(肌の悩み)子供の冬場、頬の赤み…治る方法ありますか?

  • なんでも
  • 豚なんこつ
  • uHu/fUIeXH
  • 17/12/13 19:13:40

下が息子幼稚園、上が娘小学生です。
二人とも、乾燥肌のようで、毎年12月~2月位までの間だけ、頬が真っ赤になってしまいます。
また、朝の寝起きが一番、赤みが強く、
そのため、学校にいる間が一番赤みが強くなってしまい、
お友達に「頬っぺがサンタさんみたい」と言われてしまったり
先生に「熱がありますか?」と聞かれてしまったりの日々です、、
子供自身も気にしてるので治してあげたいんですが、良い方法やお薬、保湿剤知ってる方教えて下さい

・寝る間の暖房は切っている、加湿器はたいてます
・皮膚科にて保湿液をもらってつけていますが、朝は真っ赤です→夜になるにつれて赤みが引きます、お風呂で特に赤みが引きます。(=やはり乾燥?)

同じ方いますか?

アトピー持ちのお子様の方など、冬場の乾燥や赤みにどう工夫されてるかアドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 富士山
    • Kj8hwymV77
    • 17/12/13 20:13:27

    >>12
    全く同じ感じ。
    うちもサンホワイト使ってる。
    あとは皮膚科でもらったヒルドイドか、切れた時はヘパリン類似物質。

    • 0
    • 16
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 20:12:53

    >>14
    効き目は良いですか?
    赤みでしょうか?アトピーでしょうか?
    塗ってる箇所もお聞きしたいです。

    • 0
    • 15
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 20:11:19

    >>11.12.13
    教えて下さり、ありがとうございます。
    調べてみます。サンホワイトは初めて耳にしました。高いんですか、でも効き目があるなら試してみたいです。

    • 0
    • 14
    • 姫路おでん
    • /S41js52vt
    • 17/12/13 20:11:14

    >>13子供のためなら多少高くても買うよ。
    400グラム3000円だから、そんなに高いわけじゃないし。
    うち使ってる。

    • 0
    • 13
    • 青森生姜味噌おでん
    • RTtE4OiILW
    • 17/12/13 20:08:06

    サンホワイトは保険適用外だから高い

    • 0
    • 12
    • 姫路おでん
    • /S41js52vt
    • 17/12/13 20:03:51

    ワセリンより、プロペトの方が不純物が少ない。プロペトより不純物が少ないのはサンホワイトだったと思う。
    ヒルドイドソフトのかわりは、市販のならヘパリン類似物質が入ってるものから成分見て選ぶといいと思うよ。
    ネットから処方薬買える薬局もあるよ。

    • 0
    • 11
    • たこ
    • wNDCGR/ptu
    • 17/12/13 19:58:47

    ヒルドイドでしたね。間違えてました!
    プロペトは、白色ワセリン(眼科用・一般軟膏剤)
    と書いてあるので、同じかもしれません。
    顔にも使えると言われたので、全身使ってます。

    • 0
    • 10
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 19:52:29

    >>9
    そうなんですね、ありがとうございます。
    ちなみに、プロペトとワセリンとは、別物なんでしょうか?
    処方か市販かの違いですか?内容も違うのかな…

    • 0
    • 9
    • たこ
    • wNDCGR/ptu
    • 17/12/13 19:50:13

    ヒルロイド最初出されて全く効かなかったので、
    プロペトを出してくれた。チューブタイプ
    そしたら、みるみる治っていったよ。
    カサカサや乾燥からくるブツブツ?も治り、それ以来プロペト。

    • 0
    • 8
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 19:44:47

    >>6
    うちも赤ちゃんの頃からヒルドイドソフトを処方されていますが、最近の騒動後、ヒルドイドソフトの処方量が減ってしまいました。
    (体じゅうに塗って月350g分の処方です)

    重度のアトピーや疾患名がつかないと、月500以上は処方出来ない、と言われてしまいました。騒動前は、500以上もらっていたんですが…
    ヒルドイドソフトに代わる物って何かご存知ですか?実費で買おうかとも思っています。

    • 0
    • 7
    • 大根
    • YJ7o+zfpid
    • 17/12/13 19:35:21

    >>4
    白人系の白さでしょ?
    日焼けに気を付けて。真っ赤になって火傷になる。
    色素が薄いんだと思うよ。紫外線に弱い。
    そばかすも増えやすい…
    具体的対策言えないけど保湿かねぇ。

    • 0
    • 6
    • 姫路おでん
    • /S41js52vt
    • 17/12/13 19:30:09

    皮脂欠乏症のうちの子はワセリンだとごわごわしちゃって塗った1時間後にはもう乾燥しちゃうから、ヒルドイドソフト塗ってるよ。ひどい時はその上からワセリン塗ってる。
    一日3回塗らないと、しっとりは保てない。

    • 1
    • 5
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 19:27:20

    >>3
    ありがとうございます、ワセリンは頬にも良いんですね。試してみます。

    • 0
    • 4
    • 豚なんこつ
    • uHu/fUIeXH
    • 17/12/13 19:26:48

    >>2
    はい、肌質が遺伝で色が白いのと薄い感じです…

    • 1
    • 3
    • ほたて串
    • Lgb4GrjtzG
    • 17/12/13 19:17:48

    保湿剤の上からワセリン
    鬼のようにワセリン塗り直ししてる。これで今年の冬は去年より乾燥がマシになったよ

    • 1
    • 2
    • 大根
    • YJ7o+zfpid
    • 17/12/13 19:15:57

    もしかして凄い色白?

    • 0
    • 1
    • かまぼこ
    • nvobzoavz3
    • 17/12/13 19:15:43

    皮膚科に行くのが一番じゃないかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ