無印良品で全て揃えてる人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/24 22:25:36

    この前本当に久しぶりに無印良品でペンケース買った。一緒にいた娘はシャープペン買ったよ。
    昔はノートとか文房具をよく買ってたなぁ。

    • 4
    • 18/01/24 22:01:31

    >>75
    キッチンリセットwwわかるわかる

    • 2
    • 82
    • いちご大福
    • 18/01/24 21:59:32

    無印のショーツお気に入り

    • 2
    • 81
    • おでんはおやつ
    • 18/01/24 21:58:09

    ナチュラルすぎてね。無印好きだけど、ちょいちょい無印物くらいがいい。全部無印の人の、服装と髪型が嫌

    • 7
    • 18/01/24 21:56:21

    他人はどーでもいいけど私は無理
    無印ってのがまず嫌だ
    ペン以外買ったことないわ
    今度他のもの見てみるかな。

    • 4
    • 18/01/24 21:42:11

    >>78
    んー、若いって言ってもアラサーくらいかな。
    美容院で働いてるようなオシャレな女性なら似合うなと思って。
    職場のアラフォーの人は服も無印、ほぼスッピン、ショートカットで行き過ぎたナチュラル。

    • 3
    • 78
    • シューマイ
    • 18/01/24 21:37:31

    >>76
    若い子が揃えるには地味に高くない?
    世代的にもアラフォーおばさんだからこそ多い気するけどな。
    私もアラフォーだけど。

    • 4
    • 18/01/24 21:35:19

    人の家の事をごちゃごちゃそこまで気にならんわ

    • 8
    • 18/01/24 21:35:17

    分かりすぎるー。
    若いナチュラル系の人ならいいけど、アラフォーおばさんに多いよね。

    • 6
    • 75
    • がんもどき
    • 18/01/24 21:32:33

    インスタで#丁寧な暮らしで検索すると出てくるよね。
    あとはキッチンリセット完了とか。

    • 5
    • 74
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/24 21:29:30

    無印は電卓ぐらいしか持ってない
    だけどUNIQLOでかためるよりマシなんじゃない?
    無印の服はMargaret Howellっぽい 興味が湧かない

    • 2
    • 18/01/24 21:25:04

    >>53
    わかる!
    なんかもう病的だよね。
    デザインが気になる、色合いが気になるって。

    • 6
    • 18/01/24 21:19:29

    けっこう工夫されてるとこが好きかも。使いやすさとかベンリさを。
    あとは本当にシンプルなのもいい
    普段は可愛い雑貨好きだけどさっ

    • 7
    • 71
    • 静岡おでん
    • 18/01/24 21:00:24

    へー。無印の店内みたいな感じ?
    ナチュラル系のファッションで頭はお団子ヘアみたいなのを想像する。
    うちはコタツセットだけ無印なんだけど3年目でボロボロ。

    • 0
    • 18/01/24 20:59:58

    好み?価値観の違い?
    シンプルイズベストが好みの人もいるしね~
    私は無印推しじゃないけど、キャラ好き(ミニオン?やらミッキーやらキティなど)で家中を揃えてるタイプに「気絶しそう。」笑

    • 15
    • 18/01/24 20:59:41

    わかる!

    • 1
    • 68
    • 味噌だれください
    • 18/01/24 20:57:20

    >>63
    同じ。
    あとやっぱり飽きがこない。
    たまに違うのを買っても無印に戻る。

    • 2
    • 18/01/24 20:53:49

    私はセンスがないから、ちぐはぐな家具や色ばっかりで、ぐちゃぐちゃな家だったけど、少しづつ無印で揃えだしてスッキリしてきた。
    でもやっぱり高いから全部は無理だ。

    • 4
    • 18/01/24 20:48:45

    >>57

    そうなんだ!だから西友に無印あったんだ!

    でも近所の西友、最近無印だけ無くなってしまったー。
    今は別なのかもね。

    • 1
    • 18/01/24 20:47:52

    無印の家の内装真っ白すぎておちつかない。

    • 3
    • 18/01/24 20:47:16

    無印のミルクケーキは好き。
    保冷筒で気に入ってたやつがあったけど「スリムになりました」とかって容量小さくなっちゃった。
    大きいサイズも残してくれよー。

    • 2
    • 63
    • おでんはつまみ
    • 18/01/24 20:42:52

    私はセンスないし飽き性だから、シンプルな無印が無難かなーって。ずっと同じもの置いてるから買い足せるしね。

    • 6
    • 18/01/24 20:40:12

    >>50
    でも最近収納用品とかはニトリにも似たようなので値段はかなり安いのあったよ。←質もさほど変わらないからそっちで買っちゃった(笑)
    類似品を安く売られちゃうとどうなんだろうね。
    それでも浮気しない無印ユーザーも多いから困らないのかな。

    • 2
    • 61
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/24 20:36:32

    気絶 笑

    • 5
    • 18/01/24 20:36:04

    テレビ横のスタッキングシェルフ買う予定なんだけど
    計軽く6万円だよ…悩むけど似たようなニトリ、イケアの見ると安っぽすぎてやっぱ無印しかないかな

    • 6
    • 18/01/24 20:34:54

    無印で揃えるなんてお金持ち。

    • 5
    • 18/01/24 20:34:25

    うちの息子も何故か無印が好きで良く買ってて、息子の部屋は無印の物が多いよ。ベッド、ベッドカバー、枕、ノート、バスタオル、タオルまで無印だよ。私は好きじゃないけど…。息子に頼まれた物を買いに行くくらいかな。

    • 3
    • 18/01/24 20:33:30

    >>38
    そうそう、西友のブランドだったんだよね。
    だから社員は西友の社員だったけど、今は違うのかな?

    • 2
    • 56
    • がんもどき
    • 18/01/24 20:28:42

    たぶんセンスがないんじゃないの?
    統一感だけは保てるじゃん。

    • 8
    • 55
    • もめん豆腐
    • 18/01/24 20:23:22

    ナチュラルな感じが好きだけど全部揃えようとは思わないなぁ。家具は飛彈家具やカリモクみたいな木目を生かした自然素材の方が好きだし。家電もやっぱりSHARPやPanasonicが多いわ。無印の家って耐震や断熱どうなんだろう。寒そうなんだけど。

    • 7
    • 54
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/24 20:06:27

    無印って全然安くないよね

    • 19
    • 53
    • だし巻き玉子
    • 18/01/24 20:05:58

    洗剤とか調味料とか全部詰め替えて
    白に統一とかしてる人が苦手。。
    冷蔵庫の中まで…牛乳パックにもカバーをいちいちしたり。。
    そこまでしないと家が綺麗に見えないのか?と…。

    • 24
    • 52
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/24 19:50:57

    私無印で買い物してたら、よく店員に間違えられるんだけど、たぶん私の事嫌いだよね

    • 5
    • 51
    • めるちゃん
    • 18/01/24 19:46:40

    無印に限らず、このブランドでしか買いません!みたいな人はちょっと苦手だな…

    • 14
    • 50
    • おでんは主食
    • 18/01/24 19:10:53

    見るからに無印とかわかる商品作りしてて無印ってすごいなぁと思うこともあるわよ。そういう意味ではオリジナリティを確立してる。
    これからの時代は売れないだろうなと思うけど。どんどん店舗無くなってない?

    • 4
    • 49
    • おでんは主食
    • 18/01/24 19:09:42

    無印良品好きだわ。

    • 22
    • 18/01/24 19:09:13

    >>45
    あ、それはなんか嫌笑

    • 2
    • 18/01/24 19:08:19

    今日はあれだな、SNSする人苦手、無印苦手、ママ集団苦手、とかそんなの多いな。

    いつもか。

    • 9
    • 18/01/24 19:07:17

    出たー!苦手シリーズ~~

    • 10
    • 45
    • 焼きちくわ
    • 18/01/24 19:06:19

    それならニトリだらけも何だか嫌だなぁ~!

    • 14
    • 44
    • 北海道おでん
    • 18/01/24 19:05:36

    >>36
    数百円で騒ぐなみっともない

    • 2
    • 43
    • だし巻き玉子
    • 18/01/24 19:05:09

    たぶん、その人も主が苦手だから大丈夫。

    • 16
    • 42
    • 味噌だれください
    • 18/01/24 19:02:45

    玉ねぎスナックとごぼうスナックが好きでいつも買ってしまう

    • 3
    • 18/01/24 19:02:32

    >>38そういえば西友にばかり入ってるイメージあるかも。

    • 3
    • 40
    • こんにゃく
    • 18/01/24 19:02:06

    別にあなたに好かれようと思わないしあなた中心に人類が生きていかなきゃいけないわけじゃないから嫌ならあなたが離れりゃいいじゃん

    • 6
    • 39
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/24 19:01:24

    近所の無印のお家、ほっこりさんが住んでるわ

    • 4
    • 38
    • おでんは主食
    • 18/01/24 19:00:11

    >>7ダイエーなの?西友じゃなかったっけ。

    • 7
    • 18/01/24 18:58:57

    私もお菓子よく買うわ。無印のお菓子、やけにうまいのあるんだよねー。
    無印の家見に行ったことある。綺麗だったよ。

    • 1
    • 18/01/24 18:58:57

    半透明のボックス?700円800円しててこれが?!って思ってしまった。
    ただ食品は何故か引かれて沢山買う

    • 4
    • 35
    • おでんは主食
    • 18/01/24 18:58:26

    トピ文ウケる。
    でも、なんとなくわかるよ。
    統一感求めすぎてて隙がないし、その割に安っぽくてなんか苦手。

    • 9
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ