楽天よりamazonの方が便利だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/12 14:32:47

    >>141
    同じ。
    早いし決済方法も便利。
    ヨドバシで無いものはアマゾン。

    • 0
    • 18/01/12 14:30:20

    物によるけど、殆どヨドバシ利用してる。

    • 2
    • 140
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/12 14:25:45

    >>127
    それはAmazonじゃなくてマーケットプレイス

    • 1
    • 18/01/11 19:29:51

    ポイントを含めて最安値で購入してる。
    でも楽天が好きかな。
    レビュー件数も楽天が多いので参考になるし。
    AmazonはAmazon以外の出品者はあんまり信用してない。

    • 2
    • 18/01/11 17:15:52

    メール便が便利なんで楽天ばかりかな

    • 1
    • 18/01/11 09:44:16

    >>83
    うちは出来ないんだよね^^;

    • 0
    • 18/01/11 09:22:49

    127です

    ありがとう!そう言う事だったのね

    • 0
    • 18/01/11 09:12:12

    >>101
    内部の人の宣伝なのかもしれないけど、教えてくれてありがとう!
    子供のおもちゃとかに良さそうだわ。アマゾンだと、間違えてアマゾン直じゃないの買いそうで怖くて

    • 0
    • 18/01/11 09:09:05

    >>132
    そんな変わったっけ?

    • 0
    • 18/01/11 09:07:58

    >>127
    Amazon倉庫からの発送じゃなく、Amazonに出してるお店が自分の所から発送してるからでしょ。

    • 0
    • 18/01/11 09:06:11

    楽天は昔の方が検索しやすかったよね。
    なんであんな風になっちゃったんだろう。すごい不便。

    • 1
    • 18/01/11 09:05:14

    >>127
    amazonサイトを通して個人の店から買ったものじゃない?
    amazonの梱包ってしつこいくらいに頑丈だよ。ゴミ処理が面倒臭いくらいに。

    • 2
    • 18/01/11 08:52:04

    >>118
    雑誌しか買ったことないけど佐川急便だった

    • 0
    • 18/01/11 08:50:36

    >>127
    昨日トースター届いたけど箱に入ってたよ。
    Amazon.jpではないんじゃないの?

    • 3
    • 18/01/11 08:47:38

    amazonはすぐ届くからamazon好きだけど、楽天の方が安い物もあるからから、半々位かなぁ

    • 0
    • 18/01/11 08:42:09

    お鍋の購入で久々にアマゾンを利用したら、箱のまま梱包なしで届いた
    最近はこれが普通なの?

    • 0
    • 18/01/11 08:35:51

    >>125
    よくも、わるくもない、ただただヤホー。

    • 1
    • 18/01/11 08:32:28

    >>124
    Yahoo!って対応いいの?

    • 0
    • 18/01/11 08:27:35

    やふー一択!

    • 0
    • 18/01/11 08:25:38

    >>116
    ダイヤモンドって書いてある。
    ぴよぴょにスクショ貼ったけど、個人情報あると嫌だから消した。

    • 0
    • 122

    ぴよぴよ

    • 18/01/11 08:11:03

    >>119
    西濃じゃなければいいね。

    • 1
    • 18/01/11 08:06:01

    Yahoo!のポイントの仕組みがよくわからない。やたらポイント高いけど

    • 0
    • 119
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/11 07:57:33

    >>118
    うちはいつも日本郵便で届くよ。

    • 0
    • 18/01/11 07:53:27

    ヨドバシの配送はどこの会社になるの?

    • 0
    • 18/01/11 07:46:19

    >>101
    昨日ヨドバシはじめてみた!送料無料多いね!
    見方よくわからないけど、頑張ってみる!

    • 1
    • 18/01/11 07:43:51

    >>113
    楽天の会員ランクは何?

    • 0
    • 18/01/11 07:30:39

    使い分けしてるー。
    楽天もプラチナ会員だから、それなりにポイント倍率いい時はアマゾンより安いし。

    • 4
    • 18/01/11 07:26:30

    >>113だけど

    楽天しか使えなかったけど、というか使わなかったけど、に訂正。
    語弊があるので。

    • 0
    • 18/01/11 07:21:46

    >>106
    同じお店が楽天amazonヤフーなど色んなサイトに出してる場合は同じ価格設定が多いよ。

    私もコンタクトは毎回楽天なんだよね。
    amazonは安い順で探すっていうか、一つの商品に対してamazon倉庫発送のものを含め、価格コムみたいに各店の価格、送料がシンプルに表示されるの。
    そこで最安値をみてから、楽天アプリで同じ商品調べてポイントも計算する。
    結果amazonになる事が多い。
    すごく小さい金額のものはヨドバシになる事が多い。
    楽天のポイント計算しても他の方が安い場合が多いから他見てみるのもいいよ。

    私も数年前まで楽天しか使えなかったけど。
    でも忙しい人は比べてる時間ないよね。

    • 4
    • 112
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/11 07:18:40

    私は楽天の方が見やすいし楽天カード持ってるからよりポイント貯まるから好き。
    Amazonはプライム会員を無料体験中。送料2000円以上を気にせず購入出来るのはありがたいし次の日には届くのは凄い。
    商品によって使い分けるのがいいよね~

    • 4
    • 18/01/11 07:14:27

    >>106
    本やDVDやオモチャは安いよ。

    • 0
    • 110
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/11 07:12:41

    基本は楽天でたまにamazonって感じだよ。
    amazonはCDやDVD、ゲーム関連ばかりだな。

    • 4
    • 18/01/11 07:06:58

    安いのはAmazonだよね。
    でも私は楽天の方が見やすいし安心できるから楽天派だな。
    クリスマスもAmazonは発送遅れたり間違ってたりトラブル多かったとよく聞くよ。

    • 4
    • 18/01/11 07:05:20

    私は楽天派かな。
    Amazonも時々利用してるけど、たまたま運が悪いだけなのか違う物が送られてきたり、中国からの直送で雑な梱包だったり、予約してたのに発売日に商品確保出来なくて発送出来ませんとか、そういうのが多いんだよね。
    楽天では今の所不快に思った事は一度もないから、私の中ではAmazonよりクリーンなイメージ。

    • 7
    • 18/01/11 07:03:03

    最近楽天で買わないな。最安値で検索するとamazonが多いので。
    ヤフーもたまに使う。

    • 0
    • 106
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/11 07:00:34

    >>105どういうものが安いのか教えて!
    昨日もレスしたけれど、パンツも靴も楽天と変わらなかったし、最近買ったコンタクトやカッターシャツ、欲しいベッドも楽天の方が安いの。
    Amazonの方が安いならもちろん安い方で買いたいんだけど、比べると楽天の方が安い。
    商品名を入れて安い順で検索しているんだけど、探し方が悪いの?

    • 1
    • 18/01/11 06:44:52

    簡単にコメント読んだけど、楽天推しの人って価格比べしてないでしょ?

    • 1
    • 18/01/11 06:36:58

    amazonのamazon倉庫から発送が安くてすごく便利だよね。
    ここ見てヨドバシみたら送料無料多いね!

    • 1
    • 18/01/11 06:29:44

    アマゾン値段の変動があるよね、
    ニューバランスの欲しい色が 安くてラッキーな時があったわ
    シーズンによるのかも?!

    • 1
    • 18/01/11 06:27:37

    楽天派

    日用品を買うことがあんまりなくて、買うのは食べ物が多いし、音楽や映画に全く興味がないからプライム会員になるメリットが感じられない。

    商品数多くてあちこち悩みながら見られる楽天が好き。見てるだけで楽しい。送料無料も最近多い。
    あちこちで楽天カード使ったら、いつの間にかポイント貯まってる。

    • 4
    • 18/01/11 04:57:02

    何処よりもヨドバシ!
    ヨドバシにあるものはヨドバシでかう!
    Amazonより発送早い。
    ポイント還元もデカイ

    • 1
    • 18/01/11 04:51:36

    楽天ばかりだわ。ずっとダイヤモンド。

    • 5
    • 18/01/11 04:41:05

    楽天ポイントはくら寿司とかガソスタで貯まるから好き

    • 5
    • 98
    • じゃがいも
    • 18/01/11 04:15:43

    たまーにamazon利用するけど普段は楽天中心かな。
    メール便をよく利用するのと、愛用しているコスメが楽天にあり、ショップで買うより楽天で買ったほうがリピート割引きとポイントが付いてお得。

    • 3
    • 97
    • もち入り巾着
    • 18/01/11 03:35:35

    楽天はポイント貯まるしメール便があるから使いやすい

    • 11
    • 18/01/11 03:31:34

    >>84プライムとかパントリーで送料無料のって割高じゃない?

    • 2
    • 95
    • もち入り巾着
    • 18/01/11 03:15:01

    >>54

    >>52はデリバリープロバイダが嫌なら、注文時に日時指定すればヤマトになるのに

    って言ってると思うんだけど

    • 4
    • 18/01/10 20:55:21

    最近はヨドバシカメラで買うことが多い。
    その後、楽天。Amazonは最近見ないよ。

    • 1
    • 18/01/10 20:54:26

    楽天は過去があるので未だに使う勇気ない
    Amazonは今の所確実で安いです。
    勿論もっと便利な他サイト使ってます

    • 3
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ