横浜に転勤

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • ハムスター
    • 18/03/04 12:32:25

    学校によって貧富の差がかなり激しくて、大変らしいから調べた方がいいよ。

    • 1
    • 18/03/04 12:28:08

    都筑区はセンター北とセンター南中心に
    ショッピングモールとかたくさんあるし、
    道路も広ーい、整然とした街。
    転勤族とスゴイ昔から代々住んでる地主との共存。

    平日は車を運転してお買い物に行く奥様がたくさん。
    サンデードライバーのご主人より運転がお上手。

    私なら都筑区より浜側の鶴見区とか神奈川区もいいなと思う。
    都筑区は山切り崩した地区だから、坂も多いよ。

    • 0
    • 18/03/04 12:10:29

    都筑区はどんな感じなのかな?

    • 0
    • 45
    • コビトカバ
    • 18/03/04 11:57:28

    >>43
    鉄道沿線 特に特急が止まる駅徒歩30分圏内の地域は中受率高いですよね。
    特に東横線、田園都市線、京急沿線は中受率高いよ。

    • 0
    • 44
    • 港北区のキリン
    • 18/03/04 11:55:54

    キリンが2頭いるね笑

    • 0
    • 18/03/04 11:50:46

    うち保土ヶ谷区で学校は1学年3クラスとかの公立だけど、1クラス30~32人で10人は中学受験してるよ。


    中区の元町や山手、みなとみらい地区とかじゃなきゃ他はたいして変わらないと思うけどなぁー

    港北区は新横浜の方じゃなきゃ、土地拓けてないよねあまり。
    一時期通勤でそっちの方に行ってた事あるけど、畑たくさんあったよ?

    • 0
    • 18/03/04 11:47:58

    みんな本当にありがとう。
    久々にママスタ来たけどみんな優しくて嬉しいー。
    肩身の狭い思いか。。私は今更ママ友グループに入るつもりはないけど、子供達は頭もいいわけではないし住む場所は慎重に決めた方が良さそうだね!

    • 0
    • 18/03/04 11:32:22

    私も田舎から横浜住んで数年
    未就学の子供がいるけど、区によって教育レベルどうのこうのの馴染めなさがあるなんて考えた事なかった
    そんなのがあるんだね

    • 0
    • 18/03/04 11:25:28

    でもご主人の御勤め先が港北区なら、
    ほかの区も考えた方がいいかもね。
    会社から住宅手当とかないのかな?

    横浜は意外と住民税が高いから、生活にかかる出費を抑えるためにも
    住むところはよく考えた方がいいね。

    • 1
    • 18/03/04 11:25:10

    中受する子が多いのは確か。
    港北区の駅周辺はマンションも多く転勤族が多いから期間限定で済むなら、教育環境も心配ない。
    ただお金がないと親子で肩身が狭い思いをすることもあるかも。
    そういうグループに入らなければ平気。

    • 1
    • 18/03/04 11:16:41

    >>35
    あ、やっぱりね。
    やけに上手いこと書けてるなぁ、と思った笑

    私みたいな、こんなふうに抜けてる人も住んでる港北区。

    • 0
    • 18/03/04 11:12:55

    >>35
    しかもアレンジしてるーーw

    • 0
    • 18/03/04 11:12:11

    >>35
    文章が変だもんね。
    コピーして検索したら出て来た

    • 0
    • 18/03/04 11:10:23

    >>26
    ウサギはコピペだよ。
    https://www.o-uccino.jp/article/posts/43670

    • 0
    • 18/03/04 10:55:21

    いいなぁー横浜。うちも横浜に転勤なら着いていく。

    • 0
    • 18/03/04 10:52:26

    >>11
    中学受験を考えていないなら
    西、中、南、保土ヶ谷、旭、泉、瀬谷あたりにした方が親子の自己尊厳が傷付かないと思う。

    • 2
    • 18/03/04 10:48:38

    >>13
    いや、学区によっては70%以上が生活保護世帯って学校もあるよ。

    • 0
    • 31
    • コビトカバ
    • 18/03/04 10:42:10

    >>30
    最後は市営の改良住宅

    • 0
    • 30
    • コビトカバ
    • 18/03/04 10:41:22

    >>29
    次は借上の公営住宅

    • 0
    • 29
    • コビトカバ
    • 18/03/04 10:40:34

    >>23
    港北区の中では大豆戸小学校区が一番平均年収が高いらしいよ。
    平均年齢955万円だって。
    市営住宅がある地域は平均世帯年収が低めなのは確か。

    • 0
    • 18/03/04 10:32:34

    みんなありがとう。
    住みやすそうなところではありそうですね。
    中学受験目指してる子が多いということは、PTA活動も活発だったりするのかな?

    • 2
    • 27
    • コビトカバ
    • 18/03/04 10:23:51

    これを参考にしてみて。
    少し古いデータだけど。

    • 0
    • 18/03/04 10:20:31

    >>24

    ウサギさん、スゴイ解説力。
    その通りだわ。

    • 1
    • 18/03/04 10:17:49

    港北、都筑区あたり2年住んでみて飽きたなぁ。
    表向き綺麗に整備されてるってだけの街。
    きれい好きや潔癖症には素敵な街かもね。
    ただ同じ金額で住めるなら、私は東京の商店街ちかくのほうが味があって好き~。

    • 0
    • 18/03/04 10:16:00

    港北区は、東急東横線を中心とする東部には、一戸建て住宅中心の閑静な高級住宅地が、横浜市営地下鉄を中心とする西部にはマンション中心の新興住宅地が広がっており、その一方で広い区内には随所に豊かな自然も残っていることから、市内でも人気の高いエリアです。また南部の新横浜駅周辺は、新横浜都心として横浜市の2つある都心の1つとして指定されており、再開発が進んでいます。

    • 1
    • 23
    • ベンガルトラ
    • 18/03/04 10:13:59

    母達のマウンティングが凄いよ。
    一言で言えば表面ニコニコ、腹の中ドロドロ。
    仲良くなっても油断しちゃだめだよ。
    教育熱心な親子が多いから、教育に関しては不足ないとは思うけどね。
    平均年収は30代で750万といったところかな?

    • 3
    • 18/03/04 10:07:22

    港北区に住んでいます。
    交通の便もいいし、環境もいいですよ。

    • 1
    • 18/03/04 09:59:23

    都筑区、青葉区に住んでたけど、港北区まで近いし、子育ての環境は良いよ!
    市営地下鉄沿線で探してみては?

    • 0
    • 18/03/04 09:47:54

    西区にしなよ、横浜住むなら。

    • 0
    • 18/03/04 09:45:11

    確かに。
    でも殺人事件も起きるよ。
    車の当て逃げもある。

    • 0
    • 18/03/04 09:40:46

    港北サゲw

    最近シャレどころをターゲットにした犯罪多いよね

    • 0
    • 18/03/04 09:31:56

    ザ、ど田舎不便

    • 0
    • 18/03/04 09:27:57

    >>13
    それはないと思うよ。
    田舎人の私も生活できてたし。

    田舎の方なら、車社会の人かな?車移動は、とにかく渋滞にハマりやすいから、午前中の早いうちに出掛けることを心掛けてたよ。

    • 0
    • 18/03/04 09:27:19

    >>14
    そりゃうちもお金があれば単身赴任したいよー。

    • 0
    • 18/03/04 09:25:38

    小学校2人連れて引っ越しか。スゴイね。
    うちなら確実に単身赴任だわ。

    • 0
    • 18/03/04 09:25:26

    そもそも横浜市は貧乏人には住めない?

    • 0
    • 18/03/04 09:24:30

    受験考えてないならちょっと離れた方がいいよ。

    • 1
    • 18/03/04 09:23:26

    中学受験なんて全然考えてないし、貧乏なんだけど。
    会社が港北区で、旦那は電車通勤なんてしたことないから会社の近くに住めたらと思ってたけどちょっと私達が住むような場所ではないのかな。

    • 0
    • 18/03/04 09:21:51

    >>6そうでもなくない?駅から住宅街までが遠いような地域ばかりなイメージ。
    バス使ったりさ。
    駅近に住めるなら、そんな不便はないかもね!

    • 0
    • 18/03/04 09:20:30

    転校生多いからきにするこたない

    • 0
    • 18/03/04 09:20:29

    会社が港北区?
    その辺は中学受験率高いらしいから考えてないなら違う区にしたほうがいいよ!

    • 0
    • 18/03/04 09:18:47

    田舎から転校生来たってなったらいじめられないかな?

    • 0
    • 6
    • シロクマ
    • 18/03/04 09:18:39

    交通の便はいいよね

    • 0
    • 18/03/04 09:16:33

    都筑区に住んでた。
    環境的には悪くないけど田舎だよね。
    子育て世代には不便かなと思ってしまう。

    • 1
    • 4
    • シロクマ
    • 18/03/04 09:15:18

    横浜に3年住んでたけど、港北区って良さげなイメージ。よくセンター南あたりに遊びに行ったけど、あの近辺は素敵だよね。

    • 0
    • 18/03/04 09:13:57

    場所による。周り畑だらけで田舎すぎるとこもあるし。程よい田舎だよ

    • 0
    • 18/03/04 09:11:52

    横浜へようこそー(笑)
    そんなセレブのような人ばかりじゃないから大丈夫だよ。栄えてる場所ではないし!

    • 0
    • 18/03/04 09:10:57

    東横線沿線だと受験をする子がかなり多いみたい。うちは少し離れていたからそこまで熱心な雰囲気は感じなかったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ