専業主婦ってバカだよねw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 663件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/12 11:32:02

    >>661
    旦那の子どもでもあるのですが
    母親がひきとらないとダメとか決まりないよ
    旦那も親なんだから

    • 2
    • 18/02/12 09:16:27

    子供を育てられるのも何するのも旦那のおかげ。

    • 6
    • 18/02/12 09:16:00

    >>660
    子どもを簡単に手放すんだね。これだから…

    • 2
    • 18/02/12 09:13:14

    まず私からは離婚はしない
    もし旦那から離婚を言われたら親権は旦那に渡して実家でパートでもしながら細々暮らすかな
    旦那の方がお金あるし安泰だしね

    • 4
    • 18/02/12 09:12:30

    >>652子供がいて働いていても子供に八つ当たりなんかしないですよ。
    働いていたら子供にも旦那にも冷たくなるという発想が、専業主婦だなぁと思う。

    働いていたら旦那にも子供にも冷たくなっちゃうの?まさに専業主婦の鏡ですね。

    • 10
    • 18/02/12 09:09:25

    わかる。
    幼稚園や学校の行事で会って話しても、話の中身がない感じがして退屈だった。
    話してるとくだらない内容ばかりで、時間を無駄にしてる気分になる。

    後、視野が狭い。

    • 23
    • 657
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/12 09:03:46

    こんなサイトにいる時点で兼業だろうが専業だろうが同じだよ。ここで見栄張ったり馬鹿にしたりしてもこんなとこにいるのが全て。

    一番惨めなのは主だけど。

    • 7
    • 18/02/12 08:54:17

    >>655
    年収500万ほどです。

    • 0
    • 18/02/12 08:48:26

    素朴な疑問なんだけど、兼業の人は月いくらくらい稼いでるの?

    • 1
    • 18/02/12 08:27:10

    子供が小さい時は専業して、大きくなったら働くつもりだよ。
    働いてたって離婚はしないでしょ。

    • 4
    • 18/02/12 08:23:41

    専業主婦を批判する気はない。
    でも、すごいリスキーだなって、感じる。旦那がリストラや倒産したら、、、
    怪我や病気で働けなくなってしまったら、、
    貧乏転落して、子供につらい思いをさせてしまいそう。
    いざとなったら、自分が稼げる資格や経験があるならいいけど。

    • 8
    • 18/02/12 08:10:34

    楽しいよ
    あくせくしてないから、旦那の好きなご飯も作ってあげられるし、旦那の予定にも合わせられる、仕事が大変な時は話聞いてあげられる
    子供のこともそう
    今忙しいから!あっち行ってて!
    なんていう事もあまりないし

    時間に余裕のある生活しちゃいけないの?
    働いてお金稼いで子育てして常に忙しい人間じゃなきゃいけない決まりはないよね

    人と比べて、偉い、やってる、怠けてる、ズルしてる云々じゃなく
    自分自身や自分の家族が満たされてる状況かどうかで生きてるので、周りの人がどう言おうと気にしてません

    • 3
    • 651
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/12 07:23:56

    あーいとぅいまてぇーーーん

    • 2
    • 18/02/12 07:22:17

    確かに専業で離婚なんて大変だよね。
    今の生活が旦那抜きで成り立たないなら自立できてないってことだし。
    離婚して働くくらいなら最初から働けるのに働かないわけだし。
    なんだかんだ言ってもお金がないとね。愛情だけでは子供は育たない。

    • 6
    • 18/02/12 07:06:24

    子供もある程度大きくなれば家で一日中やることなんかないよね。
    もともと怠け性分なんだと思うよ。
    いくら旦那が高給取りだからって理由にはならんでしょ。

    それより子供が大きくなればなるほど母親をうざく思いそう。
    内心バカにし始めたりしない?
    女の子なら特に母親をモデルに考えるから。

    • 13
    • 18/02/12 03:45:41

    旦那に食べさせてもらっている事を理解出来ずに、家を守っているのは私と勘違いしているのが専業主婦。
    日々仕事で疲れている旦那をどう癒やそうか、美味しいご飯を作る工夫をするとか、
    自分の見た目を日々気にして目でも癒してあげたいと思ったり、その様な努力をしないで
    文句ばかり言ってるのが専業主婦かな。
    旦那に尽くすことで専業主婦は成り立つから文句を言うなんてお門違い。

    • 18
    • 18/02/10 20:34:03

    もっとひねりのある釣り堀にしてくれ

    つまんなすぎ

    • 4
    • 18/02/10 20:33:34

    本当だよねー
    バカバカ、うけるーー
    (棒読み)

    • 2
    • 18/02/09 01:29:45

    バカではないよ。穏やか

    • 4
    • 644
    • でんでん虫(邇)
    • 18/02/09 01:20:12

    馬鹿とか言わず、働ける人もそうでない人も今いるところで頑張ってるんだからいいんじゃないのって思う。

    • 6
    • 18/02/09 01:15:21

    子供小さいと好きには出来ないっての。

    • 2
    • 18/02/09 01:14:51

    ADHD持ちだから働かない方が世のため人のためだよ

    • 5
    • 641
    • でんでん虫(邇)
    • 18/02/09 01:12:32

    私は兼業の人は凄いなぁ、偉いなぁって思うけど、自分が出来ないからと言って兼業はどうのなんて思ったことないよ。聞いてると家事も育児も仕事もちゃんとこなしてるから、うわ~真似できないなぁっていつも思うよ。

    • 2
    • 18/02/08 23:53:36

    またやってる。人を敬うってのを忘れたらこんなのになるんだね。ひねくれになりたくないわ。子供にもみっともなくてそんな姿見せたくないわ

    • 3
    • 18/02/08 23:39:20

    コメントみてたら、
    ゴロゴロしてたいとか、
    楽してたいとか、
    旦那が稼ぐからとかばっかりだね笑

    または苦し紛れに、
    自由とか人それぞれ事情がとかそれっぽいことを言って言い訳する。

    端的に言うと、
    専業主婦の大多数が楽してゴロゴロしてたくて、旦那はATMで、言い訳の理論武装もばっちりですよって感じだね。

    単純な人たちだな。

    • 12
    • 18/02/08 15:02:28

    >>636
    主は妬み。専業主婦気にするな。

    と言いつ兼業なんですけど、
    ヒルナンデス。5時むーをリアルタイムで観たいわーと、リアルタイムで観ることができる主婦に時々憧れる。

    • 3
    • 18/02/08 14:55:03

    >>631
    私も専業主婦を選ぶ!

    実際は去年から兼業だけれどさ。
    寒い日や真夏は家でゴロゴロしていたいわ!

    • 6
    • 18/02/08 14:52:51

    専業主婦出来ない人の、僻みなのかな。

    • 5
    • 635
    • おでんはおかず
    • 18/02/06 09:05:13

    こういうトピ、やめようよ。
    誰も楽しくならないよ。
    大事な友達が専業主婦だったら友達やめる?そんなことないでしょ
    障がい者差別とか男女差別とかあるけれども、あまりにも兼業だ専業って騒ぐのも同じように差別に感じますよ。
    いろんな生き方認めたらいいじゃない。

    • 11
    • 634
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/06 09:02:17

    専業専業って、バカの一つ覚えみたいに攻撃。そんなに粘着質だと、人種疑う。ストーカー、ボーダー気質で本当に気持ち悪いです。専業になってる人たちだって、若い頃に主より勉強して、学歴、美貌、教養を身に付け、他人より努力して、良い旦那に見初められたんだよ?

    若い頃の勉強+努力+経験+苦労=経済力

    これは間違いない事実。
    1つ欠けても経済力には結び付かないかもそれない。勉強もせずに若い頃に遊んでいて、他人につべこべ言うのはおかしいです。

    • 5
    • 18/02/06 08:54:46

    兼業の方がお金ないんじゃないの?稼ぎの少ない相手と結婚した人が多いんだろうからさ
    自分もその程度ということだよね

    • 9
    • 18/02/06 08:52:40

    今日も寒いね
    こたつから出られないよ
    ぬくぬく

    • 9
    • 18/02/06 08:52:19

    専業か兼業選べって言われたら、専業選ぶなぁー。子供達がインフルだけど、すぐ対応できたし私自身もインフルなったけど仕事してないから気兼ねなくゆっくり休めるし。最高ですよ!!

    • 10
    • 18/02/06 08:52:00

    最近の専業は楽だよ!
    鍋(オーブンレンジ等)に具材入れてスイッチ押せば勝手に調理してくれる。
    ボタン押せば勝手に床掃除してくれる。
    そのうち人工知能を持ったロボット主婦が出るかもね!


    • 4
    • 18/02/06 08:48:20

    まだ専業叩きしてんのー
    今から、まったりcoffee time

    • 7
    • 628
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/06 08:45:28

    暇人!

    • 4
    • 18/02/06 08:43:53

    旦那の給料搾取しておきながら浮気だ不倫だなんてゴミカス以外やん

    • 5
    • 626
    • 味噌だれください
    • 18/02/05 21:21:07

    まだやってるの…
    専業に対するやっかみみっともないよ

    • 10
    • 18/02/05 21:19:19

    毎日、毎日御苦労様!性懲りもなく専業叩き今日もしているのね!馬鹿のひとつ覚えで成長しないね!専業が馬鹿なのか旦那に聞いて見たら?もしかして1人?女として見て貰えないの?可哀想ね!

    • 0
    • 18/02/05 21:02:54

    >>605
    能力がなくて働いてないんじゃなくて働かなくても十分生活できるから働いてないんですけど。
    妬むなら低能な旦那を恨んでね。

    • 5
    • 18/02/05 21:01:53

    ググってみて、設定に無理があることに気づいたのかな?笑

    • 0
    • 18/02/05 20:58:24

    >>620
    あれ?
    製薬会社の世帯年収2000万円の方、消しちゃった。

    • 0
    • 18/02/05 20:56:54

    >>620
    そんなご立派な方がママスタにたどり着くかな?

    • 2
    • 620

    ぴよぴよ

    • 18/02/05 13:56:11

    バカだよ~!バカだから専業主婦しかできないんです。専業主婦でもいいよという人と結婚したんですよ~

    • 6
    • 18/02/04 01:28:56

    まだトピあった(笑)双方くだらない言い合いトピだから削除したらいいのにね

    • 1
    • 18/02/04 01:21:22

    人を批判して生まれるのは憎悪

    • 1
    • 18/02/04 01:18:45

    まだ あったのが 驚き

    • 2
    • 18/02/04 01:17:06

    >>614
    まだ根拠のない決め付け続けるのね。呆

    • 3
    • 614
    • ママスタ事務局
    • 18/02/04 01:03:51

    自画自賛
    お疲れ様でした

    • 0
1件~50件 (全 663件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ