女の人のパート募集 8時から17時 日祝日休み

  • なんでも
  • 名古屋味噌おでん
  • 18/01/26 17:00:00

女の人のパート募集してますが、いい人来ません、
来ても手の遅い人ばかり。テキパキした人がいない。
娘に、短時間パートを何人か募集したら?と言われました。
何でも女の人は、旦那の扶養内で働きたい人ばかりだそうで。
あと今までは新聞広告の求人に出してました。
それも娘に指摘され、新聞って最近取らないひと多いよと。
だから、コンビニなどで置いてるような無料求人雑誌を提案されました。
本当に、それで人が来てくれますか?
短時間パートを何人か来て貰っても
なんか手間になりませんか?
何人も教育するのは。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/05 02:22:27

    >>217
    レス早すぎワロタ

    • 0
    • 18/02/05 02:19:50

    腰婆は忘れた頃に現れる

    • 0
    • 18/02/05 02:11:20

    時間長っ!休み少な!

    • 0
    • 18/02/05 02:08:48

    見つかったかい

    • 0
    • 18/01/27 20:34:17

    >>218
    216だけど、ありがとう。子供寝かせたら探してくるw

    • 0
    • 218
    • おでんはつまみ
    • 18/01/27 20:26:45

    >>216
    主が自ら上げてたw
    わけわかんないレスしてw

    • 0
    • 18/01/27 20:24:36

    >>216消してない

    • 0
    • 18/01/27 20:23:30

    あれ?「娘の旦那が子供にご飯食べさせてる」みたいな内容のトピ消した?
    見当たらない。

    • 0
    • 18/01/27 18:37:27

    主の職場

    • 1
    • 18/01/27 15:10:19

    >>211
    嘘書いてるのばれてないの?抹消されてるの知らないんじゃ

    • 0
    • 18/01/27 15:07:10

    >>209
    でも利益が上がっていないと。

    • 0
    • 18/01/27 15:01:55

    意地悪なおばちゃんがいるから無理だろうね。

    • 3
    • 18/01/27 14:59:52

    >>210出してます。

    • 0
    • 18/01/27 14:57:52

    ハローワークタダなのに何で出さないの

    • 0
    • 18/01/27 14:31:06

    >>208いいえ忙しいです

    • 0
    • 18/01/27 14:21:14

    >>198多分主の会社が不景気なんだと思う。
    主婦御用達飲食店のパートでさえ応募なかなか無いから賃金あげるか上の人話してるのに。

    • 1
    • 18/01/27 14:17:34

    やめよ、時間の無駄だから

    • 0
    • 206
    • おでんはおかず
    • 18/01/27 14:10:46

    >>189
    主が馬鹿だから馬鹿にしてるんだよ。

    • 2
    • 205
    • おでんはおかず
    • 18/01/27 14:09:49

    >>195
    待機児童も知らない主だからきっと、核家族の意味も分からないわよ

    • 5
    • 18/01/27 14:08:38

    >>199
    今は仕事=収入が当たり前じゃないよ
    家にいてもお金を稼ぐ事もできるからね

    主は頭が固い昔の人間みたいだしネットで情報を得る事も知らないんだろうから引き寄せって言葉も知らないのかな?

    • 3
    • 18/01/27 13:54:36

    ごめん、全部は読んでないけど・・たぶん稼ぎたくてフルパートにする人って福利厚生も重視するよ。稼ぎをあてにして生活してるのに社会保険が無かったら万が一辞めることになった時に困るしね。

    • 8
    • 202
    • ロールキャベツ
    • 18/01/27 13:53:39

    >>199だからみんなたくさん働きたくなんかないんだってば。

    • 1
    • 18/01/27 13:51:04

    でも、孫はすっごくいい子!
    わたしとすっごく気が合う子!
    すっごく嬉しい。
    娘に孫とすっごく気が合う!あんたと偉い違いや!といってやったら
    あの子人にあわせるの上手い子だからって言われたんです!
    腹立たしいです。

    • 0
    • 18/01/27 13:49:06

    >>193
    勉強だけじゃない!
    友達もできない!スポーツもだめ!なにもかもだめ!
    仕事すらできない。
    塾はたくさん行かせていたよ!

    • 1
    • 18/01/27 13:47:15

    >>196みんな一生懸命朝から夕方まで働いてるんです!
    そんなことそんな旦那の稼ぎで遊んで暮らしてるひと雇おうかななんて相談出来ませんよ??
    みんな従業員は一生懸命やってるのに
    娘は何してる?楽してる。
    あんたは苦労知らずだからわからんだろうけどなみんなたくさん働いてたくさん稼ぎたいんだよ!

    • 1
    • 18/01/27 13:46:25

    >>183思ってる程、不景気ではないよ
    有効求人倍率は、過去最高
    だから働く方が選べる時代
    面接すっぽかすとか働いてもすぐ辞めるとか求人出しても若い人の応募がないとか
    よく聞きます。

    • 4
    • 18/01/27 13:42:56

    >>190
    娘さんの提案もここの方の意見も聞き入れず、なんだかただ娘さんの悪口を一緒に言ってくれる人を待ってるように見えますよ。

    • 2
    • 18/01/27 13:41:34

    あー面倒くさい人だな。
    ばかの一つ覚えみたいに税理士の話を出してきたり。

    娘が気に入らないなら今いる社員に短時間のパートを採用するのはどうかなって話を聞いてみたら?

    • 3
    • 195
    • ロールキャベツ
    • 18/01/27 13:41:33

    >>183核家族が多いからね。
    主みたいに親に育児丸投げできる環境じゃないんだよ。

    • 3
    • 18/01/27 13:41:30

    自分より年下だから、娘だから、経験が浅いから、そんな理由で真っ当な意見を取り入れない経営者には、未来はない。だっていつかは、社員全員が年下になり、年下の人に引き継いでいくのだから。

    • 3
    • 18/01/27 13:41:20

    >>190
    勉強出来ないからってその人の人格全否定はどうかと。子どもの勉強なんて親の工夫次第でいい方に向かすこと出来るのに。まぁそれは今更言っても無意味だけどさ。

    • 0
    • 18/01/27 13:39:09

    >>189
    そうなんですね。
    いつかは娘さんが継ぐのかな?

    下の意見を聞くことも経営者の役割ですよ。
    指図されらのが嫌ならば、されないように従業員の事を考えて行動させしていれば、慕ってくれるのでは?日頃のあなたの行動に尊敬する部分がないから娘さんも偉そうにするんだよ。

    • 0
    • 191
    • ロールキャベツ
    • 18/01/27 13:38:33

    >>190子どもの頃の話を何十年ひきずってるんだよw
    なにもわかってない娘ってw
    あなた親なのになにも教えてこなかったの!?
    自分が教えなかったことを公言するの恥ずかしくないの?笑

    • 0
    • 18/01/27 13:34:38

    >>188
    娘は、子供のころ勉強も出来ず
    友達も出来ずのグズだったんです。
    そんなやつに指図されたくない。

    • 0
    • 18/01/27 13:33:26

    >>187
    娘を雇ってるからです。
    娘は黙ってたらいいのにいつもうるさい。
    しかもすごく言い方きつくて可愛くもない。
    いつも私を馬鹿にしてくる。

    • 1
    • 18/01/27 13:33:06

    >>186
    たからさ、ずっと娘さんの方が合ってるってみんな言ってきたじゃん。
    それをあなた1人が世間知らずな娘の言うことが合ってるはずがないって否定して同じことの繰り返しなんだけど。

    • 4
    • 18/01/27 13:31:13

    >>184
    なぜ娘さんとそんな話になるの?
    主が相談してるの?

    • 0
    • 18/01/27 13:30:50

    >>185
    ふーんでは娘が合ってると言うんですか!?
    なぜ何も知らないはずの娘が
    そんなことわかるわけですか??

    • 2
    • 18/01/27 13:28:45

    >>183
    あなたが思ってるほど世の中お金に困ってる人ばっかりじゃないってこと。
    子どもが学校や幼稚園に行ってる間で働きたいって人が大半だと思うよ。
    本当に稼ぎたい人はもっと時給がいいとこか、正社員のとこ行くだろうし。

    • 5
    • 18/01/27 13:28:04

    >>180
    何も知らないわからない娘が偉そうに言うのがムカつくんです。
    しかもいつも出してる求人についてもかなりきつく言ってくる。
    何もわからないくせに。
    税理士とのやり取りもわたしがやってるんだから。

    • 1
    • 18/01/27 13:26:12

    >>178
    こんな不景気な時代に四時間しか働きたがらないってのがよくわからない。

    • 3
    • 18/01/27 13:26:03

    >>178
    こんな不景気な時代に四時間しか働きたがらないってのがよくわからない。

    • 0
    • 181
    • おでんはつまみ
    • 18/01/27 13:25:42

    >>173
    待機児童の現実を知らない婆さんがよく経営者面出来るな
    条件悪すぎるから誰も来ないんだよ
    世間知らずは黙っとけよ

    • 2
    • 18/01/27 13:23:52

    >>177
    なんで?間違いやミスを指摘されただけでムカつくタイプ?
    世間一般論を言ってるだけなのに娘さん可哀想に。

    • 1
    • 18/01/27 13:23:06

    うちの職場は2時間~5時間で区切って回してるよ。そうすると休憩も要らないし、急な休みにも対応しやすくなる。
    働きたい人はシフトの都合によって色んな時間の組み合わせで入れるし、扶養内の主婦や掛け持ちの人も働きやすいよ。
    教育ったって最初だけだし従業員に頼めばいいし経営者にはそこまで手間じゃないじゃん。

    • 2
    • 18/01/27 13:22:35

    主って50代?60過ぎてるのかな?
    娘の方が今の時代に合った事言ってるよ

    工場を潰したくなかったら人の意見も参考にする気持ちの余裕も持ったら?

    主は経営者に全然向いてないから

    • 4
    • 18/01/27 13:21:46

    >>175
    合ってなかろうが合ってようが
    生意気いうやつが腹立たしい。

    • 1
    • 176
    • ロールキャベツ
    • 18/01/27 13:21:44

    とりあえず、こんな母親と娘がいる会社なんかで働きたくない。
    なんか面倒臭そう。

    • 4
    • 18/01/27 13:20:45

    >>173
    一言言わせてもらいますね。
    主より娘さんの言ってることの方が合ってますよ。

    • 4
    • 18/01/27 13:20:08

    腰婆
    昼休み終わったよ~
    仕事に戻れ!

    • 2
1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ