海外で外国人に話しかけられない?

  • なんでも
  • 金木犀
  • 17/12/06 13:20:48

英語圏しか行った事ないけど、外国人って遠慮なしに話し掛けてこない?
ナンパ的なのじゃなくて、世間話とかお節介的なのが多いから疲れるんだけど私だけ?

無視すれば良いんだろうけど、日本人の印象悪くなりそうで無視出来ないし。
なにより英語喋れないから、うまい逃れ方がわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/06 17:13:09

    >>20いや、あちらさんにはcant speak englishは言葉がおかしいと思われるよ
    まあどちらでもいいのかもしれないけど、正しくはdontだよ

    • 1
    • 17/12/06 14:23:38

    >>17
    えータクシーの運転手で一緒に観光?
    厚かましいね
    そういう時は恐い顔でNO Thank youってきつく言わないと
    日本人てお人よし多いからつけこむ外人も多いのでね

    • 0
    • 17/12/06 14:10:44

    >>19、20
    なるほどね!私があえて無視してる感じに受け取られてるから、問答無用で話しかけられるのか。

    • 0
    • 20
    • お月見団子
    • 17/12/06 14:07:56

    >>11
    Don'tだと、話せるけど意図的に話さないって意味にもとられかねないから、can't の方がいいよ。

    • 1
    • 19
    • かぼちゃプリン
    • 17/12/06 14:07:04

    >>17
    can't

    • 0
    • 17/12/06 14:05:55

    >>16
    イエッサー!
    サンキューサー!

    • 0
    • 17/12/06 14:05:22

    >>15
    そもそもは自分が悪いんだけど、タクシー乗って○○までって伝えると、運転手さんが何やらデンジャーデンジャー言うから、アイムアダルトだから大丈夫OK!とか返すけど、またペラペラ喋り出して着いた先で一緒に観光する羽目になってたりしゃうんだよね。
    もうその頃にドントスピークイングリッシュ的な事言ってもスルーされてしまう。

    • 0
    • 17/12/06 13:57:22

    >>14
    前にも出てるけど、ソーリー、アイドンスピークイングリッシュでオーケーよ。

    • 0
    • 17/12/06 13:55:58

    >>7
    主さんが感じいい人だったんじゃない?
    私見た目の感じが悪いので(笑)すれ違いざまにSmile!とか言われた事もあるし、そんな他人に30分も話しかけて来る人いなかったなあ。
    英語出来ないなら出川ぽく ソーリーね NO ENGLISH
    とか言えばあきらめてくれそうだけどね(笑)

    • 0
    • 17/12/06 13:52:14

    >>13
    英語話せません。は日本語でいいの?

    • 0
    • 17/12/06 13:46:24

    外国人にもそっけない人はいるよ。そういう人は一言だけ答えてあとは話しかけるなオーラを出してるよ。無視は感じ悪いけど、主さんも短め挨拶とオーラかまたはごめんなさい、英語しゃべれませんで切り抜けて。

    • 0
    • 17/12/06 13:46:12

    >>11細かいな。通じればなんでもいい。

    • 1
    • 17/12/06 13:43:17

    >>1
    can't じゃなくてdon'tがいいよ

    • 0
    • 17/12/06 13:40:37

    >>8
    ゲラウェイまずくない?
    もういい帰れゴーゴー!なら言ったけど

    • 0
    • 17/12/06 13:39:27

    >>5
    サンキュ~♪
    ひたすらジャパニーズオンリー!って連呼してた私バカだね

    • 0
    • 8
    • モンブラン
    • 17/12/06 13:36:56

    sorrysorry、Iキャンナットスピークイングリッシュ。ゲラウェイ!

    • 0
    • 17/12/06 13:35:41

    >>4
    それくらいなら私も良いんだけど、ガッツリ30分以上とか、一緒に観光した人も居て参った。

    • 0
    • 6
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/12/06 13:35:13

    >>5そんな馬鹿丁寧な英語で返されたら相手もビックリねw

    • 2
    • 17/12/06 13:33:32

    >>2カタカナで書いたの言っても通じなそうだけどね。
    ソーリーバットアイムアフレイドアイキャントスピークイングリッシュ

    • 0
    • 4
    • 赤とんぼ
    • 17/12/06 13:32:49

    昔LAに住んでたけど散歩中の外人さんとかすれ違うときに目が合うとニコってスマイルしながらHi!って言って来るんだよね。全然他人なのに
    そういうの素敵だけどちょっと面倒くさかった(笑)

    • 1
    • 3
    • ハロウィン
    • 17/12/06 13:31:53

    私は英語で返すから大丈夫

    • 0
    • 17/12/06 13:31:10

    >>1
    え~っと
    カタカナでプリーズ

    • 0
    • 1
    • お月見団子
    • 17/12/06 13:26:44

    向こうではそれが普通だからね。でもビックリするよね。
    もし話しかけられて返せない感じだったら、“Sorry, but I'm afraid I can't speak English”って返せば分かってくれると思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ