マツコ・デラックス「国民栄誉賞の価値が下がったと感じる」

  • ニュース全般
  • ペンギン
  • 18/03/06 17:09:37

「国民栄誉賞の価値は下がった。こんなに連発して」マツコの意見にネット賛否両論

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/05/kiji/20180305s00041000146000c.html

 タレントのマツコ・デラックス(45)が5日、フジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)に特別ゲストとして出演。国民栄誉賞について「価値は下がったと感じる」と私見を述べた。

 番組では、五輪フィギュアスケート男子シングルを連覇した羽生結弦(23)に対し、政府が国民栄誉賞を授与する方針を固めたことを取り上げて議論。MCの坂上忍(50)から話題を振られたマツコは「羽生くんがもらう、もらわないに関しては全く関係ない話よ。それはおめでたい話だけど」と前置きした上で、賞としての「価値」に言及した。

 「私が若かった頃に比べると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。坂上が「僕もそう思いますよ」と同調すると、マツコは「(以前は)それこそ文化勲章とかに匹敵するぐらい、本当に(価値が高かった)。美空ひばりさんだってお亡くなりになってからじゃないともらえなかったんだよ」と続けた。

 羽生が国民栄誉賞を受賞すれば、第2次安倍政権以降では7人目となる。マツコは「こんなに連発してしまって…特に安倍さんは大好きだから、あげるのが」とチクリ。「ちょっと価値を下げちゃってない?羽生くんだからとか伊調さんだとか言ってるんじゃないよ。“数が多すぎやしませんか?”っていうのは前々から思っておりました」と指摘した。

 これについて、インターネット上では賛否両論。「そう思っていた」「いいこと言う」というマツコへの共感のほか、安倍首相が長期政権であることを指摘し「国民栄誉賞乱発」批判はおかしいとする声、あいまいな授与の基準への疑問など、さまざまな声が上がっている。

[ 2018年3月5日 14:26 ]

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/06 18:26:17

    >>13
    内村は寄付してるよ
    震災あったときは社会人1年目でまだアマチュアだったから普通の会社員位の給料だったと思うけど、賞金とか印税とかじゃないお金400万。
    お金の話は嫌いだって自分で言わないからコーチがそれは言うもんだってなって記事になってた
    言わないだけでまだ寄付続けてるかもしれないし他のメダリストもしてるかもよ。陰徳で。

    • 16
    • 18/03/06 18:26:59

    >>31
    でも文化勲章貰っているよね
    始まりは外国籍の王さんには叙勲できないから代わるものとして創設したものだし

    • 3
    • 18/03/06 18:27:52

    マツコっていつも的確な事言うよね

    • 14
    • 18/03/06 18:29:20

    >>36
    水木しげる先生も。

    • 3
    • 18/03/06 18:31:28

    >>27
    それなら、パラリンピックで3回の金メダルを獲得している、車椅子テニスの国枝慎吾選手にあげてほしい
    そういう人にスポットが当たってこそ、病気療養中の人やリハビリの人も気持ちが奮い立つと思うんだけどな

    • 20
    • 18/03/06 18:39:35

    羽生結弦に失礼だわ

    • 8
    • 18/03/06 18:40:52

    宮崎駿監督にもそろそろ受賞させておかないと…
    あの方高齢だし…

    • 10
    • 18/03/06 18:44:13

    ただ騒がれてるだけで、オリンピック選手って特になにしたってないよね!メダルもらうのが仕事だし

    • 3
    • 18/03/06 18:44:36

    スポーツ分野では競技によって初連覇とかはあるだろうけど、一時の盛り上がりだけで熱狂的に讃えるのはどうかと思う。
    現役時の成績だけでなく、競技の普及に尽力したかとか人間性も含めもう少し長い目で見ないと。

    柔道の内柴(未成年の教え子に酒飲ませて泥酔させてレイプ)だって、五輪2連覇だったわけだし、こんなあいまいな基準じゃ、内柴みたいな犯罪者も貰ってたかもと思うと怖い。

    • 10
    • 18/03/06 18:46:51

    羽生結弦が検討されてるって聞いてから、そう思った。
    吉田沙保里、伊調馨は本当に凄いと思うからそこは何とも思わないけど、2連覇であげちゃうんだーとは思ってた。

    • 11
    • 18/03/06 18:48:13

    羽生結弦はとばっちりで可哀想。
    メダルの数だけが基準ではないよね。選手生命が短いフィギュア界での66年ぶりの偉業と、東北の人々の希望というのが大きいのでは?

    • 8
    • 18/03/06 18:48:39

    確かにそう思う。羽生くんが気にくわないとかじゃなくてね。

    • 13
    • 18/03/06 18:53:16

    >>45
    >スポーツ分野では競技によって初連覇とかはあるだろうけど、一時の盛り上がりだけで熱狂的に讃えるのはどうかと思う。
    >現役時の成績だけでなく、競技の普及に尽力したかとか人間性も含めもう少し長い目で見ないと。

    一字一句に同意

    内柴正人は国民栄誉賞よりも格の高い紫綬褒章を受章してた
    例の事件ではく奪されたけどね

    • 9
    • 50
    • コビトカバ
    • 18/03/06 18:56:58

    羽生結弦ってまだ現役続行して次の五輪にも出るんでしょ?
    だったら、次の五輪とか、引退する時にあげればよくない?
    まだ若いし、五輪2連覇っていう功績は消えないんだし。
    それよりも日本人としてメジャーの道筋を切り開いた野茂英雄にあげてほしいわ。

    • 15
    • 18/03/06 18:57:19

    なでしこは返すべき。特にヤリマン

    • 10
    • 18/03/06 18:59:29

    パニックはとばっちりやね。笑

    • 0
    • 18/03/06 19:01:08

    高橋尚子の受賞も割と謎だったわ
    1回しかオリンピック優勝してないやん

    • 17
    • 18/03/06 19:12:50

    >>53
    私も。一度でも凄いとは思うけど、継続してトップに居続ける人にしてほしい。

    • 9
    • 55
    • ハムスター
    • 18/03/06 19:13:07

    国民栄誉賞は、森元首相のあたりからおかしくなった気がする。

    • 7
    • 18/03/06 19:14:15

    >>51
    あの子はやばいね!

    • 4
    • 18/03/06 19:17:08

    羽生結弦はすごいと思う。日本の宝かと。でも、なでしこはダメだったね、高橋なおこも。

    • 11
    • 58
    • カンガルー
    • 18/03/06 19:19:50

    現役スポーツ選手にはあげないことにすればいい。

    • 14
    • 59
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/06 19:19:58

    へー。金メダル2個の羽生君が国民栄誉賞ですかー。
    で、金メダルを4個獲得した北島康介はいつ表彰されるの?

    って思った。

    • 18
    • 18/03/06 19:21:41

    たしかに値打が落ちたと思うし、基準がおかしいってと思う。

    このところ、明らかに大衆受けするようなメンバーしかもらってないし、タイミングも政治的な利用しか感じない。

    • 10
    • 18/03/06 19:24:14

    その時の政府に選ばれる。
    それもある意味、その人の実力。

    • 5
    • 62
    • モルモット
    • 18/03/06 19:25:07

    基準が曖昧すぎる

    • 14
    • 18/03/06 19:26:20

    オリンピックで3大会連続金メダル獲った野村忠宏はいつ表彰されるんですかね…?

    • 13
    • 18/03/06 19:29:06

    横浜を差別するデブガマ芸能人は黙ってろ。

    • 2
    • 18/03/06 19:32:45

    まだ羽生君本人が受けるって決まったわけじゃないのに騒ぎ過ぎじゃない?
    羽生君はストイックで目標が高いから現役中は打診されても断る気がするけどね

    • 7
    • 18/03/06 19:32:58

    >>64
    あなた横浜なんでしょ?
    横浜の一部の人なんでそんなにプライド高いの笑
    マジでその必死さかっこ悪いよね

    • 3
    • 18/03/06 19:37:36

    >>55
    私は長嶋さんと松井さんの時から???という感じになった
    もっと凄い実績をあげて頑張ってる他の選手に対して、公平じゃないのはどうかと思う

    • 8
    • 18/03/06 19:38:18

    >>64
    わかる。マツコって地域を思い込みで対立させて煽るよね。
    あの思い込み、私も大っ嫌い。

    • 4
    • 18/03/06 19:41:27

    >>65
    あー、それはあるかもしれないね
    野球選手だと、福本豊とイチローも辞退したんだよね

    • 6
    • 18/03/06 19:45:59

    羽生君はまぁ百歩譲ってわかる。世界で66年ぶりの連覇だし。
    なでしこ・松井秀喜だけはいまだにわかんない。

    • 7
    • 18/03/06 19:46:10

    個人的には羽生くんよりも宮崎駿さんに早く受賞させてほしい
    失礼ながら、今あげておかないと亡くなってからの受賞になってしまいそうだし

    • 10
    • 18/03/06 19:47:45

    羽生に受賞させるんだったら史上初3連覇の選手とかにも受賞させろよって思う

    • 8
    • 73
    • カンガルー
    • 18/03/06 19:50:06

    まあ、国民栄誉賞は単なる人気賞であって、勲章とは違うから
    ノーベル賞の受賞とか、もっと素晴らしい功績を上げた人はちゃんと国から勲章を受章してるよ

    • 10
    • 18/03/06 19:50:44

    >>12内村はないわ。なんかイメージわかない。

    • 1
    • 18/03/06 19:52:45

    近年、この賞が毎回のように「なんじゃそれ?」ってなるのは、基準が明確じゃなくて政府の人気取りのように使われているからだと思う。
    巻き込まれるハメになった羽生選手がただただ気の毒。

    • 13
    • 18/03/06 19:57:15

    なでしこジャパンあたりから?がついた。
    あと長谷川町子は国民栄誉賞もらえて手塚治虫はダメなんだと思った

    • 8
    • 18/03/06 20:00:20

    >>71
    宮崎駿もそうだけど、手塚治虫ももらってないよね
    まだ若くて現役の羽生結弦よりそっちが先じゃない?

    • 14
    • 18/03/06 20:03:17

    羽生くん、辞退して下さい

    • 20
    • 18/03/06 20:04:15

    野球選手は全部価値下げてるわ

    • 6
    • 18/03/06 20:04:56

    黒柳徹子さんにあげて欲しい

    • 4
    • 81

    ぴよぴよ

    • 18/03/06 20:10:48

    >>74
    内村航平は五輪の金メダル3個獲ってる上に、世界選手権で10連続金メダルっていう化け物だよ。ガチの絶対王者。
    羽生結弦は金メダル2個に、世界選手権の優勝は2回でしょ?(もちろんそれでもすごい事だけど)

    • 18
    • 18/03/06 20:11:15

    あ。連投しちゃった、ごめん

    • 0
    • 18/03/06 20:15:00

    現役の選手にはあげない方がいいと思う。
    なぜなら

    高橋尚子 → 次のオリンピック代表落ち
    なでしこ → オリンピック銀、リオ落選
    吉田沙保里 → オリンピック銀
    伊調馨 → 次のオリンピックに出れるかの危機

    と、その後受賞時より上の成績とれていないから。
    新たなジンクス作りそう。

    • 8
    • 18/03/06 20:15:36

    >>82もちろんすごい偉業を成し遂げた人だとは思う
    でも安倍さんの好みではなさそう。品格かなー

    • 5
    • 18/03/06 20:20:05

    品格とか言ったら、マスコミの前で派手なイイコちゃんパフォーマンスする羽生よりも、陰で自費から寄付したり後進の育成に力入れてる内村の方が品があると思うけどw
    ただまあ、派手さやマスコミ受けで選んだら羽生なんだろうね

    • 16
1件~50件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ