学校の宿題の丸付け

  • 小学生
  • 匿名
  • 18/02/25 18:30:29

宿題の丸付けは親がしてから持たせて下さいと
言われています。卒業するまで毎日、親が丸付けをして提出しなければならないので負担に感じています。子供や学校のためにも協力したい気持ちはありますが余裕がありません。
全く勉強を見てあげれない訳ではないです。

皆さんの意見も聞いてみたいです。
どんな家庭の事情があっても宿題の丸付けは
親がしたほうがいいと思いますか?

  • 1. 6 票
  • 2. 先生 0 票
  • 3. その他 13 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/02/25 21:34:27

    低学年のときはそういわれてたけど、高学年のときはそういうのなかった。
    高学年になってからは丸つけまではしないけど一応チェックしてた。
    親が教えても反抗したりするから塾にいれた。

    • 0
    • 15
    • ◯名無しさん◯
    • 18/02/25 21:39:18

    その他

    低学年のうちは丸つけしてるけど、4年生は全て自分でやってるよ。
    丸つけも自分、親のサインのところは本人が適当にハンコ押してる。
    これは本人に任せられると判断したからだけど。

    • 0
    • 18/02/25 21:40:15

    その他

    夏休みの宿題は親が丸付けしてる。学校から答えを渡されてそう言われるから。

    普段の宿題は先生が見て丸付けしてくれるけど、一応見直しして間違える箇所や漢字の書き取りのやり直しは言います。

    • 0
    • 18/02/25 21:41:56

    その他

    子どもが自分で丸付けするように言われてる。

    • 0
    • 18/02/25 21:43:23

    その他

    低学年は親が〇つけして関わることが必要と感じたけど、高学年は子供による。
    上の子は素直で親に依存してくる方なので宿題見てたけど下の子は親に見られるのを嫌がったのでチェックしてなかった。
    2人とも今は中学生だけど下の子の方が勉強出来る。
    子供らの学校は4年生までは親が〇つけ推奨。5年生からは学校で自分で〇つけ。

    • 0
    • 18/02/25 21:43:59

    その他

    親がやれって言うならやる。丸つけしたら、本当にやったか、やり忘れがないか確認できるし苦にはならない。

    • 1
    • 20
    • ロールキャベツ
    • 18/02/25 22:42:00

    その他

    どちらでもまあいいかな。夏休みの宿題すべてと普段の算数ドリルは親がすることになってるけどそこまで負担でもないし。

    ただ、1つ気になるのは、たまにクラスの中でランダムにみんながやってきた宿題プリントを配ってクラスのみんなが丸つけすることがある。
    低学年の子どものやることだから、0が6に見えるのようなめちゃくちゃ細かい部分(私が見る限り、そんなふうに見えない)にすべて×つけて0点と書いてきた子がいた。娘が泣いて私に渡してきた。
    こういう丸つけされるぐらいなら親の私がやってあげたい。

    • 0
    • 21
    • 金沢おでん
    • 18/02/26 10:15:01

    その他

    漢字や日記は先生が丸つけしてるけど、算数は自分でしてる。

    • 0
    • 22
    • 博多おでん
    • 18/02/26 15:12:10

    学校での決まりならやるしかない。
    中学年以上になると自分での丸つけ。たまに間違って○ついてることもあるから、
    家庭でしっかりやるべきかなと思った。

    先生はそこまで見るのは大変かなと思う。

    • 0
    • 18/02/26 15:14:26

    学校の決まりなら忙しくてもこっちも頑張る。
    たかが数年の話だし

    • 0
    • 24
    • もめん豆腐
    • 18/02/26 22:04:09

    >>9
    本人のヤル気次第じゃない?
    コタツ(リビング)で宿題するから、私は側に居るけど、私バカだから勉強教えられない。

    子供は成績いいよ、一番がいいんだって。
    宿題以外しないし、塾も行きたくないから学校で勉強を頑張ってる。

    • 0
    • 25
    • 金沢おでん
    • 18/02/26 23:07:14

    >>9
    私は子供達の勉強全くみないけど、今のところそこそこ成績良いよ。

    • 0
    • 26
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/26 23:10:05

    夜少し見ればいいし。自分の勉強にもなる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ