さすがに白菜は調子に乗りすぎ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 374件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 22:37:26

    最近のいちごのやる気のなさが目立つわ~

    • 2
    • 18/04/23 22:37:14

    >>370
    見かけ倒しよね
    皮剥いたら、びっくりする位小さくなるのに
    高いよね
    美味しいから仕方ないが

    • 0
    • 18/04/23 22:36:48

    最近は旬も過ぎて隅に追いやられてるよね。
    ざまあみろ!
    お高く止まってただけに滑稽だわ。

    • 0
    • 18/04/23 22:35:57

    この前物凄くお利口なピーマン達が確か7~8人で98円だった

    • 1
    • 18/04/23 22:35:24

    天下のタケノコ様は698円だわ
    それ見たおじさんが奥さんに「ほれ!あれ見たか?たけのこ!たけぇな」って叫んでた

    • 0
    • 18/04/23 22:34:02

    スーパー行ったら大根のくせにほっそいのしかなかった
    私を見習って太ってから出直してこい

    • 3
    • 18/04/23 22:32:28

    最近はいかがですか?
    白菜の様子は。

    • 0
    • 18/04/23 22:32:22

    最近はいかがですか?
    白菜の様子は。

    • 0
    • 18/03/23 08:16:47

    トマトが庶民的になって来たから、家に連れて帰る

    • 1
    • 18/03/23 08:06:20

    白菜とネギはまだ暴走してるけど、水菜は最近98円で大人しくなった。

    • 0
    • 18/03/21 20:42:01

    最近反省してる野菜多いけど、叩かれない程度に値上げしてなかなか元に戻さない人参が地味にムカつく

    • 1
    • 18/03/21 01:24:28

    ほうれん草とブロッコリーが急に心を入れ替えたわね。
    スーパーのおつとめ品ワゴンに、くたびれたほうれん草が40円で大量に売れ残っていたわ!298円時代なら飛びついていたけど、先週ピチピチを98円で連れて帰ったばかりなのよね。でもちょっとかわいそうだったわ。

    • 1
    • 18/03/20 22:25:34

    最近ブロッコリーが安いしレタスも138円だったわ!
    白菜は相変わらずだな。

    • 2
    • 18/03/12 21:58:48

    今日、薬局にいたネギとキャベツがすごく低姿勢だった!
    この方達の存在の大きさに気付かされた。。
    白菜は相変わらずだったけど(T_T)

    • 3
    • 360

    ぴよぴよ

    • 18/03/10 18:33:20

    今日ねー でっかい国産ブロッコリーが160円だったの、普段アフロってからかってごめんねって謝ったよ

    • 5
    • 18/03/10 16:29:41

    最近国産が高いせいか中国産が出回ってるね。
    絶対買わないけど

    • 6
    • 18/03/10 15:01:56

    >>349
    >>356
    ありがとーう!両方おいしそう!
    やってみるね。

    • 0
    • 18/03/10 15:00:33

    >>347
    ブロッコリー、じゃがいも、ベーコンをオリーブオイルで炒めて塩胡椒するだけで美味しいよ!

    • 3
    • 18/03/10 14:58:43

    >>350
    豆苗ったら最近調子に乗ってるわ!安い安いって言うけど納得してないわよ
    エリンギもやしはレギュラー要員。豆苗は二軍落ちでも良いと思う

    • 1
    • 18/03/10 14:58:29

    去年の冬は野菜高いからもやしたっぷり餃子鍋やらモツ鍋三昧でしたわ

    • 0
    • 18/03/10 14:49:40

    さっき買い物に行ったら500円でお高くとまってたブロッコリーが198円になってたから買ってあげたわ。
    ふん、ゴネてみんなに無視される前にさっさと言うことを聞いていれば良かったものを…

    キャベツ一玉600円もそろそろ弱気になってくる頃かしらね。

    • 3
    • 18/03/10 14:15:19

    テレビで豆苗レシピやるようになってから、近くのスーパーで豆苗が売り切れ…
    人気者になっちゃった

    • 1
    • 18/03/10 14:13:18

    >>335
    どうしても白菜入れて!と言われたら小遣い減らそうか。

    • 3
    • 18/03/10 14:11:11

    >>326
    うちの地域は98円のままで量が明らかに減ったわよ!
    豆苗はかさ増し係のくせに、仕事になってないわよw

    • 1
    • 18/03/10 14:01:19

    >>347
    ブロッコリーとイカやエビを塩味で炒めたらオカズになるよ
    もし、餡が作れたら卵白の餡かけにしたら美味しいよ。
    良かったらやってみて。

    • 3
    • 18/03/10 13:50:14

    キャベツも調子乗ってるよね

    • 6
    • 18/03/10 13:49:20

    野菜高くなってから全然晩ご飯思いつかない。
    常に家にあるのは人参、じゃがいも、玉ねぎ。
    最近ブロッコリーが安くなってることが
    あるから買うけどサラダにしかならない。
    でもレタスが高くて買えなくなってからカット
    野菜とかサラダ買うようになったけどすごい
    便利な事に気づいたよ。

    • 3
    • 18/03/10 13:33:01

    野菜は、もう熟女でお安くなってるのにしか興味なくなってるわ…私。

    あとは、ベビーリーフとかのサラダ用パックを買ってる。
    適齢期のいい感じの野菜が恋しい

    • 2
    • 18/03/10 13:10:30

    近所のスーパーで白菜1玉900円だった。
    かなりでかかったけど白菜に900円もそうとうでかい。

    • 0
    • 18/03/10 13:05:51

    >>339
    あー、美味しそう!
    もやし坦々鍋いいね!

    • 1
    • 18/03/10 12:51:03

    野菜とか調子乗らすとろくなことにならない

    • 4
    • 18/03/10 12:46:01

    >>326
    豆苗のくせに生意気!!

    • 1
    • 18/03/10 12:44:44

    >>336

    トマト鍋とか、豆乳湯豆腐とか…あんまり男の人は変わり種喜ばないかf(^^;

    • 0
    • 18/03/10 12:38:49

    >>326なんですって!?あの豆苗が!?
    もはや私たちの味方はもやしだけか

    • 2
    • 18/03/10 12:37:39

    >>335
    もやし坦々鍋とかは?

    • 1
    • 18/03/10 12:36:28

    大した栄養もないくせに調子に乗りすぎだよね。
    もうとっくにあいつは干してる

    • 2
    • 337

    ぴよぴよ

    • 18/03/10 12:35:05

    うちも鍋の予定だけど野菜をどうしようか検討中

    • 0
    • 18/03/10 12:31:51

    レタスみたいなスッカスカの白菜が半分で490円だった。二度見どころか三度見したよ。通常なら絶対に規格外だよ、あれは。
    今晩、鍋食べたいって旦那に言われて悩み中。

    • 0
    • 18/03/10 12:27:15

    キャベツ258円、大根158円だった。ちょっと小ぶりだったけど充分!

    • 0
    • 18/03/10 12:26:55

    >>290超絶ラッキーだ!!
    良いな~。

    • 0
    • 18/03/10 11:55:51

    主さん、面白い!

    • 3
    • 18/03/10 11:53:35

    キャベツも調子に乗りすぎ

    • 5
    • 18/03/10 11:49:28

    >>305
    ほうれん草は下がったよね!
    だけど高かった頃に冷凍を使ったらそのラクさを覚えてしまった(^^;

    • 0
    • 18/03/10 11:45:19

    きゅうりもだよね。今冬眠時期とか言われれば仕方ないけどさガリガリのくせに値段だけは太ってる。

    • 4
    • 18/03/10 11:44:22

    >>281
    小柄可愛い系、ママスタで嫌われるタイプだね

    • 0
    • 18/03/10 11:34:05

    ほんと白菜の分際で
    安いから買ってあげてたのに恩知らずめ

    • 5
    • 18/03/10 11:33:01

    >>316うちの地域、最近豆苗も調子乗り出しているよ。だいたい 98円で買えたのに、今はどこのスーパーでも158円。生意気になったよ。

    • 5
    • 18/03/10 11:31:24

    >>324
    あの時w

    • 0
1件~50件 (全 374件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ