外構きちんと仕上げていないご近所さんいる?

  • なんでも
  • ジャイアントパンダ
  • 18/03/03 14:49:13

新築で。
うちは小さな分譲地なんだけど、6軒中1軒だけ、なんかだらしない家がある。

築4、5年経ってるけど、外構は車2台分のコンクリートだけで、他は地面むき出し。家の周りは雑草だらけ。年に1回だけ(多分)除草剤撒いて根絶やしにする。小さな子がいる家もあるから、やめてほしい。でも誰も言えない。
他にも色々。

比較的新しい住宅地で、そんなご近所さんいますか?
どんな人が住んでる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • カンガルー
    • 18/03/03 16:38:29

    >>39
    トピズレごめんだけど、ご近所さんで郵便ポストが無いお宅があって困る。門扉開けて玄関ドア前まで行かなきゃならないの面倒。

    • 5
    • 42
    • ハムスター
    • 18/03/03 16:38:25

    そこのお子さん小さいみたいだし、大きくなったら一緒に庭いじりするかもよ?
    うちの近くにも庭興味ないですみたいな家あったけど、下のお子さん中学年になったころから熱心になんかしてたよ。

    • 0
    • 41
    • ハムスター
    • 18/03/03 16:36:55

    うち、草ボーボーで外に洗濯物を干すのも嫌になってたから、庭のリフォームしたよ。そのお宅もそのつもりじゃな?

    • 1
    • 18/03/03 16:36:38

    知人宅が築5年後に外構してた。
    家のことでいっぱいいっぱいで外構費のことまで考えてなかったって。
    土のままだったから大雨の日に土が流されて、基礎がどんどん見えてきてた。
    どんな人って言うと、後先考えないタイプかな。デキ婚だし

    • 1
    • 18/03/03 16:34:53

    築何年かわからないけど、5年はたってる家がなにもしてない。郵便受けも玄関に置いてある。回覧回す時雨の後とかぐちゃぐちゃでやだ。

    • 2
    • 18/03/03 16:33:33

    人のお宅なんだからどうでもいいでしょ
    噂好きのおばちゃんみたいで気持ち悪い

    • 12
    • 37
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 16:28:21

    >>30
    奥様は腹立たしいと思いますが、手作りでも、なんとかしようとされていたら、ご近所では気にされないんじゃないかと思います。
    うちの近くも、1軒はご夫婦で防草シートを敷いて、砂利を入れたとおっしゃっていました。
    1軒はDIYでご夫婦でレンガを敷いたらしいです。

    • 1
    • 18/03/03 16:27:25

    うちの隣人、夏場に除草剤撒くんだけどウチの庭の植物が何度か枯れてるよ。
    風のある日は撒かないでほしい。迷惑。

    • 2
    • 18/03/03 16:26:30

    私も除草剤撒いてるー
    使っちゃ駄目なの?

    • 4
    • 34
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 16:23:42

    >>33
    使ったことがないので私も詳しくは知りませんが、ググってみました。
    https://lovegreen.net/gardening/p55645/

    • 0
    • 33
    • コビトカバ
    • 18/03/03 16:14:58

    除草剤って、小さい子にどんな被害があるの?!

    • 0
    • 32
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 16:09:58

    わが家が引っ越してきてから半年になりますが、そういえば除草剤の空容器も、ずっと外に転がっています。

    • 0
    • 31
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 16:05:09

    >>27
    旦那さんは、普通に愛想のいい人でした。
    奥さんは何回か見かけたことがありますが、ご近所の行事などには顔を出したことがないとお聞きしています。

    • 0
    • 18/03/03 15:54:40

    うちもそうだ。
    車庫はつくったけど庭は、私は業者に頼みたかったけどそんなの自分でやれる!節約!て旦那がホムセン行き来して砂利やら芝生やらいろいろ買ってきてやったんだけど…
    ガッタガタの芝生に、黒いシート敷いたけど根切り?が甘かったのが砂利のあいだから雑草突き出てるし、業者に頼んだお宅とは大違い。
    そりゃそうだよね。本当腹立つ。

    • 4
    • 29
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 15:52:47

    うちの近所のそのお宅は、三十代後半くらいのご夫婦と、3歳の娘さんです。

    うちは最近引っ越して来て、ご挨拶に伺った時に、玄関先で旦那さんが応対して下さったんですが、靴箱の上に物が山積みで、なだれ落ちていました。品物が何かまでは分かりませんが。

    普段は外の物干し台で洗濯物を干していて、壊れたハンガー類が地面に散乱しています。
    他にも、不用品をたくさん放置しています。

    除草剤は、そのお宅の隣に住んでいる人が、「あのおうちは、たまに除草剤撒いてるから、回覧板とか何か届け物する時があるなら、小さい子どもは連れて行かない方がいいよ。」と教えてくれました。

    • 1
    • 18/03/03 15:41:17

    砂利だけ引いてる人がいる
    せっかく立派な家なのに勿体無いな~と思ってる

    • 1
    • 18/03/03 15:37:47

    主とそのご近所さんは、話すことあるのかな?
    本人もだらしなさそうなの?

    • 0
    • 18/03/03 15:35:51

    あるよ。
    土が剥き出しだし雑草もボーボー。
    土のままで車停めてる。
    でも建売りとかじゃないし、そこそこ立派な家だから資金が無いとは思わないんだけど、だらしがないのかなとは思う。
    気にして見ているわけじゃないけど、周りがきちんとしていから、それだけで目立つのは確か。

    • 2
    • 25
    • ハムスター
    • 18/03/03 15:34:11

    うちの隣だよ
    新築一戸建てなのに男性独り暮らし。
    男性は仕事が朝早くて夜遅い
    シャッターも閉まったまま
    ボーボーだしたまに野良猫が入る

    • 1
    • 18/03/03 15:33:33

    うちも、はしっこが土の部分ある。
    業者がお子さん小さいうちは砂場があった方が、とか将来木を植えたりとか言って残した。私は土いじりとか花植えたり苦手なので埋めてほしかったのだけど、花壇まで作られた。旦那も土は残したい派だから、結局残した。
    結果、砂場遊びはあまりしないし、草は生えるし猫にフンされまくりで埋めたくて仕方ない。でも、旦那が譲らない。

    • 4
    • 18/03/03 15:29:03

    街並み景観ナントカ(名前忘れた)で外構に決まりがあるから、みんな綺麗だよ。
    やらないって選択肢が出来ない。
    決まりがないなら、住人の自由だよね。

    • 4
    • 22
    • カンガルー
    • 18/03/03 15:23:24

    人の家のこと気にする主が暇人なのはたしかだね。うちの近所の年寄りと同じ。

    • 16
    • 18/03/03 15:22:03

    うちそれだ。
    いいプランが思い付かず、一時中断したまま
    何年かたった。増税までにはやりたい。
    資金はあります。

    • 4
    • 18/03/03 15:18:52

    外構にかけるお金無くなっちゃったんだろうね。仕方ないんじゃない?

    • 3
    • 19
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 18/03/03 15:16:31

    >>18家の裏もそうだわー。草ボーボーで家の敷地内にはみ出てるからほんとうざい。
    子供も放置子だし、叱られてんのか怒鳴り声聞こえてくる時もある。

    • 0
    • 18/03/03 15:13:33

    裏の家がそうかも。築5年以上経ってるけど、敷地内砂利だらけ、夏場は草がボーボー、住宅街道路から見えない位置は不用品を捨てたまま…。

    我が家が新築の工事に挨拶行ったら、ヤンキー上がりのかなり無愛想な旦那が顔だけ出して、かなり印象が悪かったから嫌い。

    • 1
    • 17
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/03 15:12:15

    除草剤撒いてくれるだけでもいいよ
    やりっぱなしより
    公道じゃないんでしょ?

    • 3
    • 18/03/03 15:11:49

    敷地内に除草剤まくのは近所に小さい子いても関係ないでしょ? そのお宅の除草剤まいた場所で子供が遊ぶわけじゃないし。

    外講きちんとしてないのは、主さんに何の問題があるの?関係ないんじゃない?折角のマイホームなのに近所がそんなで、不快なの?

    • 3
    • 18/03/03 15:11:12

    大丈夫だよ
    そういう家、しばらくしたら外講を大工事?というぐらい立派にするよ

    • 5
    • 18/03/03 15:08:28

    ママ友家がそうだ。
    周りは綺麗に外溝してるけど、ママ友家は
    腰辺りまでの草がたくさん生えてて
    車でたまに通るから目に入る。
    気にならないのかなぁと不思議には思う。

    • 3
    • 13
    • カンガルー
    • 18/03/03 15:05:58

    義実家がそうだったよ。
    当時は災害の影響で工事が進まなくなっちゃってでも外だからってことで先に住み始めた。あと、電柱が家の正面のど真ん中にあって、移動をお願いしてたのにいっこうに来てくれなくてそのせいもあった。

    • 0
    • 18/03/03 15:03:44

    小さな子がいるのは、主?

    • 1
    • 18/03/03 15:00:15

    除草剤撒くのに、何で近所の子どもの事まで配慮しなきゃいけないわけ?

    雑草ボサボサであろうと、地面剥き出しであろうと、何か問題ある?
    周りに迷惑掛けてないなら、自分の家の敷地内をどう管理しようと勝手でしょ

    だらしないから何とかして下さいって手紙書けば?

    • 16
    • 18/03/03 14:59:03

    >>7
    なるほど~

    • 0
    • 18/03/03 14:57:50

    誰も言えないて、他の分譲地の人も同じ事思ってるの?妄想?

    • 4
    • 18/03/03 14:57:25

    誰も言えないって近所中で言ってるの?

    • 3
    • 18/03/03 14:56:52

    >>4
    わかるよ。
    それまで青々とした雑草たちが数日で茶色く枯れるんだよ。
    あー撒いたんだって分かるよ。

    • 3
    • 6
    • カンガルー
    • 18/03/03 14:56:37

    除草剤撒くことと、小さな子がいる家もあるからって何の関係があるの?
    その小さい子が勝手にその人の敷地に入ってるということ?

    • 8
    • 18/03/03 14:55:28

    いるけど除草剤とか知らんわ。
    その敷地に入らないようにしたら。

    • 5
    • 18/03/03 14:55:17

    除草剤まいてるとか分かるもの?

    • 0
    • 3
    • アザラシ
    • 18/03/03 14:53:36

    仕方ない
    その家は外構までするお金がなかったんだよ
    同情の眼差しを向けよう

    • 4
    • 18/03/03 14:52:53

    そんなん人の勝手
    だらしないとか失礼

    • 16
    • 18/03/03 14:52:34

    他にも色々というのは、例えば?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ