旦那がバイト代嘘ついていた

  • 旦那・家族
  • ちくわ
  • 7LQwJCGMCn
  • 18/01/29 00:57:23

旦那が副業で、たまに仕事をしています。
知り合いの会社で日給1万円です。
大体勤務時間は長くても5時間です。
今日は珍しく8時間だったのですが、日給1万円の封筒を私に渡してくれました。
洗濯物を出すため、鞄を見たら別の封筒に5千円。1万の封筒同様、◯◯様お疲れさまでした。1月28日5千円と書かれていました。
明らかに今日の追加分です。
たぶん隠しているんだと思います。
明日旦那に言おうと思いますが、何て言うのが良いと思いますか。
出来れば、嫁こわっ。と思わせたいです(笑)
アドバイスお願いします。

ちなみに、旦那が副業しないと、うちの家計は厳しいです。旦那の希望で家を購入しましたが(私は、無理しすぎと反対しました)本当に無理あるローンの組み方だと思います。家を買う前に必ず副業やる条件で購入しました。(私もパートはしてます)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • ばくだん
    • YkifpRxMat
    • 18/01/29 17:07:12

    私なら知ってるけど、見たけど何も言いませんよー的な感じで旦那が気付く場所に置いておくかな

    • 0
    • 89
    • 関西うどん
    • g78mh9r7xL
    • 18/01/29 14:08:14

    高校受験の子がいるって事は15年ぐらい結婚生活してきたんだよね。
    5000円持ってただけでわざわざトピ立て(笑)

    • 1
    • 88
    • にゃにゃ
    • nUPYLoCkg1
    • 18/01/29 03:52:53

    >>87

    え、武◯さん?
    あたしここ今日初めて来ましたよ?

    • 0
    • 18/01/29 03:49:36

    >>69
    子だくさんの武○さん?
    文面いろいろと似てるなぁ。

    • 0
    • 86
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:48:30

    >>81 では、寝ます(笑)

    • 0
    • 85
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:48:05

    >>79 意味はわかります

    • 0
    • 84
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:47:34

    >>78 どう思われようが別に大丈夫です。

    • 0
    • 83
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:46:46

    >>76 こんな大騒ぎするつもり無かったんですよ(笑)

    • 0
    • 82
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:45:45

    >>75小学受験でなく高校です。

    • 0
    • 81
    • ちくわぶ
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:43:07

    >>80
    主がバカすぎてもう、だれも相手にしてないね

    • 2
    • 80
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:41:21

    >>71 家のお金なのに、いちいち口座変えるのがめんどくさいだけです。明日旦那の口座に変えた方がいいか旦那に聞いてみま~す。

    • 0
    • 79
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:40:35

    >>77

    日給1万円の意味がわからないなら
    相当バカだよ

    • 2
    • 78
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:39:42

    嫁怖っ!
    じゃなくて
    嫁小さっ!って思うわ。

    旦那さん会社で嘆いてるね。

    • 6
    • 77
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:38:54

    >>64 そうか。私、バカなんですね。
    いつも、何かあって旦那に怒っても、怒っちゃって可愛いな~って言われるのでバカにされてるんですね(笑)

    • 0
    • 76
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:37:51

    小さい女だね。
    5000円くらいで大騒ぎして。

    • 4
    • 75
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:37:27

    >>72
    手取り27万、主専業主婦の時に子供を二人とも小学校受験させたの?

    • 1
    • 74
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:36:38

    >>63 全然威張ってないですよ。つたわらなくて残念です。

    • 0
    • 73
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:36:28

    >>72
    なら偉そうにしない方がいいよ

    • 1
    • 72
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:35:17

    >>61 ごめんなさい。旦那に今は扶養内でいいよ~。と言われているので。
    子供が帰ってくる時間に家にいてほしいみたいです。

    • 0
    • 71
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:33:46

    >>66
    自分勝手でしょ。
    自分は自分の口座にお金入れてさ。
    たいして稼いでない癖に偉そうに威張って
    グチグチ言うなら資格でもとって稼いだら?

    • 2
    • 70
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:33:36

    >>58
    有難うございます!
    ちょっと旦那にドキっヤバっ。て思わせたいだけだったんだけどこんな話になってしまって。

    • 0
    • 69
    • にゃにゃ
    • nUPYLoCkg1
    • 18/01/29 03:33:19

    >>59

    はい、わっかりましたー笑

    • 0
    • 68
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:32:56

    >>64
    ですね

    • 0
    • 67
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:31:58

    旦那からしたら主がへそくりしてると思うよ?
    なんでウチの貯金を自分名義に入れるの?
    旦那名義でしょ?

    • 2
    • 66
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:30:44

    >>56 自分勝手?家族だけで旅行に行ったこと無かったんですよ?
    私たちの親が、連れていってくれる事はありましたが、家族だけのは下の子が生まれて6年はなかったので、会社の人と行くなら家族で旅行したいと言うのは自分勝手ですか?

    • 0
    • 65
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:30:06

    >>60
    主のパート代を、旦那名義の通帳に入れなよ

    • 1
    • 64
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:29:59

    >>62
    主さ、バカだよね?

    • 2
    • 63
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:29:18

    >>60
    主さ、年収90万ごときで威張らない方が良いよ!

    • 4
    • 62
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:28:36

    >>60
    49で書いた意味が全然理解できてないね笑

    • 1
    • 61
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:27:53

    >>57
    正規の仕事以外にバイトまでしても
    主にすべて取り上げられたらやってらんない。
    お前もっと働けよ

    • 4
    • 60
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:26:50

    >>49
    ごめんなさい。うちは、収入は二人の物だと考えています。旦那も同じです。
    私の口座に入っていたって、うちの貯金です。旦那も通帳見るわけではないし、貯金金額を聞くわけでもないですし、私がたまに普段使わない口座から(ここで言えば私の給料)子供の夏期、冬季講習代だすね~と話すぐらいです。

    • 1
    • 59
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:25:50

    >>58
    それだけぢゃ? ぢゃ?
    日本語おかしいよ

    • 0
    • 58
    • にゃにゃ
    • nUPYLoCkg1
    • 18/01/29 03:24:27

    その追加分の封筒はまだありますか?
    あたしなら何も言わずその封筒を
    テーブルの上にそっと置いとくかな?
    何も言わないけどバレてるよー的な圧はかけますが
    2万3万だとちょっとそれだけぢゃ
    済まされないけど5000円くらいだと
    多分それだけだと思います。
    生活は苦しいかもしれないけど
    副業でも働くあなたの旦那さんは
    うちのクズ旦那から見たら
    断然素敵だと思いますよ!

    • 0
    • 57
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:23:53

    あと気になったのは、副業でたまに仕事をしていますと書いてるけど
    日給1万で10万稼いでるなら、月10日もバイトしてるってことよね?
    休日は、ほとんどバイトしてるんじゃないの?
    それを「たまに」という書き方は、なんか違うと思う

    • 4
    • 56
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:22:33

    >>55
    そりゃそんな自分勝手な主だから旦那さんも隠すんだよ?

    • 4
    • 55
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:21:26

    >>48 泊まりを隠しているのは、以前は泊まりで行くと言っていました。
    ですが、家族旅行も行けないのに、会社の人と旅行に行くのは正直嫌だと私が言ったからです。会社の慰安旅行は他にあります。
    会社の友達のような仲と楽しみたいから旅行にいくなら家族旅行しようよ。今は子供達を楽しませてあげようと言ったら隠すようになったのだと思います。

    • 0
    • 54
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:20:49

    >>51
    なんで旦那が稼いだ金なのに主が取り上げるの?
    主はたいして稼いでないじゃん?
    もっと稼いでから偉そうにしたら?

    • 6
    • 53
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:20:46

    >>51
    トピには日給が一万円と書いてあるよ
    それなら日給とは言わないけど

    • 3
    • 52
    • 金沢おでん
    • INLYS/68KU
    • 18/01/29 03:17:24

    >>47 本当だよね、封筒別なのは既にジャイアンのように何でも俺の物的な嫁から旦那さんを労う為なんじゃないのかね。
    会社にもそんな嫁だと普段から旦那はこぼしてるんだね

    • 6
    • 51
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:17:12

    >>47 ごめんなさい。1件やったら1万円2件目は5千円になるので別れています。
    前は今日は2件だった~と両方私に渡してくれた時もあるので。

    • 0
    • 50
    • たこ串
    • RX3ouInGJV
    • 18/01/29 03:11:37

    >>39
    最低だね。
    主もフルタイムで働けば?

    • 5
    • 49
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:08:16

    >>46
    そういうことではない
    旦那さんの気持ちの問題
    夫婦の貯金と言っても、自分が働いたお金が貯まっていくのと嫁が働いたお金だけがたまっていくのは全然違う
    だから主のパート代を全部生活費に使って旦那さんの給料から貯金した方がいいってこと

    • 5
    • 48
    • ごぼう巻
    • 9l7D+9WSf3
    • 18/01/29 03:06:31

    >>44泊まりを隠そうとしてるのは普段から主さんの束縛が激しいのでは?

    • 3
    • 47
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 03:06:25

    会社の人が封筒を一万円と5000円で分けてくれたんだよ
    その意味も考えたら?
    5000円は旦那さんの頑張りに対してのお礼なんじゃない?
    それなら旦那さんが5000円のことを主に言わなくても何も問題ないでしょ

    • 10
    • 46
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:04:58

    >>43 あまり意味無さそうです。銀行が変わるだけだと思います。

    • 0
    • 45
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 03:02:59

    >>40 鞄の小さなチャックがある所に入っていました。
    普段チェックしたりしないので、旦那も油断したのかな?
    私もなんか勘が働いてチャックを開けたんです。

    • 0
    • 44
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 02:56:27

    >>38
    飲み会の時の足しにしよう。
    夏に会社の人とバーベキューに行くのですが、私には会社の泊まり勤務と言っているけど本当は海に安いロッジを借りて皆で泊まってるのでその代金の足しにしようって思ってます。(これは去年気づきましたが言わないにしたので今年やったら問い詰めます)

    • 0
    • 43
    • 静岡おでん
    • crBCTYI1Bd
    • 18/01/29 02:54:03

    来月から旦那のバイト代を貯金して、主のパート代を全部生活費にしたらどうだろう?

    • 2
    • 42
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 02:53:04

    >>35 凄く優しいです。
    聞いてみようかな。何かお忘れではないですか?と(笑)

    • 0
    • 41
    • ちくわ
    • 7LQwJCGMCn
    • 18/01/29 02:51:39

    >>34 そうですね。5千円なんですけどね~

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ