みなさん出産費用は

  • 妊娠・出産
  • 天ぷら
  • 17/12/13 05:11:08

保険での補助を引くと
結局いくら自腹で支払いましたか??

私の病院は56万円一律でかかり
そこから42万の補助があるので
実質14万の支払いになります。

昨日から管理入院することになり
今の時点で1日+2万かかるので
昨日今日の入院費+4万で
18万は確定しています。

一旦退院するかもしれないし、
まだ明後日も入院は続くかもしれないし、
また、促進剤を使ったり帝王切開になるかも。
などいろいろありますが
今の確定は18万です。

いきなり入院することになり
そこの料金は考えていなかったので
出産には改めてお金がかかるものだな~
とふと1人部屋で考えてて
トピ立てました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/02 21:18:49

    私も14万足が出ましたぁ。
    少子化問題解決しようとしてる?と聞きたくなるね。
    でも市民病院とかで産めば安いんだろうけどさ。

    • 2
    • 18/01/02 21:24:46

    4年前に出産しました。
    個人のクリニックで、個室でご飯もまあまあ、出産時はアロマや音楽も自分で選べて、プラネタリウムのある分娩室もある。(私は当たらなかったけど)
    入院から出産まで40時間かかって、高いかなーと思ったけど、3万6千円追加で済んだ。

    • 0
    • 18/01/02 22:54:20

    >>103
    お優しいお言葉ありがとうございます!
    前もっての入院もあったので、結局トータルは30万くらいでした。
    結構する病院だったみたいです!
    分からないことだらけに、身体もガタガタですが頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 18/01/02 23:09:32

    おめでとうございます!
    出産費用は今更ですが、私はさんに同じ病院で産んでます。1人目は五万くらい戻り、2人目三人目は15万くらい実費でした。
    本当病院によって色々ですよね。
    体辛いと思いますが、楽しんで子育てしてくださーい!

    • 1
    • 110
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/03 21:23:06

    出産費用は自腹6万の支払い。
    大学病院でした。

    • 0
    • 18/02/26 16:53:38

    追加で30万自腹でした!1日分追加になったのもありますが高めですね!

    • 0
    • 18/02/27 20:42:41

    限度額の申請してて障害者医療証を持っていたので25万でした。

    • 0
    • 18/02/27 21:34:26

    プラス10万ちょっとでした!
    個室を希望して普通分娩です(。・・)

    • 0
    • 18/02/27 21:41:03

    二人とも同じ個人病院で。個室でご飯も美味しい。足のマッサージしてくれたり、二人目の時はフルーツ盛り合わせプレゼントしてくれた。二人とも8万ぐらい自腹で払ったよ。市立病院で出産すれば安いけど、自宅から遠いからやめた。

    • 0
    • 115
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/28 06:36:00

    1人目 自費5万円
    2人目 自費5千円

    • 0
1件~10件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ