映画【君の名は。】をテレビ朝日系で来年1月3日(水)午後9時から地上波で初放送

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 578件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/04 11:35:27

    再会のシーンで、探したよ、おまえこんなに遠くに住んでるんだもんってセリフ、神木ボイスにキュンとした

    • 12
    • 18/01/04 11:18:28

    あの彗星?が割れた意味はなんだったの?
    割れたから助かるのかと思った

    • 2
    • 18/01/04 11:17:03

    私はペンを持って忘れないように手に名前書いとこうって言って、書いてる途中で消えたのが切なかった

    • 8
    • 18/01/04 11:13:17

    なぜ再開って書いてるの?!

    再会でしょー!

    • 0
    • 18/01/04 11:03:31

    おまえ、って呼び方がなんか嫌。

    • 0
    • 508
    • 味噌だれください
    • 18/01/04 10:56:17

    >>502
    入れ替わりがおこったからみつはは死ななかったんじゃないの?
    なんかその辺りがよくわからない。。

    • 0
    • 18/01/04 10:55:32

    >>478
    調べたら君の名は放送記念で、過去の新海監督の作品だった。

    • 3
    • 506

    ぴよぴよ

    • 18/01/04 10:51:25

    視聴率

    17.4%

    • 2
    • 18/01/04 10:34:25

    >>489

    わかります!!
    神木くんの声、私も好きです!!
    もう1回じっくり見返したいな~

    • 3
    • 18/01/04 10:33:07

    >>478
    君の名はで予約録画されちゃってたなら昔の映画かも。

    • 2
    • 18/01/04 10:29:01

    >>500
    滝とみつはが再開したのは、みつはが死ななかった未来だからね
    入れ替わりも起こってない未来
    すんごい複雑だけど

    • 1
    • 18/01/04 10:22:18

    >>478
    放送記念かなんかで、新海監督の他の作品深夜にしてたからそれじゃ?

    • 6
    • 18/01/04 10:05:59

    >>436なにがあったかは思い出せないままなんだよね。再開したら全て思い出すのかと思った。

    • 1
    • 18/01/04 09:59:52

    2回目の方が感動したな。
    1回目は時系列を理解するのに頭を使ってしまったから、助かって良かったねーくらいしか思えなかった。

    • 2
    • 498

    ぴよぴよ

    • 18/01/04 09:43:02

    >>158どこのシーン?みつはが東京に来たシーンなら瀧が中学生だからニュースがあるのは当然だけど。他のシーン?

    • 3
    • 18/01/04 09:10:52

    >>478
    それ昔の映画の君の名はじゃ…。全く別物じゃない?

    • 1
    • 495
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/04 09:00:48

    >>473
    私も映画館で見た時意味分からなくて、どうしてこんなに人気なのか???だったけど、テレビでまた見てみたら理解出来た(笑)
    良かったわ!!
    絵が凄く綺麗だったのは印象に残ってた。

    • 2
    • 18/01/04 08:58:47

    小2の娘と見たけど娘には時系列が難しかったみたいで質問攻めでゆっくり見れなかった

    • 0
    • 493
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/04 08:58:16

    とりあえず新海誠はキモくてキライ

    • 8
    • 18/01/04 08:53:51

    >>439運命だったから。その一言じゃない?

    • 2
    • 18/01/04 08:37:20

    パクリって言われてるから虹色ホタルみたけど全然内容違うじゃん
    あちらは夏休みの小学生のファンタジー物語
    こじつけ過ぎだと思うんだけど

    • 2
    • 18/01/04 08:32:55

    レンタルで何回か見たけど、映画館で観なかった事を後悔したよ。

    • 2
    • 18/01/04 08:30:00

    景色がすごいいい。朝の風景とか東京にすんでた頃を思い出した。神木くんっていろんな作品に出てるよね~。びっくり。イケボなんだな。

    • 8
    • 18/01/04 07:48:44
    • 1
    • 487
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/04 07:25:35

    初めて観たけどなんであんなにヒットしたのか謎

    • 18
    • 486
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/04 07:25:28

    この映画見たことないんだけど、ここでパクリって言うからYouTube見たら虹色ほたるっていうのと構図とか似てるんだね。

    • 1
    • 18/01/04 07:09:29

    映画館で観た以来、二度目だけどやっぱり良かったー!

    • 4
    • 18/01/04 05:56:26

    奥寺さんドンマイ

    • 1
    • 483
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 05:38:18

    >>479
    映画見ればパクりって分かるのに認めないバカどもはどんな生き方してんだか呆れる。

    • 0
    • 482
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/04 02:05:08

    新海誠の映画は景色が綺麗だね。

    • 11
    • 18/01/04 01:54:03

    >>478
    新海の他の作品。それ見たらパクりって分かるよワロス

    • 0
    • 480
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/04 01:52:30

    >>471
    最後の階段も本当に有るんだよね。

    • 1
    • 18/01/04 01:34:15

    パクリとかうるさい馬鹿は、どんな生き方してるんだか…

    • 4
    • 18/01/04 01:30:19

    今日実家から帰宅したんだけど。

    録画予約していった君の名は。が1月2日の0時過ぎから録画されてたんだけど、その時間帯にもやってたの?
    みんなは3日9時からのを見たんだよね?

    • 2
    • 18/01/04 01:27:42

    曲がいい。それだけ。
    話は意味不明

    • 8
    • 476
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/04 01:27:30

    >>473物語の部分はノーカットだったみたいだよ

    • 1
    • 18/01/04 01:24:00

    家事しかできないバカ専業主婦は自分で調べる事をせず他人にクレクレ厨。だからバカになる。

    • 2
    • 18/01/04 01:21:08

    >>470
    そうなの?
    何をパクったの?教えて。

    • 0
    • 18/01/04 01:20:17

    今録画見終わった。
    すごく良かった。ママ友が映画館に観に行って意味がわからなかったとか当時言っていたので、つまらないのかと思ったら全然そんな事なかった。テレビでは沢山カットされていたのかな?レンタル借りてきてノーカットで観たいな。

    • 3
    • 18/01/04 01:18:37

    >>470
    新海はパクりで有名。周知の事実。

    • 0
    • 18/01/04 01:16:26

    新宿のビル近くの歩道橋とかリアルだった。

    • 6
    • 18/01/04 01:07:33

    内容がクソパクリ

    • 2
    • 18/01/04 00:40:48

    >>344
    自宅でよかったね(笑)

    • 2
    • 18/01/04 00:31:47

    お母さんか亡くなったのも、それが原因でお父さんが町長になった事もすべて運命なんだな。素直に感動した。
    最後三葉と瀧が会えて良かった!!!

    • 6
    • 18/01/04 00:27:33

    批判してる人は二度と見なければいいよ。
    私は感動したからまたいつか見たいわ。

    • 14
    • 466

    ぴよぴよ

    • 465
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/04 00:21:46

    DVDを借りて見た時は「○○年後の私から手紙がきた」とか「人生をやり直す」とか「レコードで何度も同じ時間を繰り返してる」とかそんな感じのストーリー?と思って見てたけど隕石が落ちるシーンでビックリした
    ダラダラと見てたから余計に衝撃的だった
    2回目で内容が分かって今日テレビで見たらそこまで話題になる映画だったのかな?とは思うけど映画館で見るとまた違うのかな

    • 1
    • 18/01/04 00:19:57
    • 0
1件~50件 (全 578件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ