生活保護子供3人いて毎月225000円保護費がでます。みんなの地域はもっともらってますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/21 19:05:42

    ここは高所得者が多いから児童手当もらえないのかな?児童手当の申請したらもらえるけど申請は恥だよね?申請して認められるって事だから堂々と児童手当うけたらいいのに!!本当にみんな申請してないの?

    • 0
    • 18/02/21 19:05:36

    >>959お前は馬力もなく22万!!いいねー!

    • 2
    • 18/02/21 19:04:52

    >>967
    就学援助も貰うなよ! 結構、申請出したとか言ってるのママスタでもいるじゃん! 同じ税金だから!

    • 0
    • 18/02/21 19:04:46

    >>974
    ねぇねぇ早く質問に答えてよ。
    答えられないの?

    • 0
    • No.
    • 977
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/02/21 19:04:46

    障害のある子でも働いているのに。

    • 5
    • 18/02/21 19:04:34

    >>973わかりやすいウソつくな。
    保育料満額って。笑

    収入によって保育料変わるのに、満額も何も無いわ。

    • 0
    • 18/02/21 19:04:10

    児童手当もらってる人もいるよね?あれも税金だよ

    • 0
    • 18/02/21 19:03:40

    >>963
    あれれママスタって高所得者が多いのに?20万贅沢!?よくトピで見るけどそんな金額でよく生活できるよねって?みんな手取りいいはずだよね?
    20万ならカッツカツでもいいはずでは?
    ママスタ高所得多いんだよね?

    • 1
    • 18/02/21 19:03:05

    >>963
    私シングルだけど、収入多いから保育料も満額払ってるし就学援助も貰ってないし母子手当も貰ってない!
    夫婦2馬力で奥さん専業で、怠けて働かない癖に就学援助貰ってる家庭も多い。
    私からしたら生活保護者も専業の就学援助者も同レベル!怠けてないで働け!って思う

    • 1
    • No.
    • 972
    • ラーメンライス

    • 18/02/21 19:02:57

    主さん病んでませんか?
    子供さんの事とか金銭面の事で疲れてるんじゃないかな?
    保護のケースワーカーさんや家庭支援課や女性相談室で今の気持ちを相談してみては?

    • 0
    • 18/02/21 19:02:09

    やっぱりナマポは制度として破綻してるね
    ナマポが権利と思うような仕組みじゃダメだろ

    • 4
    • No.
    • 970
    • シューマイ

    • 18/02/21 19:01:40

    えーっ、、、。
    働けよーとしか言えないっす

    • 6
    • 18/02/21 19:01:29

    >>959働かねーやつが二馬力とか言ってんなよw一馬力動かせBBA

    • 5
    • 18/02/21 19:00:51

    もう、生活保護者は専用の寮で禅寺のような暮らししてて欲しいわ。子どもだけは充分な教育を受けられるようにしてさ。

    生活保護ライフが無駄に充実してるから、本来働ける人も働かなくなるんだよ。

    • 8
    • 18/02/21 19:00:47

    >>964 低族にはなりたくない。

    • 0
    • 18/02/21 18:59:39

    >>942義務を果たさずに権利ばかり主張するクズはクズと言われるのは当たり前。
    まずは義務を果たせ。
    それからだろ、おまえがみんなと同じ土俵に立てるのは。

    • 5
    • 18/02/21 18:59:33

    >>960
    まぁもしそうなっても自分の貯金あるからしばらくは暮らせるよ。
    ご心配ありがとう。

    • 2
    • 18/02/21 18:59:21

    生活保護みんな受ければいいじゃん!
    恥を知れって言うなら就学援助も貰うなよ!

    • 0
    • No.
    • 963
    • シューマイ

    • 18/02/21 18:58:36

    ほんとに税金払うの馬鹿馬鹿しい
    毎年高い所得税払うの嫌だわ
    こっちは朝から晩まで働いて子どもの将来や親の介護のこと考えて考えて貯金したりしてるっていうのに
    子ども3人もいて生活保護で私立で部活だ塾だって無計画過ぎなのに足りないってどの口が言ってるんだか
    人のお金で20万以上もらって贅沢な生活できてること忘れないでね

    • 5
    • 18/02/21 18:57:36

    >>959
    944だけどまだ質問に答えてもらってないんだけど。
    子供に言われたらなんていうか教えてよ。

    • 1
    • 18/02/21 18:56:28

    >>934 はぁ??
    羨ましくないわよw
    恥を知れ!!ってやつ。
    病院でも、生保って知れ渡るし恥ずかしいわ

    • 0
    • 18/02/21 18:56:07

    >>926
    専業もクズだけどね。旦那いなければ無職だし、別れたら生活保護の予備軍じゃん。
    大半のシングルは、あんたより頑張ってるけどね!

    • 2
    • 18/02/21 18:55:06

    >>956
    二馬力だからいいじゃん。

    • 0
    • 18/02/21 18:53:58

    >>942
    働けない人の為の制度であって、あなたみたいに働けるのに働かない方が得と考えてる受ける人の為のものじゃないんだけど。完全に不正受給だよね。
    審査が通ったからいいんじゃないよ。それ不正だから。

    • 2
    • No.
    • 957
    • 富山おでん

    • 18/02/21 18:53:45

    まず生活保護の云々は人それぞれだから良いですけど貰う金額に文句があるなら働きましょう。国からの支援も皆さんの納税からのお金なのを理解してます?働けない事情もあるだろうけど他所はいくら貰ってるとかはっきり言って関係ありませんよ?貰える事に感謝しないで当たり前と思う人が居る制度なら納税してる側からしたらいらないですよ?

    • 6
    • 18/02/21 18:53:25

    旦那ボーナスないよ…
    我が家も子供3人…
    私も、パートに出て…
    まじめに税金納めて…
    バカバカしい…

    • 3
    • 18/02/21 18:52:59

    >>942
    皆、生活保護を否定してるんじゃないんだよ。
    そこから抜け出して自立しようとしてる人は応援するけど、主のように開き直って言い訳ばかりしてもっと貰いたいって人は、叩かれてもしょうがない。
    キレてないで出来ることから始めなよ。

    • 11
    • 18/02/21 18:51:43

    >>942
    主は 病院通いしてるんですか?
    何がお困りで生保を受けてらっしゃるんですか?

    • 0
    • 18/02/21 18:50:51

    >>951
    そう思います。
    本当に働けなくて困ってのことなら
    誰も何も言わないと思う

    • 2
    • 18/02/21 18:49:26

    >>941 地域に寄るかな。
    でも申請とか、めんどくさいことしなきゃいけないらしい。
    審査もあるんじゃなかったかな?
    病院タダだけど生保ってわかるから恥ずかしいよ

    • 2
    • No.
    • 951
    • しいたけ昆布

    • 18/02/21 18:48:39

    >>942
    主みたいな人の為に生活保護制度を作ったんじゃないんだよ。

    病気人や国が認めた本当に困ってる人の為だよ。

    • 6
    • 18/02/21 18:48:36

    >>946
    それでも困っている人は借りるしそこまでなら辞める人もでてくるのでは?

    • 0
    • No.
    • 949
    • 沖縄おでん

    • 18/02/21 18:47:38

    子供バイトすればいいじゃん。

    • 0
    • 18/02/21 18:46:55

    >>934 じゃあお前はママスタやる暇があるなら仕事探せよ(笑)

    つか羨ましいわけないだろお前みたいな生活!妬むどころか、哀れでみっともなくて笑えるわ!

    主の文章見てるといかに自分が恵まれてるか気付かされるな。ありがとう主(笑)

    • 7
    • 947

    ぴよぴよ

    • 18/02/21 18:46:47

    生活保護費も奨学金制度のように
    成人したら自分自身の分だけでも返還する仕組みにすればいいのに 一部だけでもいいから

    • 7
    • No.
    • 945
    • だし巻き玉子

    • 18/02/21 18:46:17

    >>934私子供3人いるけど主の金額より低いわ、仕事も子供が色々もらってきて今月も先月もほぼ行けなかった、仕事もしないでそんなにお金貰えて、なにが不満なの?家賃もそんなに安くて羨ましいわ

    • 5
    • 18/02/21 18:45:10

    >>934
    多分見てないだろうからもう一回聞くね。
    もし子供が就職したときに「なんでお母さんは働かなくてもお金もらえるのに、自分は我慢したり努力しないとお金もらえないの?やめて生活保護受けたい。」と言われたら子供になんていうの?

    • 6
    • No.
    • 943
    • 金沢おでん

    • 18/02/21 18:44:30

    >>927
    知らね、考える必要もない。

    • 0
    • 18/02/21 18:44:16

    クズクズって!!そのクズに制度を作ったのは国だよ!なのでクズではない!立派な国の制度です!クズって言うな

    • 0
    • 18/02/21 18:42:59

    生活保護ってよく分からないんだけど、何もせずに毎月22万もはいるってこと?

    • 0
    • 18/02/21 18:42:41

    >>934
    はいはい(笑)デブス

    • 0
    • No.
    • 939
    • 北海道おでん

    • 18/02/21 18:41:21

    >>934 人のお金で夕飯作ってる間にうちは汗水流したお金で夕飯終わらしたよ。

    • 2
    • 18/02/21 18:41:15

    >>934
    じゃ、国が決めた支給額に文句言わないで欲しい。

    • 2
    • 18/02/21 18:41:12

    >>934
    は?日本人?

    • 0
    • 18/02/21 18:40:45

    >>928
    二馬力ならいいじゃん。うちより金額大きいよね?やっていけるじゃん

    • 0
    • 18/02/21 18:39:16

    >>62主さ、見合った生活しなよ
    私自身、生活保護の母子家庭で育ったんだけど
    お金ギリギリだから
    塾や習い事なんてさせてもらえず
    部活もできなかったよ。

    • 2
    • 18/02/21 18:39:12

    あなた達ずっとここにいるけどご飯作ったの?あなた達がウダウダ言ってる間に私はご飯作ったしもう食べたよ!
    いう暇あるならご飯でも作ってあげなさいよ!
    それと私の費用の事まだうるさくいう人いるけどこれは国が決めた事だから私に言われても困るわ!
    そんなに羨ましいなら私と同じ境遇になればいいんじゃないの?
    それもイヤなら諦めるべきだね!!
    結局羨ましいの?そう見えてきたけど、叩くってことは私に妬んでるの?
    ちっとも羨ましい事なんてないよね?裕福な旦那様がいるよね?なら叩くこともないよね?
    私は国が定めた最低限の金額しか受けてないよ!国が最低限というからそうなんだよ!!家も35000円以内ならどこでもいいんだよ!なら35000円のところ探すよね!!子供いるし部屋数いるからもっと家賃あげて欲しいけどそれ言うとまたうるさく叩いてくるから諦めるわ!!

    • 1
    • No.
    • 933
    • じゃがいも

    • 18/02/21 18:39:09

    >>831
    公務員は国民、都道府県民のために働いているし税金も給料から引かれてると思うよ。
    他の制度もみんなが働いて支払った税金から手元に少し戻ってきているだけだからね。
    生活保護受けてる人と一緒にしないで

    • 1
    • 18/02/21 18:36:52

    人間の慣れる感覚が怖い

    • 0
51件~100件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ