感染症なのに外食に連れてくるって…

  • 病気・健康
  • なるなる
  • vMN/H3DHah
  • 18/02/11 08:03:11

私には2ヶ月の子がいます。ある日旦那方の知り合いに外食に行かないかと誘われましたがその人の子が百日咳にかかったばかりでした。え?と思いました。普通連れてきますか?しかも私の子はまだ予防接種を受けていないの知ってて誘いますか?旦那にあまり行きたくないような態度を示すと旦那ははっきりしろよ!っとキレる始末…。だって接触したくないし…。その人は前の食事会の時も子どもが違う流行りの風邪(プール熱)の時も普通に連れてきました。私が妊婦の時です。
どう思いますか?皆さんも同じような経験ありますか?その際どのように対処しましたか?
また来週も会う機会があるので断ると旦那が怒るので憂鬱です…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • じゃがいも
    • U0oq/eSjQy

    • 18/02/11 12:06:24

    相手もあり得ないけど、主もあり得ない。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 静岡おでん
    • 7NgtmT9Ylg

    • 18/02/11 11:50:21

    百日咳 大人でも大変らしいよ
    咳のし過ぎでろっ骨折れた人知ってる

    • 1
    • No.
    • 34
    • 富士山
    • mwmvRkIgwC

    • 18/02/11 10:56:06

    旦那さんの知り合いも非常識だけどはっきり説明して断らない主さんも如何なものかと。
    あなたの子が予防接種受けてないの知っててとか、妊婦の時もとか、相手に主導権握らせすぎ。

    自分の子供くらい自分で守りなよ。
    旦那に怒られて憂鬱よりも子供が万が一感染した時の方が大変だよね。

    • 3
    • No.
    • 33
    • 東京おでん
    • Unaai73nQ1

    • 18/02/11 10:36:01

    2ヶ月の子と外食に行かないよ!とくに今の時期なら。私なら迷う余地なく断る。高熱でたら入院になっちゃうよ。

    • 3
    • No.
    • 32
    • トマト
    • n+kGjsHkku

    • 18/02/11 10:14:56

    赤ちゃん生まれてから、今までも外食行ってたのかな?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 小田原おでん
    • oG8wJONVo0

    • 18/02/11 10:14:54

    あり得ないでしょ。旦那さんにはっきり言った方がいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 青森生姜味噌おでん
    • soG1uZ/2Si

    • 18/02/11 10:12:52

    まず誘う相手が非常識なのはわかりきってるのでそこはおいといて…
    旦那は赤ちゃんの病気やどうなるかとか主同様知ってるの?そういうの話したりしてないの?
    はっきり断らない主も悪いと思うよ。
    主のコメント見てるとあり得ない!って言って欲しいだけに見えるけど。
    きちんと話すって言ってるけど、理解してくれないなら実家帰ります!とか話す前からそんな喧嘩腰じゃ理解してもらえるように話すなんて出来ないよ。

    • 8
    • No.
    • 29
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 10:11:42

    >>28なるほど!予防接種終わってからにしたいって言えばなんか和らいでいいですね!そうですね。私も罹患したら大変ですね…

    • 1
    • No.
    • 28
    • 天ぷら
    • 6VrNS7GK8s

    • 18/02/11 10:03:55

    「たくさん人がいるところは予防接種おわってからにしたい」ってはっきりいったよ。
    インフルやノロもこわいし、私自身ももしなったら薬とかで母乳もあげられないからさ…

    • 3
    • 27

    ぴよぴよ

    • No.
    • 26
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:40:23

    >>24ほんとそーです!私も許せません!とりあえず旦那にはっきり行けない理由を伝えてみます。それでも理解してくれないのならもう実家に帰ります。

    • 0
    • No.
    • 25
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:37:58

    >>16そうですね!そう言えば旦那も少しいいかもしれません。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 金沢おでん
    • ijh5EBUhcn

    • 18/02/11 09:37:09

    赤ちゃんなんて呼吸困難になる場合あるし旦那は赤ちゃんがどうなってもいいのかね。
    百日咳の症状プリントアウトして旦那に無言で渡して実家帰る。
    私はそんな旦那許せない。

    • 1
    • No.
    • 23
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:37:02

    >>15そうですよね。ほんと赤ちゃんにとって重大な病気ですよね。旦那との喧嘩避けるより子どもの命が大切なので行くのやめます。

    • 0
    • No.
    • 22
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:35:07

    >>14ほんとそうですよね(・_・;旦那と喧嘩してでも行くのやめます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:34:22

    >>13そうですね!旦那に私から直接説明するよりいいかもですね^ ^

    • 0
    • No.
    • 20
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:33:11

    >>12ほんとそーですよね!子どもの命優先です!

    • 0
    • No.
    • 19
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:32:36

    >>11上に2歳の子どももいます。そうですね!相手の常識に合わせる必要なんてないですよね。ありがとうございます^ ^

    • 0
    • No.
    • 18
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:31:12

    >>10ほんと危険な空間ですよね…(・_・;

    • 0
    • No.
    • 17
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 09:30:33

    >>9そうですね!はっきり理由を言ってないから伝わってないのかもしれません。ありがとうございます^ ^

    • 0
    • No.
    • 16
    • かまぼこ
    • FYeYQ3Ze8j

    • 18/02/11 09:02:59

    今インフル流行ってるから赤ちゃんのために外食は控える春になったら行こうと伝える

    • 7
    • No.
    • 15
    • しゅうまい揚げ
    • M8OzEMzUm2

    • 18/02/11 09:02:19

    旦那もおかしい、誘って来る知り合いもおかしい。
    百日咳って凄いよ、本当に百日間咳が続くよ。
    昼間は割りと元気だけど、夜になると死ぬかと思うくらい酷い咳が出るよ。
    大人でも死ぬかと思うくらい苦しいんだから、赤ちゃん感染したら良くて入院、最悪・・・だよ。
    赤ちゃんの命を守って下さい。
    旦那が切れようとなにしようと、その知り合いとは疎遠にした方が良いよ。

    • 5
    • No.
    • 14
    • 里芋
    • EhrjafFIOr

    • 18/02/11 08:53:44

    旦那が怒るとか本当どうでもいいから行くのやめたほうがいいよ。
    百日咳もそうだし今年インフル本当流行ってるし二ヶ月でかかったら死に関わるよ。本当やめなよ。

    • 4
    • No.
    • 13
    • もめん豆腐
    • wMLwXbc4Ai

    • 18/02/11 08:49:36

    私も絶対いかない。
    何ヶ月までかは人それぞれだけど。
    そもそもその人とは今後会いたくない。だってうつされたら、苦しむのは子供と、看病する私だし。

    旦那さんの常識を崩すには「新生児は感染症にかかると大変だよ」という事を、感情的に話すのではなく、理論的に文字ベースで読ませたらどうだろう?ネットのリンクを、ラインで送って「これ読んでください」って感じで。旦那さんに一々説明して憂鬱な気持ちになるのも避けられるし。

    • 1
    • No.
    • 12
    • がんもどき
    • JZickcCAso

    • 18/02/11 08:41:57

    子供の命の方が大事だよ。
    怒られたら言い返していいと思う。子供が入院したり、死んでもいいの?と。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 鶏つみれ
    • Z4eIvH6GZU

    • 18/02/11 08:39:18

    二ヶ月の子がいて、旦那の友達の家族と外食しないよ。
    新生児とおなじようなもんじゃん。
    上に子供がいれば、連れ出しても平気になるけどね。
    母乳だと、食べるものによっては、乳つまるし。
    インフルも流行ってるよ。本当にすごいから。
    次も断りなよ。嫌ならね。
    相手の人の常識より、あなたの常識が試されてるの。そういう状況でも行くのか行かないのかの選択

    • 6
    • No.
    • 10
    • たこ串
    • WE9dNFsFUh

    • 18/02/11 08:34:14

    そんな危険な空間に行かない。
    首もすわってないしって断る。

    • 7
    • No.
    • 9
    • 里芋
    • zgXRUKbFCv

    • 18/02/11 08:25:47

    旦那にはっきり理由を言うべきだよ
    行きたくない態度だけじゃ伝わらないと思うし…
    それでも怒るなら子供が移ってどうなってもいいの?って言おう

    • 4
    • No.
    • 8
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 08:15:50

    >>5やっぱり危ないですよね…

    • 0
    • No.
    • 7
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 08:15:12

    >>4多分また怒りますね

    • 0
    • No.
    • 6
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 08:14:45

    >>3ほんとありえないんです。はっきりしない態度をとった私も悪いんですが…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 昆布
    • 3IANhCuq6J

    • 18/02/11 08:08:25

    百日咳って危ないから会うの止めた方がいいと思う。旦那はどんな病気か知らないんじゃない?親としての自覚がないのかな?

    • 2
    • No.
    • 4
    • おでんはおかず
    • 5y38DLobpM

    • 18/02/11 08:07:49

    はっきり断ればいいのに。

    断っても旦那さんは怒るの?

    • 6
    • No.
    • 3
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • hUPNi1+h9M

    • 18/02/11 08:06:51

    旦那がありえないんだけど。実家にしばらく帰ったら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • なるなる
    • vMN/H3DHah

    • 18/02/11 08:05:36

    >>1ほんとそうですよね(T ^ T)

    • 0
    • No.
    • 1
    • たこ天
    • QJ+E8Hv8cD

    • 18/02/11 08:04:54

    旦那が怒るのと、赤ちゃんの命どっちが大事?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ