スナップえんどう!!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/02/07 00:46:32

    スジとってからレンジで加熱
    冷めたらななめ半分に切る
    ゆで卵とマヨネーズであえてサラダ

    • 0
    • 18/02/07 00:37:22

    茹でてから筋とれば水が入らないんじゃない?
    やった事ないけど閃いた 笑

    • 0
    • 18/02/06 23:49:07

    水の出し方は茹でた後に一つ一つブンブン振るしかないんじゃない?
    私も大好きで5年くらい常備してるけど、普通に筋とって茹でて食べても水っぽさはそんなに気にならないけどなぁ。そんなものだと思ってるからかもしれないけど。
    明太マヨディップと塩昆布和えが特に好き。細く斜めに切って和風パスタに和えても美味しいし、お弁当の彩りにも欠かせない。

    • 0
    • 18/02/06 23:40:29

    かじき、玉ねぎ、パプリカのにんにく塩炒め。

    • 0
    • 12
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/06 23:38:05

    沸騰したお湯で2分半茹でる
    ザルにあげて少し冷めたら塩昆布まぶして
    マヨネーズで和える!
    激ウマ!

    • 1
    • 11
    • おでんはつまみ
    • 18/02/06 23:34:43

    グリルで焼いて食べる

    • 0
    • 18/02/06 23:33:29

    茹でて塩が一番好き

    • 1
    • 18/02/06 23:31:17

    揚げたり炒めたり和えたり色々試してみたいと思います。

    ありがとうございます。

    引き続き、美味しい食べ方、水が残らない方法、水の出し方があれば教えてください

    • 0
    • 8
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/06 22:44:31

    >>4
    茹でる前にお尻の方から筋ひいて、ヘタをパキっといったらカーブの方の筋をひくんだよ。

    • 0
    • 18/02/06 22:41:58

    茹でて麺つゆ、マヨネーズ、すりごまで和える。

    • 0
    • 6
    • 博多おでん
    • 18/02/06 22:39:48

    胡麻和え

    • 0
    • 18/02/06 22:38:49

    茹でたことない、ほとんどバターソテー

    • 0
    • 4
    • 博多おでん
    • 18/02/06 22:37:07

    すじがうまく取れない。
    茹でる前、後どっちにとるの?

    • 0
    • 3
    • 富山おでん
    • 18/02/06 22:11:58

    天ぷら粉にカレー粉と塩を水で溶いて揚げる。
    オニオンフライ用の粉で揚げても美味しいよ!

    • 0
    • 2
    • しらたき
    • 18/02/06 22:09:18

    炒めても美味しいよ!

    • 0
    • 1
    • ばくだん
    • 18/02/06 22:08:26

    美味しいよね!
    ごめん、茹でるしかやったことないわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ