元号変わったら、昭和生まれの人は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/04 22:25:51

    >>204
    それはあるね!
    2年前に大正生まれの祖父が亡くなったけど、大正生まらかー!凄いなぁー!としかなかったや。

    • 3
    • 205
    • おでんはおやつ
    • 18/01/04 22:25:45

    >>190分かっててやってるよね?

    • 0
    • 204
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/04 22:24:26

    平成生まれは意地悪な人が多いのね。

    私大正生まれの人バカにしたりしなかったけどな。

    • 13
    • 18/01/04 22:24:22

    たかが年号で興奮するな

    • 7
    • 18/01/04 22:23:35

    >>190
    思ってないくせに~wwww

    • 2
    • 18/01/04 22:23:35

    >>192
    こういう返ししかできないのが平成!笑

    • 3
    • 18/01/04 22:23:33

    昭和が長すぎただけで昭和終わり近い生まれは若いよ

    • 3
    • 18/01/04 22:23:07

    >>185
    なんとなく気を使って平成生まれをチヤホヤしてきた昭和生まれだけど、真に受けてきた平成生まれはこれから大丈夫かなぁ。きっと曲がり角だし。

    • 10
    • 18/01/04 22:22:48

    >>195昭和は化石?酷い

    • 3
    • 18/01/04 22:22:37

    平成生まれだけど、どの年代の人も古臭いとは思わない。
    「昭和」ってゆう言葉が古いイメージになるだけで、昭和生まれの「人」は何も関係ないのでは?

    • 3
    • 196
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 22:22:35

    >>187
    うちの旦那は平成元年2月生まれ
    同級生が63年、64年、平成元年でやっぱ64年の人は平成がいい!って言ってたらしいよ。
    亡くなった日ではなく4月1日改定にしてほしいよね。

    • 0
    • 18/01/04 22:22:22

    次の元号も長くは続かないから、平成生まれの人もすぐ古臭くなるけどね。

    • 1
    • 194
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 22:21:39

    >>191
    昭和生まれにはおばさんもおばあさんもいるよね、違うの?

    • 6
    • 18/01/04 22:21:24

    昭和58年生まれ。
    そりゃ平成生まれからしたら古い人間だろうけどさ…
    下手したら平成の次の次もいけるんじゃないかってワクワクしてるわ。

    • 4
    • 18/01/04 22:21:05

    >>189
    え、どこ?

    • 3
    • 18/01/04 22:21:04

    >>184
    おばさんとかお婆さんは良いんですかー?

    • 1
    • 18/01/04 22:20:37

    地雷だったみたいで、ごめんなさい。

    • 5
    • 18/01/04 22:20:34

    若い子=凄い、偉いと履き違えてるアホちゃんがいるみたいだね

    • 5
    • 18/01/04 22:20:20

    このスレって昭和、平成で争ってるんですか??

    • 1
    • 18/01/04 22:20:17

    私はS63年の12月生まれだけど、早生まれの同級生と年号が違うって、ちょっとショックだったよ。今は何とも思わないけど。

    • 0
    • 18/01/04 22:19:53

    ゆとりにしたのは昭和だよね。

    • 2
    • 18/01/04 22:19:27

    >>183
    ゆとり本当犠牲者だよね笑
    可哀想って言葉以外みつからない笑

    • 3
    • 18/01/04 22:19:01

    昭和の人は平気でバカって言うの?


    誰も答えられないみたいだけどさ

    • 2
    • 18/01/04 22:18:43

    平成生まれさんが心配。特にゆとり世代がアレだから。

    • 4
    • 18/01/04 22:18:03

    時代が変わってく感じするよね~

    • 8
    • 18/01/04 22:17:59

    平成生まれは昭和をババァ、古いと叩かないと気が済まないの?
    全部読んでも幼稚だなって思うのは平成生まれの発言だな。

    • 13
    • 18/01/04 22:17:48

    >>179はあ?昭和生まれはどうなんの?

    • 2
    • 18/01/04 22:16:49

    >>172
    私は言われても微妙だわ、若い!って言われても若くはないし

    • 0
    • 18/01/04 22:16:30

    平成も古くなりますよ。前にも書きましたが…?

    • 7
    • 18/01/04 22:16:00

    歳をとる事は悪い?
    主は平成生まれかな?
    いつか平成も古臭くなるんだよ

    • 7
    • 18/01/04 22:15:53

    昭和は若いって言われないもんねぇ

    • 5
    • 18/01/04 22:15:33

    >>172
    だから何?
    若いしか取り柄ないとか終わってんな笑

    • 1
    • 18/01/04 22:14:07

    >>172
    だから何なの?
    もっと若い人が出てきたら終了だね笑

    • 0
    • 18/01/04 22:13:29

    バカとか暴言書いてるの昭和ばっかりだもんね

    • 5
    • 18/01/04 22:12:51

    ママさんの中だと未だに、平成生まれ若い!と言われます。

    • 5
    • 18/01/04 22:12:30

    胴長短足の私は昭和に生まれてよかったと思ってる。
    今の時代に生まれてたらそりゃもう目も当てられないわ。

    • 1
    • 18/01/04 22:12:30

    平成突っ掛かりすぎだわ。

    • 8
    • 18/01/04 22:11:37

    昭和カリカリしすぎ

    • 5
    • 18/01/04 22:11:28

    くだらない
    時代なんだから、仕方ないよ

    • 3
    • 18/01/04 22:10:56

    平成!?って驚かれてたのが懐かしい
    次は自分が古い時代の人になっちゃうのなんか嫌

    • 1
    • 18/01/04 22:10:28

    昭和気に入ってる人多いですね。私も平成好きです。

    • 1
    • 18/01/04 22:09:37

    >>163
    授業でやるらしいよ。分かりにくかったかな?ごめんねお婆さん。

    • 1
    • 164
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 22:09:08

    >>162
    私もー!
    親も計算しやすい!って言ってた!なんの計算するのか不明だけど笑

    • 1
    • 18/01/04 22:08:50

    >>158
    このトピ昭和の遊びや道具について学校で宿題が出たので教えてくださいってトピだっけ?

    • 0
    • 18/01/04 22:08:24

    >>160
    私昭和60年、1985年!
    キリのいい数字で気に入ってるよ。

    • 2
    • 18/01/04 22:07:16

    私今年3人目出産なんだけど、兄弟皆平成生まれで良かったな思うよ。周りは新元号に産みたい人が多いけどね。

    • 1
    • 18/01/04 22:07:05

    昭和55年の1980年生まれ。
    数字、気に入ってます(*^^*)

    昭和の字面の古くささも気に入ってます。

    • 2
    • 18/01/04 22:05:49

    実は主も昭和だったらウケるねw

    • 2
    • 18/01/04 22:05:35

    >>155子供の宿題にそう書かせるの?

    • 2
    • 18/01/04 22:03:56

    昭和の人、暴言がひどい

    • 5
1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ