いたいんか?

    • 0
    • 18/03/15 08:47:18

    自分からみんなと同じ着信音にしてるのに何言ってるの

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ