卵管結紮について

  • 妊娠・出産
  • らんらん
  • 17/12/12 20:31:44

3人目を妊娠中で、3人目も普通分娩で出産予定です。
4人目は経済的に無理なので旦那と相談して、卵管結紮したいと思い看護師さんに相談したら、「普通分娩で産んで、いちいちお腹開いて卵管結紮はしない」「他の避妊方法もあるよ」と言われました。
他の避妊方法があることは知っていますが、ピルも飲みたくないし、器具を入れるのも嫌なので卵管結紮したいと思ってました。
出産したときに、一緒に卵管結紮したほうが料金も安いみたいだし…。
出産する病院を変えたほうがいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/12 21:45:27

    >>9
    確かに安いけど、いくらやっても子供できないからって浮気し放題になったって話聞いたことあるよ

    • 0
    • 15
    • 黒はんぺん
    • 17/12/12 21:48:47

    >>14男じゃなくても女も浮気し放題になるよね?

    旦那さんがパイプカットじゃダメなの?

    • 0
    • 16
    • おでんはおかず
    • 17/12/12 21:50:49

    >>14
    それは人間性の問題でしょ。浮気する人はパイプカットしてなくてもするよ。

    • 0
    • 17/12/13 06:01:58

    >>4なんともないよ。
    普通に生理もくるからホルモンバランスとか関係ないし。

    • 0
    • 17/12/13 11:36:43

    去年したよ。
    +6万で出来たよ。後でするより出産後にした方が傷も小さくなるし、入院費も一緒になるからいいって言われた。

    • 0
    • 19
    • こんにゃく
    • 17/12/13 11:42:55

    私も3人自然分娩で、色々相談したり調べたりしてミレーナいれました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ