中学生の制服欲しいって言われて断る人ってなんで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/22 07:58:57

    うちなんて、挨拶程度の人から、○○ママから卒業するからお下がりあるって聞いたんだけど…って言われて固まったことあるわ。

    もちろんお断りしたけど。

    • 14
    • 18/02/22 07:56:45

    何も知らないころ、もう使わないし、お古だしって卒業してすぐ後輩にじゃんじゃんあげてた
    向こうがお返しに悩むとか何も考えずに

    制服には価値があるとかそれ相応のやり方でお金に化けるってわかってから
    人が人に物をあげるのってよっぽどの要らないものなんだなってわかった
    自分はなんてお人よしだったんだろ(笑)って
    だから人がただでなんかくれようとする時、果物が腐ってたり本当に使い古しの壊れた鏡だったり疑うようなものがたまにあるんだなって
    お返し期待してないけどかえって来た時腐ったりんごだったり比にならないけど他人にとって物をあげるってそういうやりとりなんだなって
    (そういう人ばっかりじゃないけど一部にいたから不思議だった)

    だからお人よしはやめた

    物を譲るときは本当に気に入った人に使ってもらえればって思う時だけ。
    あとは対人じゃなくて、譲る会みたいなの通す。

    ケチって気持ちは毛頭ないけど、相手が下品だったら私もそう見えてしまうのが嫌だ。それにやっぱりお古使う人ってなんか臭うからそういう人に正直関わりたくないって大人になって思った。関わらなくていい人も世の中いるんだって。あげてもいいけど手を汚したくない。同等に見られたくない。ムカつくだろうけどね。正直な気持ちだよ。

    • 3
    • 27
    • 金沢おでん
    • 18/02/22 07:56:32

    この前市役所の掲示板に貼ってあったから連絡したら、待ち合わせして取りに来たよ。
    困ってる感じはしなかったけど、三年しか着ないでうちの地域は中学生はジャージ通学とかOKだから制服綺麗なんだよね。行事の時しか着ないから。私はあげるのは構わない派だな。
    息子が高校卒業したけど毎日着てボロいからそれは捨てたよ。

    • 0
    • 26
    • 焼きちくわ
    • 18/02/22 07:51:09

    制服欲しいなんていくら仲良くても、まず普通の感覚じゃ言わないよね?
    制服買うお金もなくて本当に困っていてどうしようもない人の発言以外にないよね?
    制服欲しいなんて人に言えるってありえないくらい図々し過ぎない?

    • 5
    • 25
    • 味噌だれください
    • 18/02/22 07:50:13

    うちもあげない。
    うちの子は何でも記念ってとっておきたがる。
    私も旦那もどんどん捨てたりあげちゃうタイプだから理解できない。
    義母が30年前に旦那兄弟が来てた制服とか出してきたのを見て、隔世遺伝かとびっくりした。

    まぁでもお下がりもらいたい気持ちは分かる。もちろん新品を買うけど、予備に1組欲しいなぁと思う。
    でも誰かにお下がりちょうだいなんて図々しいことは絶対に言わないよ。

    • 5
    • 24
    • こんにゃく
    • 18/02/22 07:46:44

    断られたの?

    • 1
    • 18/02/22 07:45:38

    制服頂戴なんて言う人ってかなりの極貧だよね?
    まず制服頂戴なんて言わないよね?
    無料で貰っといて転売して荒稼ぎするやつもいそう。
    人にあげるとかそんなの嫌だから私なら記念にとっておくか、学校のバザーに寄付したりしたいな

    • 9
    • 18/02/22 07:44:21

    あなたにあげたくないんじゃない?それに自分からほしいとかいう人厚かましすぎてあげたくない。

    • 7
    • 18/02/22 07:38:52

    今まで接してきたあげる人に値しないのじゃないのかな。
    この人にあげるぐらいなら、他の人にあげるわ!とかね。

    • 4
    • 20
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/22 07:37:17

    おさがりって可哀想じゃない?
    みんな新品の中でお古って丸わかりだし。

    • 11
    • 18/02/22 07:35:03

    逆に中学生の制服くらい買いなよ。
    子供にたいしてケチなのかな

    • 18
    • 18/02/22 07:28:35

    欲しいって子供同士のラインで言われたから。ママが制服ちょうだいって言ってるーってライン。幼稚園の制服もあげた時お礼の言葉すらなかったし嫌いな親だったからあげなかった。

    • 14
    • 17
    • おでんはおやつ
    • 18/02/22 07:27:43

    とにかく嫌いな人にはあげたくない

    というか、嫌いな人しかちょうだい!と言ってこないよね。

    • 20
    • 16
    • ロールキャベツ
    • 18/02/22 07:27:21

    あげない人
    買わない人

    どちらがケチかはばかでも分かる。

    • 16
    • 18/02/22 07:23:54

    娘が高3になるまで置いてたわ。
    さすがにいらないから近所の子にあげた。
    卒業してすぐにはあげたくない気持ちがあるな。

    • 11
    • 18/02/22 07:21:07

    人の物勝手に狙って断られて、何がケチなのかわからない。こんなトピ裁てるほど執着してるのが、ただただ気持ち悪い。

    • 16
    • 18/02/22 07:15:49

    >>10あげる人決まっているからと言ってもダメ?それは腹が立つ。知らない人にあげたくない。しかも勝手に約束なんてされたら私性格悪いから、あげる直前に制服を縮めたり、テカテカにしたり、お古!!と周りが見て分かるような状況にして渡すよ。

    • 8
    • 12
    • サニーレタス
    • 18/02/21 21:23:13

    うち置いてる。
    幼稚園、小学校に入学して最初に買った制服は記念に 笑
    中学も卒業したら置いておくつもり。

    まぁ、いつか処分するんだけどね。

    • 6
    • 18/02/21 21:22:59

    誰に言われるかも重要だよ。
    後輩ならありだと思うけど。
    悪用怖いしね

    • 5
    • 18/02/21 21:22:29

    うちなんて10万近くしたのに義母が勝手に約束してきて、知らない人にやるよ。
    本当最悪。

    • 16
    • 9
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 18/02/21 21:20:55

    あげたい人にはあげるよ~。

    • 3
    • 8
    • ごぼう巻
    • 18/02/21 21:20:50

    買わない方がケチだよね

    • 31
    • 7
    • ほたて串
    • 18/02/21 21:20:33

    制服くらい買ったらいいのに。ケチなのかな

    • 20
    • 6
    • 姫路おでん
    • 18/02/21 21:20:26

    嫌いな人にはあげたくなじゃん

    • 21
    • 5
    • かまぼこ
    • 18/02/21 21:20:21

    中学の制服くらいって言うなら、それくらい買えば!?

    • 24
    • 4
    • しらたき
    • 18/02/21 21:20:06

    中学生の制服くらい買ってあげたらいいのに。
    ケチなのかな?

    • 25
    • 3
    • ほたて串
    • 18/02/21 21:19:56

    むしろ買わないで貰う方がケチだよね。
    思い出にとっておきたいんでしょ。

    • 28
    • 18/02/21 21:19:54

    もらう方がケチケチ

    • 21
    • 1
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/21 21:19:48

    何で他人にあげなきゃいけないの?自分で買えばいいのに。お金ないのかな?

    • 25
1件~29件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ