質問です

  • 小学生
  • N900iS
  • 05/10/03 09:26:22

小4の息子がいます。学校から帰ってくると遊びに行くのですが、家に友達が遊びに来る事もあります。2人の子の家は雨が降ろうと猛暑であろうと、家にあがらして、もらえないみたいで、ずぶ濡れで帰って来た事があります。天気の良い日外で遊ぶように言ってますが、、、人それぜれ考え方や、家庭の事情みたいのがあるのかもしれませんが、子供の友達を絶対家にあげないのは、どう思いますか?ちなみに友達一人のママさんは下の子が幼稚園の為仕事はしていないようです。もう一人のママさんは昼迄スーパーで働いてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ■ハナ■
    • PC

    • 05/10/04 11:33:49

    家も基本的に子供には家じゃなく外で遊びなさい!って言ってます。
    理由は、下校時刻は洗濯物の片付けやら夕食の準備で忙しく、目が届かないので家にあげて怪我でもしたら…と言うのと、親同士仲の良い子なら、未だしも、中には注意を聞かない子も居るし…
    後は下の子を邪魔にする子も居たり…
    誕生日会とかBBQとか子も大人も一緒に楽しめる時は家に誘ったりしてるので、絶対家に入れたくない訳じゃないけど普段は公園か雨の日は児童館で遊ぶ様にさせてます。
    主さんも理由が分かったら納得したと思うし!雨の時に可哀想だと思うなら家においで!って言ってあげたら良いと思います!

    • 0
    • 05/10/04 09:42:34

    色々な意見か聞けてとっても参考にになりました。それぞれ事情があるし、あまり考えないようにします。有難うございます。 うちはさん…確かに私は心が狭いのかもしれませんね貴重な意見有難うございました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちは
    • KDDI-TS31

    • 05/10/04 09:12:20

    内職してるから、作業がある日は狭い部屋に部材とか置いてあるから触られたら困るってのもあるし、下の子が寝てる場合もあり。なので、上げてあげたいけど滅多に上げる事が出来ません(>_<)暑い日や雨の日などは児童センターで遊ばせたりさせてますね~。主さんはその家庭の事情もわからない訳でしょう?色々、都合もあるのだろうし、仕方がないのかな?って思えませんか?ここで、おかしいよって皆さんが言ったら、どうしたいんですか?その家を変な目で見るつもりですか?私からしたら主さん心が狭い様に感じます。上がらせてもらえないなら、主さんが対策をとったらどうですか?例えば、雨が酷い日は遊びに行かせないとか、猛暑の日は涼しいとこで、遊ばせるとか…長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 8
    • ユ~
    • KDDI-SN31

    • 05/10/04 05:02:25

    そのお宅の事情もあるし親の気持ち(家を汚されたくないとか)あると思います。
    友達も近所の家に娘が遊びに行ったので迎えに行ったら、相手の親が友達の子が玄関に上がる度、雑巾で拭いてたそうです。
    で…【家が汚れるから上がって欲しくないのよね】と言われたそうです
    凸( ̄皿 ̄#)

    • 0
    • No.
    • 7
    • HAMA
    • P900i

    • 05/10/03 23:19:27

    耳が痛いお話です。どちらかと言うと、私も苺さんの意見に近いのですが、主さんの気持ちもわかります。ちなみにウチは、舅姑と完全同居である上に、小さい子供も居ます。そんな状況ですから、息子の友達が訪ねてきても、家に上がらせることはできません。息子にも、約束をしていない限りはお宅にお邪魔しないように言っています。私が小さい頃は、友達とは、近くの公園や、放課後の学校の校庭や、家の前で遊ぶのが普通でした。学年が上がれば児童館なども利用したこともあります。主さんの言うとおり、家庭環境もありますし、親の世代の違いもあるかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • シンママ
    • P900i

    • 05/10/03 19:48:56

    うちは近所に子供達も多いですし、毎日のように近所の子や自転車で行き来できる友達と遊んでます。家へ来てくれる事もありますし、お邪魔する事もあります。私達の親の都合はありますが子供達の気持ちもあるので、家で遊ぶ事は駄目とは言いません。お邪魔する時は許可をいただきます。親の都合だけを押しつけるのはしたくないですからね

    • 0
    • No.
    • 5
    • N900iS

    • 05/10/03 19:08:08

    えっ?なんで批判が来るのか判りませんが?うちには小さな子供もいますし娘が学校から帰って来る時間は二時過ぎなので下のコがお昼寝している時間だし。うちの近所は皆外で元気に遊んでますよ。真夏は日中外に出ているコはこの辺りにはいませんよ。夕方涼しくなったら外で元気に遊んでます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • F900iC

    • 05/10/03 17:33:43

    苺さん、そのあなたの考えて方が理解できません…お子さんが可哀相

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 05/10/03 14:59:35

    苺さん…お子さん(友達を)を何故、家で遊ばせないのですか?猛暑の時も外で遊ばせていたんですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC33

    • 05/10/03 12:02:49

    なんで↓の人は家で子どもを遊ばせないんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900iS

    • 05/10/03 11:30:39

    いちは小1の女の子だけどお友達は上がらせないし娘にもお友達の家には上がらないように言ってあります。雨の降る日は外では遊ばせないしお友達が来ても断ってます。一回家に上がると癖になるからねぇ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ