女の子ママって色々と大変なんだね…

  • なんでも
  • 小田原おでん
  • 18/01/25 16:05:19

義実家や自分の実家から男の子産め産めコールが鳴りやまないんでしょ?
男の子産めなかった人って親戚の集まりでも肩身が狭いみたいだし。
ストレスの捌け口ないからママスタで男の子ママ叩いてるみたいだし。
なんか同情するよ可哀想…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • ちくわぶ

    • 18/02/19 17:09:05

    何時代の話だよ...

    • 0
    • No.
    • 56
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/02/19 17:07:42

    >>50
    まあ、性染色体は父親側が持ってるんだけど、どっちが受精しやすくなるかどうかって母親側がアルカリ性とか酸性とかの問題じゃないの?

    産み分け用のピンクゼリーとかブルーゼリー(グリーンゼリー?)とかも女性側が使うものだし…

    • 0
    • No.
    • 55
    • しらたき

    • 18/02/19 15:18:54

    >>54言われる笑

    • 1
    • No.
    • 54
    • 新潟雪国おでん

    • 18/02/19 15:17:13

    >>51私は両方産んでるけど、いいわね~!上手に産んで~!って凄く誉められるよ。

    • 2
    • No.
    • 53
    • ちくわで汁を吸う

    • 18/02/19 15:06:40

    >>51
    他人はね
    旦那さんの気持ちも察してあげろや

    • 0
    • 18/02/19 14:50:43

    だからさー、女の子批判するようなトピ立てないでよ。かえって男の子批判されるだけだよ。
    >51 みたいな、買い物してて女の子で良かったねって言われたとかそういうことをここぞとばかりに言ってくるだけだよ。もうこういうくだらない女の子自慢ウンザリなんだよね。女の子批判すると、男の子批判に繋がるんだよ。だから迷惑だわこういうトピ。
    あ、もしかして主、男の子批判させたかったとか?それだったら頭ひねって考えたの?すごいね~怖いわ~

    • 0
    • No.
    • 51
    • ばくだん

    • 18/02/15 01:01:43

    私は娘産んでから買い物とか出掛けた時に
    100%と言っていいほど高齢者から女の子で
    良かったわねと言われたよ。

    男の子批判する気はないけど、それが世の中の反応なのだと思ってる。
    だから同情してもらわなくても大丈夫よ。笑

    • 9
    • No.
    • 50
    • シューマイ

    • 18/02/15 01:00:39

    男か女かって、父親側の持ってる遺伝子で決まるんですよね?義両親が女の子しか授からない嫁に何か言ってきても、『あなたの息子の遺伝子がそうさせてる』と言えば、何も言えなくなりますよね。みんな産む母親側に問題があると思い込む所が不思議です。

    • 7
    • 18/02/15 00:57:48

    >>36
    低くても、元気な子が産めりゃ幸せじゃ

    • 2
    • No.
    • 48
    • こんにゃく

    • 18/02/15 00:52:49

    それって、かなりの偏見。
    私が娘を産んだ時に、男兄弟を育てた義母が周囲の人達の中で1番喜んでくれた。義両親は女の子を熱望していたから、私も嬉しかったよ。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 新潟雪国おでん

    • 18/02/15 00:44:32

    あっちもこっちも結局最後は娘なんだってさ。
    私は別に娘あてにしてないけど。
    結局息子は嫁次第だから娘なんだと。
    都合のいい親擬きの意見なんて意味無いっつうの。

    • 7
    • 18/02/15 00:39:43

    そんな義実家に嫁いだんだね。可哀想に。うちは健康ならどちらでもって言う人だから良かったよ。実際男の子産めとか言われたこともないし、そんなプレッシャー感じたこともない

    • 7
    • No.
    • 45
    • 黒はんぺん

    • 18/02/15 00:19:22

    確かに義父母からのプレッシャーめ半端ないけど、それ以上に娘の友達関係やママ友関係が嫌!
    男子欲しかったのに、次も女子だと育てたくないから一人っ子確定。
    義父母には勿論秘密だけどね。

    あ~ 逃げ出したい。

    • 0
    • No.
    • 44
    • しらたき

    • 18/02/15 00:18:29

    言われたことないけど男の子の孫ほしいだろうな。
    旦那の姉も私も女の子2人産んだから孫女の子4人。
    まーまだ25歳だし3人目で男の子産みたいねーw

    • 0
    • No.
    • 43
    • ばくだん

    • 18/02/15 00:10:16

    >>7
    かっこいい~(笑)
    言葉のチョイスにセンス感じました!

    • 0
    • No.
    • 42
    • おでんはおやつ

    • 18/02/15 00:05:49

    >>38
    あなた女の子ママですか?哀れなり

    • 0
    • No.
    • 41
    • 北海道おでん

    • 18/02/15 00:04:06

    そう想ってるならトピ立てないよね。ただ嫌がらせしたいだけでしょ。
    同情するし哀れな主。

    • 1
    • No.
    • 40
    • ばくだん

    • 18/02/15 00:01:13

    義実家も実家も男の子産めなんて1回も言われた事ないよ~。長男の嫁だけど、全くそんな事言われないから肩身も狭くない。

    • 3
    • No.
    • 39
    • かまぼこ

    • 18/02/14 23:59:45

    一回も言われたこと無いや~

    • 3
    • No.
    • 38
    • かまぼこ

    • 18/02/14 23:55:47

    >>36
    あなた絶対女の子しかいないママでしょ?

    • 1
    • No.
    • 37
    • つくね串

    • 18/02/14 23:54:14

    うちは女の子1人だけど、なーんにも言われないよ。

    息子2人いる旦那姉は「1人は女の子持ってたほうがいいよ」って言われてる。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/02/14 23:52:39

    女の子しか産めないママって知能低いらしいよ。ホンマでっか!?で見た

    • 2
    • No.
    • 35
    • 青森生姜味噌おでん

    • 18/02/14 23:48:51

    うん、同情する。女の子ママ頑張ってるね

    • 2
    • No.
    • 34
    • さつま揚げ

    • 18/01/25 18:15:27

    >>32
    跡取りにして目玉飛ぶような程の遺産残してくれるなら言われても頑張って産むけどねw

    • 2
    • No.
    • 33
    • 金沢おでん

    • 18/01/25 18:11:58

    そういう産め産めな考えってほんと嫌だね。
    男しか育ててない母親って嫁が妊娠したら安定期に入ってないのに、あちこちに言いふらして全然配慮しない。
    息子にも妊娠初期がデリケートなことを教えないから、息子(旦那)もすぐに言いふらす。
    性別もわからないうちから過度な期待をかけてくるし嫌なことしかない。

    • 1
    • 18/01/25 18:08:45

    跡取りとか。。今時どんな立派な家の人がそんなこと言うんだろう。笑
    大体の家は孫は孫で可愛がってくれるんじゃない

    • 8
    • 18/01/25 18:08:32

    今の時代そんな事あるんだー
    いまどき男の子を産めなんて言う方はよほど古く田舎の人間なんじゃない?www

    • 6
    • No.
    • 30
    • さつま揚げ

    • 18/01/25 18:08:28

    長男嫁だけど男産めなんて言われた事ないや
    主みたいな思考の頭固い意地悪ババァみたいな姑じゃなくて良かったw

    • 9
    • 18/01/25 18:06:56

    本家の長男の嫁ですが、娘しかおりません。
    でもなんも言われないよー。そんな時代でもないしねー。

    • 2
    • No.
    • 28
    • こんにゃく

    • 18/01/25 17:34:58

    うらやましいのね。女の子ほしかったのか。まだあきらめないで産んだらいいのに。

    • 4
    • 18/01/25 17:31:43

    >>20
    だよね(笑)
    ママスタに書いてある事とおんなじ事言ってる(笑)
    そんな事を言っている実父の子供(私達)は
    女、女、男の三姉弟
    自分の事立派な親だと思ってるんだよ(笑)
    笑いしか出ない(笑)

    • 0
    • No.
    • 26
    • 金沢おでん

    • 18/01/25 17:31:39

    うちの実家は元気ならどっちでも。と言ってくれてたけど姑は、本家の長男嫁だから跡取りを男!男!とウザいくらいうるさかった。
    女は生むな!女を生んだら子供を連れて実家に帰れ、男を産めない嫁は○○家には要らない!とまで言われて
    先に女でも二人目に男でもいのでは?と言い返したら一人目から確実に男を生め!男を生んだらこの家に置いておいてやるだと言われるわ、
    妊娠前、妊娠中、産後もイジメが酷かったので逆に姑の方に出て行ってもらった。
    そもそも姑の家では無く旦那が建てた家なんだけど、置いてやるって発言がどうしても許せない。未だに。

    • 0
    • 18/01/25 17:23:10

    >>23 だけど
    あと、周りの人ってなんで結婚したら子供は?いつ?まだ?って急かすのかな。安定期入ってなかったらいえないし、出来なくていい悩んでる人もいる。そして1人目産んだら二人目はまだ?コールでしょ。男女いた方がいいよ。とかお節介ばっかり。

    • 2
    • No.
    • 24
    • ばくだん

    • 18/01/25 17:22:01

    男の子産めなんて言われたことない笑

    • 6
    • 18/01/25 17:21:03

    まだ今は子供早いよって結婚時旦那の親族に言われてた。いざ、義従姉妹が30歳で産むと、はよ産んでた方が楽よ~!今のうちよ!って急かされた。

    今妊娠中なんだけどもう想像言ってくるだろうなぁてわかるのが、男の子でも女の子が産まれたとしても、おめでとう!次は(男、女)だね!って言われるはず。三人産まないと一人っ子は可哀想。でも歳は話さないと可哀想だからねとも言われる。

    • 1
    • No.
    • 22
    • おでんは主食

    • 18/01/25 17:19:59

    将来、あなたの息子さんと結婚するお嫁さんが気の毒だ…

    • 4
    • No.
    • 21
    • 東京おでん

    • 18/01/25 17:15:32

    >>20
    ちょっと前に両性で3人産んでこそ本当の育児みたいなトピ見たかもw

    • 1
    • No.
    • 20
    • 小田原おでん

    • 18/01/25 17:14:04

    >>17
    ママスタ民みたいなお父さんだね(笑)

    • 1
    • No.
    • 19
    • 豚なんこつ

    • 18/01/25 17:13:26

    主んちみたいに下品な親族いないから言われたことないなー
    むしろ男の子産んだら色々大変じゃない?
    頑張ってね

    • 1
    • No.
    • 18
    • 博多おでん

    • 18/01/25 17:03:03

    どっちでも良かったけど男の子喜ばれた
    男の子可愛いよ

    • 1
    • 18/01/25 17:00:24

    義家族は私に一切言ってきたことないよ。
    陰で言ってるかもしれないけど

    寧ろ実父と父方祖父母と母方祖父が
    次は男の子産まないとねとか言ってくる。
    実父なんて三人産んで立派な親とか言ってきて笑えるよ(笑)

    子供の頃一切面倒見てもらった事ないから
    ちゃんと子育てした事ない人に言われても笑いしか出ない(笑)

    • 0
    • 18/01/25 16:51:40

    義祖父には一人目が女の子で二人目妊娠したとき、「次は男の子だなぁ」って言われたけど、義祖母が「元気だったらどっちでもいいわよ~」って言ってくれて嬉しかったな。別にそんなに嫌な思いもしなかったけど。
    自分の祖母は父を育てるの失敗してすごく険悪だから「女の子で良かったね!」って言われた(((^^;)
    両親も義両親も性別は何も言わなかったな~。元気なのが一番だよね。

    • 2
    • No.
    • 15
    • もめん豆腐

    • 18/01/25 16:40:13

    言葉遣いとかお行儀とかそういうトピ文かと思って開いたら…

    義理親から男の子を産めなんて言われないし、男の子批判もしない。くだらない。

    • 7
    • No.
    • 14
    • 小田原おでん

    • 18/01/25 16:37:18

    女の子1人いて妊娠中。
    義母に「どっちが良い?」って聞いたら「どっちでも、嫁ちゃんと赤ちゃんが安産になるならどちらでも嬉しいよ」って言ってくれてるよw
    旦那が1人っこだからか、私を本当の娘みたいに可愛がってくれるし、何でも言い合える仲ってお互い思ってる。実母より仲良いしね。

    主はお子さん産まれる前に義実家から相当ひどい事言われたのかな?辛かったね。
    でもそんな人達ばかりじゃないからね?
    これからはしっかり旦那さんに守ってもらいなね?

    • 8
    • 18/01/25 16:33:49

    こんなトピつくっても女の子ママは男の子ママみたいにすぐムキにならないからつまらないよ

    • 11
    • 18/01/25 16:33:43

    そんな意地悪な義家族じゃないからよかった。
    男の子ママ叩きする人はばかだと思うけど女の子ママ叩きする主もばかだと思うよ。

    • 7
    • No.
    • 11
    • 金沢おでん

    • 18/01/25 16:32:40

    うちの義母は逆に二人目も男の子だった義妹にえーまた男の子?女の子なら息子に似て可愛かったかもしれないのにって言ってたよ。甥っ子よりうちの娘溺愛してる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/01/25 16:31:34

    女の子で良かったねって言われる。
    服とか色んな物を張り切って買ってくれたりしてくれる。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 青森生姜味噌おでん

    • 18/01/25 16:30:09

    主ママスタに洗脳され過ぎ(笑)可哀想。。

    • 5
    • No.
    • 8
    • つくね串

    • 18/01/25 16:30:08

    女の子で充分満足よ。

    • 10
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ