凍結胚を破棄した方、話を聞いてください。

  • なんでも
  • 焼きちくわ
  • 18/02/10 16:35:40

不妊治療の末、2人を授かりました。
とても幸せなことだと思っています。
そこで、凍結胚盤胞があと3つ残っています。
破棄か更新か、期限が目前です。

主人と年齢が離れていて、定年など考えると子供が学生のうちに定年してしまうので、経済的にむりだと諦めることにしました。
当の主人は、できるならあと1人欲しいようです。

破棄する気持ちは固まっていますが、もしかしたらこの世に誕生するかもしれない命なので、胸が痛んで仕方がありません。
2人の治療に苦労した分、せっかく今回はあと3回移植のチャンスがあるのにとの思いもあります。

勿論、経済的に心配なのに無責任に産めばいいわけではないです。
ただ、もしかしたら産まれてこれる命を、捨ててしまうということが、辛くてたまりません。
何度も陰性で、何年も続けて、泣いて泣いてやっと授かったので、産まれてこれるかもしれない命に対して、大切にしたいという感情をどう整理していいか分かりません。

これは治療した方にしか分からない気持ちだと思います。同じような方、どんな気持ちでしたか?どう諦めをつけましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • もち入り巾着

    • 18/02/11 17:41:00

    3つあって、1つ目で授かれたら残りの2つはどうするの?
    今回は3人目で育てられるかもしれない経済力だから悩むんでしょ?
    頑張ってみたら?
    そしたら4人目は無理だからきっぱり捨てられるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 豚なんこつ

    • 18/02/11 17:20:52

    主さん、みてるかな?

    • 0
    • 18/02/10 21:10:11

    あるなら入れてみては?
    私は二人目最後でできたから、、
    もし卵がまだあったなら、、
    入れてたと思う。
    採卵からは絶対無理だけどね。廃棄しないで
    是非。

    • 2
    • No.
    • 14
    • ばくだん

    • 18/02/10 21:09:37

    最初の採卵で凍結胚10個とかいいなぁ。
    私毎日ホルモン注射したけど取れた卵7個、胚盤ぼうになった卵2個だったよ。
    だから凍結胚残り1個。
    当時29だったのに。
    関係ない話ごめん。妊活関係で健康な人羨ましくなる癖が抜けないぜ

    • 1
    • No.
    • 13
    • ばくだん

    • 18/02/10 21:07:14

    私が通ってたクリニックでは、凍結胚を破棄する場合研究に役立てる為に提供する事は可能ですか?みたいな項目があったから、破棄するならそうしてもらうよ。

    卵は着床して育ったら命になるけど、着床せずトイレに流れてしまってる卵もたくさんあるよ多分。
    だから気持ちはわかるけど、破棄することをそんなに気にすることではないかと。

    • 1
    • No.
    • 12
    • もち入り巾着

    • 18/02/10 21:03:57

    私が治療していた病院は凍結の年間管理料が2~3万したような。
    主さん、3つあるのならかなりかかりますね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 黒はんぺん

    • 18/02/10 20:40:11

    3人目も順調に出産まで至ったら?あと2つを破棄するかどうかでまた悩むの?
    キリがないからやっと授かった2人の子を全力で育ててあげる方に私は専念する。産まれてきて良かったと思える環境で育ててあげたい。

    • 4
    • 18/02/10 19:13:16

    毎年更新の時期に悩みますが更新しています。
    産まれてくる命を…という主さんのお気持ち、全く同感です。
    胚盤胞から成長し産まれた我が子を見ているからこそ、凍結している胚盤胞はどんな子になるんだろうと想像してしまい、破棄できません。
    気持ちの整理がつかないので、39才くらいまでは更新を続けるんだろうなと思っています。
    迷いがあるなら、更新したほうがいいと思います。一度破棄したら二度と戻りませんよ。

    • 5
    • 18/02/10 19:04:17

    うちは後一個更新してきたカネもかかるけど、精神的に悩んだ。歳も歳だし帝王切開だったからすぐに戻すこともできないので
    どちらの洗濯しても自分を責めないでね

    • 1
    • No.
    • 8
    • がんもどき

    • 18/02/10 19:00:55

    二人育てるのと三人育てるのでは全然違う。三人育ててる私からすれば、二人がちょうどいいと思う。

    • 4
    • No.
    • 7
    • 北海道おでん

    • 18/02/10 18:53:42

    わかります。
    私も子どもはできれば2人希望で、最初の採卵でラッキーな事に凍結胚が10個できました。
    2人目を授かり残り6個。
    旦那は3人目を欲しがってますが、経済的な事、育児のキャパなど考えるととても無理です。
    たくさんの時間とお金を割いて辛い思いもしてやっと授かった2人の子どものことを思うと、3人目ができた事で今いる子たちに負担や制限がかかったりするのは絶対に嫌です。
    元々卵管が詰まってて体外受精でしか授かれない体で2人産めただけでも有り難いと思ってます。欲を出しても多分良いことはない気がする。

    • 8
    • 18/02/10 18:43:31

    私は一人目の時にOHSSになってすぐに移植できなかったので、5個胚盤胞を凍結しました。そのうちの1つを移植して妊娠出産しました。残ってる4つを移植しようと思ってた時に二人目を自然妊娠しました。二人目出産後凍結してある4つをどうするか悩みましたが、全て廃棄しました。やっぱり心は痛みましたが、二人の子育てでいっぱいいっぱいだったので後悔はないです。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 黒はんぺん

    • 18/02/10 18:35:28

    旦那さん、自分の歳を考えた方が良いよ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 糸ごんにゃく

    • 18/02/10 18:33:27

    主の気持ちもわかるよ。でも厳しいようだけど、破棄しようとしている物は所詮まだこの世に誕生していないもの。
    3人目を希望するにしても、全て破棄するにしても、いまこの世に存在する2人の子供を最優先に考えるしかないと思う。
    それは不妊治療経験者云々じゃなくても経済的に不安があるならそうするでしょ?

    • 9
    • 18/02/10 18:27:43

    度々ごめんなさい

    主さんの気持ちに負担のない選択を願います

    お金の問題はお金で解決しますが、気持ちの問題はお金では買えないので


    By.経験者より

    • 3
    • 18/02/10 18:24:40

    お金はかかるし、気持ちは固まってるのかもですが、とりあえず残して下さい。

    閉経くらいの年齢まで。

    旦那さんの気持ちも大切に。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 姫路おでん

    • 18/02/10 18:23:06

    経済的な面がどれほど難しいのかにもよるけど、今いる2人が我慢するようなことがあるなら、私ならお迎えに行きません。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ