体力のない子

  • 乳児・幼児
  • インコ
  • 18/03/09 12:34:53

3歳になったばかりの男の子です。
体力がなく、歩くとすぐ疲れたと言って泣き出します。ほぼ毎日公園まで歩いて行っていますが、自宅から200mくらいの距離の公園に着くまで何回もぐずります。公園でもじっとしていることが多いので、ほとんど運動していないと思います。

体力がないせいか、お昼12時頃には眠くなってしまうようです。ほとんど歩けず、すぐ眠くなってぐずるので、遊びに連れていくのも億劫です…

小児科で検査してもらいましたが、個人差で障害ではないと思う、と言われました。

体力をつけるためにはどうしたらいいでしょうか?体操教室に行くことも検討しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/09 14:28:45

    主です。
    皆さんありがとうございました。
    体力のない子もいるんですね。

    決まったお友達は週1のリトミックで会う3~4歳の子供たちくらいで、時々ふざけて一緒に走り回ったりするものの、まったく追い付けていません…

    私がパートの日だけ、週2~3回一時保育に行っていますが、体力面は今のところ変化なしです。4月からは毎日幼稚園なので、幼稚園で体力つけてくれればいいのですが…

    プールも体幹が鍛えられて良さそうですね。体験に行ってみます。

    • 0
    • 6
    • ニワトリ
    • 18/03/09 13:27:34

    抱っこばかりしてきたとか?

    • 0
    • 18/03/09 13:26:17

    うちの三歳男の子もです!
    すぐ抱っこで甘えん坊

    幼稚園ではスイミングや体操の時間が
    あるんですが、大好きみたいです
    鬼ごっことかもしてるみたいなので
    お家ではただ甘えたいのかと思ってます

    幼稚園いってないなら幼稚園行き出したら
    替わるとおもいますよ!

    • 0
    • 18/03/09 13:18:34

    うちも小学校に入るまで、他の子より体力無かったよ
    幼稚園から帰ってから、昼寝してたし
    散歩する時は道を変えて興味のある物を探したりしてたなぁ
    小学校に入ってから最初は疲れてだけど、2年経つ今は毎日元気に走り回ってますよ
    心配だったら、スイミングや体操も1度体験に行ってみるのも良いかもですね

    • 0
    • 18/03/09 12:41:44

    プールはどうかな

    • 0
    • 18/03/09 12:37:30

    お友だちはまだいないのかな?
    幼稚園行き出すと雰囲気や周りの子にあわせたり体力ついてくるよ。

    • 0
    • 1
    • アザラシ
    • 18/03/09 12:35:58

    歩くの嫌なら自転車こがせるとか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ