勉強教えると怒ってしまう

  • 小学生
  • 汁はちくわで吸う
  • 18/02/23 22:11:35

小4の子の事です。
お金に余裕があまりないので、家で勉強を教えています。
が、どれだけ説明してもわからない時とかは、教えてるとだんだんイライラしてきて最終的に子どもがシュンとしてしまいます。
これだと楽しくないですよね。
イライラしない方法ってありますか?
また、全然理解していない問題はまだやらない方がいいのでしょうか?
学校ではまだ習っていない応用問題とかです。
自分で教えてる人のアドバイスがほしいです。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/24 20:52:33

    わたしも初めそうだったんだけど、娘に
    「何がわからないか、分からないんだよ!!」
    と言われて、変わったよ。

    1つ1つ 丁寧すぎるくらいに、説明してみて。
    自分は分かってるから
    【なんでこんなこと、分からないの?】
    と思うかもしれないけど、分からないのどこが引っ掛かってるのか探してあげて。


    • 0
    • 34
    • ジャックと豆の木
    • 18/02/24 20:53:25
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ