路面の雪が凍って危ないんだけど

  • なんでも
  • ちくわ
  • 18/01/25 08:31:38

子供の通学路に雪が全然溶けないところが200mくらいあります。
せまい道路なので歩道もなく、車が通って踏み固められてカチカチの氷になってます。
日陰でとうぶん溶けなそう。

通るのが危ないんですが、この氷溶かせないかな?
スパイク?の購入も考えてますが本当にすべりませんか?

あと、スタッドレスやチェーン巻いてもいないジジババの車が普通に通ろうとして、ツーッと滑ってて小学生の列につっこみそうになってます。

警察に言ったら通行止めにしてくれないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/25 09:55:10

    >>10
    うん、30人くらい通る。
    役所に連絡して何もしてくれなかったら小学校に連絡してみるね。

    • 0
    • 13
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/25 09:52:58

    色々ありがとう!
    警察じゃなくて役所がいいかもね。
    連絡してみます。

    • 0
    • 12
    • 豚なんこつ
    • 18/01/25 09:03:08

    私は10mくらいだけど、降ってシャーベットみたいになってた通学路を凍る前に掻いておいたよ。
    今日も昼間のうちに見に行って出来そうな事はするつもり。
    だけどママ友は、教育委員会に「通学路整備できないなら学校始めるな」と電話したみたい。

    • 0
    • 18/01/25 08:57:22

    役所の道路課に電話してみたら?

    • 0
    • 10
    • 北海道おでん
    • 18/01/25 08:55:40

    鉄のシャベルで割る…というか、とっかかりを作って剥がすのが手っ取り早いんだけど200メートルはしんどいね。
    主の子以外もたくさん通る道?
    安全確保の方法について、なにかないか小学校に相談してみたら?
    小学校は地域とも連携とっているから、なにか対策してくれるかも。

    • 0
    • 9
    • おでんはつまみ
    • 18/01/25 08:52:36

    警察か市役所に聞いてみなよ

    • 0
    • 8
    • にんじん
    • 18/01/25 08:47:55

    塩化カルシウム撒いとけ。

    • 2
    • 7
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/25 08:44:42

    >>4じゃ誰がやるの?

    • 0
    • 18/01/25 08:42:39

    >>3
    そんなー。冷たい。

    • 0
    • 5
    • 豚なんこつ
    • 18/01/25 08:42:17

    シャベル持って行ってくれば?頑張れ~

    • 0
    • 18/01/25 08:42:15

    200mだから塩撒くのも割るのも1人じゃ難しいです。

    • 0
    • 3
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/25 08:38:32

    警察に聞いてからトピ立て直して

    • 0
    • 18/01/25 08:36:08

    2メートルぐらいなら歩くとこだけでも割ってかたずけたら?

    • 0
    • 1
    • 鶏つみれ
    • 18/01/25 08:34:35

    塩をまく

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ