元号変わったら、昭和生まれの人は (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 静岡おでん
    • 18/01/04 21:17:34

    よし!言っちゃうよー
    2000年未満に生まれた人ドンマーイ\(^o^)

    • 0
    • 64
    • 豚なんこつ
    • 18/01/04 21:18:37

    安室も浜崎も嵐も世代じゃないので、元々若々しさは感じないです。

    • 9
    • 65
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 21:19:15

    >>59
    昭和がすごく長かったって知ってる?
    それなのにそんなこと言ってたら恥ずかしいよ

    • 10
    • 18/01/04 21:19:44

    >>62
    なるのかなぁって当たり前じゃん

    • 3
    • 67
    • 豚なんこつ
    • 18/01/04 21:20:25

    やっぱり、当たり前ですよね。

    • 6
    • 68
    • 豚なんこつ
    • 18/01/04 21:20:54

    長かったから、古臭く感じるのかも知れませんね。

    • 5
    • 69
    • ソーセージ
    • 18/01/04 21:21:24

    平成生まれは日本の恥だからタヒねよ。

    • 6
    • 70
    • さつま揚げ
    • 18/01/04 21:21:25

    >>64
    アンカー先ではないけど…

    なんかさっきと言ってることズレてきてるね(笑)
    祖父母世代だと言ってたでしょ?
    そんなレスしてたのに「若々しさは感じない」って、言ってることズレてきてますよ…

    • 4
    • 18/01/04 21:21:25

    そうそう日本人なら知ってると思うけど昭和は64年迄続いたんだよ。世界で一番長い元号だよ。2番目は中国だったかな。

    • 9
    • 72
    • ソーセージ
    • 18/01/04 21:21:59

    平成生まれは馬鹿しかいないなw

    • 10
    • 73
    • 味噌だれください
    • 18/01/04 21:22:09

    >>70
    どこがズレてる?若くないってことをオブラートに包んでくれてるのに笑

    • 3
    • 18/01/04 21:22:34

    何が当たり前なの?
    主、病んでる

    • 6
    • 18/01/04 21:22:37

    まぁ、次に元号変わっても昭和みたいに長くないだろうし

    • 3
    • 18/01/04 21:23:03

    >>71世界で1番? すごーい。63年の私はレアなのかな?終わりくらいに昭和で(笑)

    • 0
    • 18/01/04 21:23:06

    昭和産まれで、平成に結婚しなかった人を平成ジャンプって言うらしい

    • 8
    • 78
    • 豚なんこつ
    • 18/01/04 21:23:48

    元号ころころ変わっていくのでしょうか。

    • 0
    • 18/01/04 21:24:01

    >>72うん、30手前ね

    • 2
    • 18/01/04 21:24:09

    >>77
    結婚しないで、次の年号きちゃった人だ

    • 2
    • 18/01/04 21:24:25

    >>72あなたの子も?

    • 5
    • 18/01/04 21:24:59

    私は皇太子様と秋篠宮様より若いから
    昭和
    平成
    皇太子の新年号
    秋篠宮様の新年号
    悠仁様の新年号
    と、大忙しだよ!!笑

    • 2
    • 83
    • 姫路おでん
    • 18/01/04 21:25:56

    >>70そこはズレてないよ…

    • 2
    • 18/01/04 21:27:02

    最近生まれた子はかわいそう。

    • 1
    • 18/01/04 21:27:13

    >>72
    あなたの子は確かに馬鹿そう

    • 3
    • 86
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/04 21:27:44

    >>53何を反論するの?(笑)

    • 1
    • 87
    • 焼きちくわ
    • 18/01/04 21:28:24

    >>86
    どこがどう馬鹿なのか書けないんでしょう

    • 4
    • 18/01/04 21:28:50

    >>76
    レアなのは64年産まれの人だよね

    • 8
    • 18/01/04 21:28:59

    >>82
    悠仁様まで行けるかな~
    皇太子と秋篠宮様は
    大して差がないような気もするんだよな。
    悠仁様まで経験できたら
    拝まれちゃうね。
    私も昭和生まれ。

    • 2
    • 90
    • もめん豆腐
    • 18/01/04 21:29:13

    ギリ平成生まれでよかった~

    • 0
    • 91
    • 豚なんこつ
    • 18/01/04 21:29:17

    最後の年に生まれたら可哀想ですね。

    • 5
    • 18/01/04 21:29:40

    私昭和の終わりの方に生まれたけど、昭和生まれで良かったなと思っているよ。
    平成生まれの人が、自分と同じ元号で子ども出産してるのみるといいなぁと思うけどね。

    • 1
    • 18/01/04 21:29:48

    >>90
    アラサー(笑)若くないよ?

    • 1
    • 18/01/04 21:29:52

    昭和大好き!!

    • 9
    • 18/01/04 21:30:18

    >>93
    昭和より若いという悲劇

    • 3
    • 18/01/04 21:30:30

    >>1
    なにいってんの
    今の若い子みんな平成だから

    • 3
    • 97
    • ソーセージ
    • 18/01/04 21:31:07

    私は㍼生まれに誇りを持ってるわ!
    ㍼最高!

    • 13
    • 18/01/04 21:32:35

    >>89
    秋篠宮様より20歳若いから80歳まで私が生きれば悠仁様の新年号まで経験すると思うんだよね。
    もうボケてて新年号とか分からないだろうけど。

    • 0
    • 18/01/04 21:32:35

    >>96
    平成の最初の方に産まれたクセに平成産まれってドヤってる奴いるじゃん(笑)

    • 8
    • 100
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/04 21:32:56

    >>87平成より昭和の方が古臭いの当たり前じゃん。
    おばあちゃんだのオバサンだの、いずれは自分も年取るのにくだらない事しか言えないのバカじゃない?

    • 6
    • 18/01/04 21:32:57

    >>88
    昭和64年の1月7日生まれが一番レアでしょ。
    そう何人もいないよね。
    8日から平成なんだもん。
    昭和64年の硬貨もレアだよね。

    • 8
    • 18/01/04 21:34:15

    >>84
    平成最後の年と新年号なら、やっぱ新年号に産まれたいものかな??
    新年号ダサかったら、平成がいいってなりそうじゃない?

    • 0
    • 18/01/04 21:34:41

    >>100当たり前のことになぜそんなに怒ってるの?

    • 4
    • 18/01/04 21:35:27

    若い頃はついに職場に平成生まれが入ってくるー!とか思ったけど、もうそういうのどうでもいい歳になってしまった。

    • 5
    • 18/01/04 21:35:43

    >>1
    あと20年経てばね。

    • 1
    • 106
    • 味噌だれください
    • 18/01/04 21:35:55

    そうだねー
    けど昭和って長いから仲間も多いし別に何とも(笑)

    • 9
    • 18/01/04 21:36:45

    >>96
    平成2年生まれの私も今の若い子でしょうか、どうもありがとう

    • 2
    • 18/01/04 21:37:04

    やっぱり、昭和とか平成とか気になるものなんですね。

    • 5
    • 18/01/04 21:37:09

    >>104
    よく考えたら平成元年生まれって今年29歳になるんだもんね!

    • 0
    • 110
    • 味噌だれください
    • 18/01/04 21:37:50

    昭和て64年も続きましたの?
    そしたら昭和天皇何歳??えつ?
    20くらいでもう天皇になったの?早くない?

    • 0
    • 111
    • 味噌だれください
    • 18/01/04 21:38:01

    長生きしたら4つの年号を経験することになるなんて!!感慨深い、、

    • 0
    • 18/01/04 21:38:13

    >>107
    三十路ですよ。おばさん

    • 0
51件~100件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ