学校の筆箱、どんなのですか?鉛筆の濃さは?

  • 小学生
    • 4
    • 匿名希望
      17/12/02 14:21:23

    うちの学校は筆箱は箱型でなるべく絵の無いものが推奨されており、小5の息子はプーマの黒の箱型です。
    物差しは折りたたみでないもの、鉛筆は2B推奨、消しゴムは白。
    このお知らせを年に1回くらいは子供が家に持って帰ってきます。
    が、参観日に行くと結構な数の子が筆箱はポーチ型、箱型でもアニメキャラのもの使用。物差しは折りたたみ使用などです。

    子供の筆箱買い替えの時にアニメキャラのものを欲しがり、ダメと言うとクラスに持ってきている子が居るのになぜいけないのか?と聞かれました。
    よそはよそ、うちはうち。学校からの指導があり、それが決まりならばうちはそれを守る旨を子供に伝え、子供も納得しました。

    学校では指導したものと違う物を持ってきたからといって個別の指導まではしてないようです。
    持っていっても言われないからいいんじゃん。と思っている親御さんも多いみたいですね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ