女性議員が赤ちゃん連れて議場入り、開会遅れる

  • ニュース全般
  • 秋の遠足
  • 17/11/22 15:47:09

熊本市議会が22日、開始予定時刻を大幅に遅れて開会しました。
原因は女性議員のひとりが幼い子どもを議場に入れたことでした。
開会前の本会議場に緒方夕佳議員が幼い子どもを連れて現れました。
このようすを唖然として見守る議員やルール違反ではないかと声をあげたりする議員もいて議場内は混乱、開会できない状態になりました。
結局、緒方議員が議場に子どもを議場に入れないことで事態はおさまり予定を40分遅れて市議会が開会しました。
市議会に提案されたのは一般会計補正予算案が熊本地震関連を含む65億7700万円と条例案など22件です。
熊本市議会は12月12日まで21日間開かれ来週は一般質問が予定されています。

RKK熊本放送

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/22 23:41:45

    預け先がどこにもなくてやむにやまれずって理由ならまだ理解できる。(この人にそんな状況はないだろうけど)
    今ニュース見たら預けた友人とやらも最初から一緒に来てるじゃん。
    しかも任期中の妊娠だったんだね。妊娠も出産も子連れ出勤も自分のためのパフォーマンスでしかないのねって印象。
    仕事のために妊娠のタイミング考えたり、預け先を必死に探して働く母親馬鹿にしてる。

    • 41
    • 17/11/22 23:42:10

    世界ではOKかもしれないけど、そこはそういうルールの整備をしているからOKになったんでしょ?
    前向きな返事がないから、強硬手段に出た。って理由を聞いてテロリストかよって思ったわ。

    • 0
    • 17/11/22 23:45:33

    >>99秘書だって絶対いるし
    この人はなんとかなる状況だったはずだよ(笑)
    子育て世代の支持を狙ったのがみえみえ
    周りの市議に迷惑かけただけだし
    まったく理解できないな~

    • 35
    • 103
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/23 00:31:16

    あれは共感出来ない。

    • 28
    • 17/11/23 00:36:07

    託児所かファミサポ使えや。
    熊本市議会は問題議員ばっか

    • 27
    • 105
    • 非常識な傲慢な子持ち母の典型例
    • 17/11/23 00:38:05

    政治の世界に赤ちゃん子供同伴は絶対にあり得ないです。今後もこんな例外は入室拒否すべきです。この議員は寧ろ、政治の場に赤ちゃんを連れて来て理解を得ようとする図々しさを感じています。子持ちなら何をやっても赤ちゃん子供を免罪符にして全ての迷惑行為が赦されると勘違いをしている最近の子育て世代の代表格だと思いました。マンション理事会でさえ泣き喚く赤ちゃんを連れてきたお母さんは非常識だと思いましたよ。ましてや議員は仕事でしょう。絶対に政治の世界に赤ちゃん子供同伴はあり得ないです!!

    • 24
    • 17/11/23 00:47:09

    世の中の働くお母さんに良い影響は与えないと思う。余計な事したな。世の中にはルールがあって、色々な事情を皆んな抱えながらルールを守るのが基本。議員ならそれを変える方が先なのに。こんなの当選させた有権者が支援するのかな。

    • 23
    • 107
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/23 00:55:23

    私なら必死に預け先を探して、無理だったら欠席するけどな。 出産育児をしやすい世の中にって訴えていきたいのだろうけどやり方が間違ってて残念な人だな。こんな人がいるから子連れ様って言われちゃうんだよ。

    • 28
    • 17/11/23 01:11:52

    この人なりに訴えたい事があったんだろうけど
    仕事場に子供連れて行くのは違うよね、公私混合だし結果は恥かいただけ。
    お子さんの顔も晒されて、お子さんが可哀想。

    • 20
    • 17/11/23 01:22:21

    緒方夕佳の解釈や主張はモンスタークレイマーの様なキチ〇イのレベル。
    市議会の議場に議員本人以外が入場する事自体が規約違反なのに。
    市会議員が議会の妨害してどういう事?
    議会を行う場所と言う事も無視ですか?
    学校の授業や映画館に乳児を連れて行けば迷惑をかける事になると言う一般的な常識すら無いのか。
    託児所に乳児を預けて議会に出席すれば良いだけの事なのに迷惑行為だ!
    緒方夕佳議員の今回の行いは威力業務妨害で逮捕されてください!

    • 30
    • 17/11/23 01:28:55

    怖い怖い怖い。 もうこのニュース見てそれしか頭に浮かばなかった。 正常な判断も出来なくなってて相当病んでるとしか思えない。

    • 24
    • 17/11/23 01:31:20

    そんな事するよりも待機児童の数減らしておくれ。何がしたかったのかよく分かんない

    • 11
    • 17/11/23 01:37:28

    議員ならまず議会で議論によってルールを変えるべき
    デモ隊がやるようなことを議員が議会でやっちゃダメでしょ

    • 23
    • 17/11/23 01:54:16

    緒方議員は一昨年、宿泊を伴う視察に子どもを同伴出来るよう議会や議会事務局に求めていた。事務局はこの要請を、「同伴者の旅費は自費であること」「視察先の会議には同席しないこと」を条件に認めている。


    これ認めたから、どんどん図々しくなって、
    今度は議会にまで連れてきちゃったんじゃない?

    • 29
    • 114
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/23 02:03:13

    >>80
    キチンと許可が出てから連れて行くべきでしょ。
    ルールも守れない議員がまともな仕事するとは思えないわ。

    • 26
    • 17/11/23 03:07:57

    これ昼間のワイドショー(フジ)でやってたんだけど
    スタジオ全体がこのママ議員を批難しちゃいけない空気が流れてたんだよね
    すごく気を使ってるな~って感じ
    ここのトピ読めば世のお母さん方はこの議員よりもっと冷静だよってこと分かると思う

    • 27
    • 116
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/23 03:10:53

    パフォーマンスだろうね。子供にとったらいい迷惑だよね。子供の熱で休まなきゃ行けないけど休みにくい日とかあるから、働く母親のそう言ったいろんな所を表現しようとしたんだろうけど、やり方がダメだな。

    • 27
    • 17/11/23 05:32:21

    育休や産休がとれないとの事で、そこは検討するべきだと思うけど、この人は非常識。
    『世の中の働くお母さん代表』みたいに、報道される人間がこういう変な事しないでほしい。
    普通の会社じゃあり得ないし、第一、仕事中に赤ちゃんの面倒見られるの?
    子供を作る前に、そういうことが覚悟出来てない&ルールが守れないなら、議員辞めてしまえ。




    • 26
    • 118
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/23 06:47:47

    >>113
    そうだよね、普通の会社ならあり得ない。これが認められたら一般の会社でも認めなきゃいけなくなるだろうし、保育園も成り立たなくなるじゃん。市議続けたいなら保育園見つけてから復帰しろ、出来ないなら辞めろ。
    って言うのが今の社会。みんなお母さん達は普通にしてるのにね。

    • 18
    • 119
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 06:50:46

    >>90
    山尾でも当選するくらいだからわからないな。インパクトは強いし売名成功ではあるんじゃない?

    • 0
    • 120
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 06:53:21

    >>80
    取り上げ方より本人の心に悪意があるんでしょ。

    • 2
    • 121
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/23 07:00:52

    >>80
    託児所を作って欲しいみたいなこと訴えてたらしいけど、議員だから強行すれば変えられるとでも思ったのかな?
    託児所がない職場なんて沢山あるし。

    • 24
    • 122
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/23 07:05:35

    この議員を批判したら世の中の働くママを敵に回してしまうと思われてテレビとかでも批判できない空気なんだろうなー。
    昼のワイドショーとかでも女性コメンテーターが女性代表として肯定するようなコメントしそうで嫌だな。

    • 18
    • 17/11/23 07:05:53

    めっちゃぶさいく(笑)

    • 4
    • 17/11/23 07:13:16

    42にもなってやって良いことと悪いことの区別がつかないんだね…。権利の主張ばっかり。

    • 16
    • 17/11/23 07:13:28

    >>122
    私は社員として働いてるけど、これはありないな。仕事にも赤ちゃんにも集中できない。公私は分けるべきだと思う。

    • 16
    • 17/11/23 07:15:25

    ほんとズレてる人だわ。
    家事でさえ子供がいたら思うようにできないのに、仕事場で無理に決まってる、というか非常識すぎるわ。

    偏見だけどこの人マクロピとか自然派志向っぽそう。そのうちワクチン廃絶、学校給食の牛乳やパンをやめろとか言い出しそうなタイプにみえる。

    • 9
    • 17/11/23 07:18:10

    頭おかしいのかな
    そんなことしたら逆に主婦が叩かれるだけ
    TPOって言葉知らないのかしら

    • 12
    • 17/11/23 07:19:45

    この人見るからに変人だよねー。
    旦那さんどういう気持ちだろ…。

    • 3
    • 17/11/23 07:20:13

    本当に非常識な方ですね。

    この議員に聞いてみたい。
    もし、あなたが病気になって手術しなくてはならなくなった時、託児所がない病院に勤務している女医さんが赤ちゃん抱っこしながら手術する事になっても受け入れられる?と。

    極端な例ですが、この人仕事も育児もなめてるわ。

    • 14
    • 17/11/23 07:21:20

    逆にこんなの通ったら嫌だわ。
    職場で子供といたいなんて思った事ない。
    小さな子を持つ親の代表のつもりなのかもしれないけど、勘違いだし迷惑だからやめて。

    • 18
    • 131
    • きのこおいしい
    • 17/11/23 07:21:33

    働くママの代表みたいなつもりでパフォーマンスしたなら大変迷惑だからやめて欲しい。

    • 21
    • 132
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 07:22:18

    例えば受験会場のの担当者がおんぶ紐して子供おんぶしながら問題集配ったりしてても保護者や祖父母も許せるんだーよね。

    • 1
    • 17/11/23 07:22:22

    こう言う感じの地味ママいるよね
    変な人多い

    • 10
    • 134
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 07:23:41

    >>128
    旦那さんも変な人だよ。アスぺぽくない?

    まあ、容姿、雰囲気からして結婚相手居てよかったじゃん。

    • 6
    • 17/11/23 07:24:27

    >>131ほんとそれだわ。みんな職場に子供連れて仕事なんかしないしちゃんと預けて仕事してる。この人は仕事に子供連れていけるようにしましょう!って思ってんのかな

    • 10
    • 136
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 07:26:21

    こういう奴のせいで、世の中の女・母親の評価が下がるんだよ!

    • 24
    • 17/11/23 07:26:29

    議員の仕事って赤ちゃん抱っこしながらできる楽なお仕事なのかな?

    • 19
    • 17/11/23 07:27:37

    なにあの髪型w絶対普通じゃないw

    • 1
    • 17/11/23 07:27:41

    議員なんて座ってればいいだけだからね。
    寝てる人もいるくらいだし。

    • 14
    • 140
    • きのこおいしい
    • 17/11/23 07:28:01

    幼児からやり直しでお願いします

    • 1
    • 17/11/23 07:31:21

    >>11
    このトピの中なら5番の人はどうだろうか?
    ハートが多いわ
    こういう一般的なおばちゃんに代表になってもらいたい
    もし腰婆がなったら娘は実親の面倒をみる義務があるとか言い出しそうだわ

    • 1
    • 17/11/23 07:31:46

    >>126 この人の趣味

    趣味は、良書や人との出会い、ヨガ、旅、
    山登り、漬物作りです。

    わー、やっぱりヨガやってる人はアレな人が多いよね。

    • 7
    • 143
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/23 07:34:30

    バカそうな女

    • 13
    • 17/11/23 07:36:15

    ただのかまちょおばさん。みんな預けて仕事してんだよ!

    • 13
    • 17/11/23 07:36:38

    http://ogatayuuka.com/form/

    に意見を送ったわ!
    働くママは子供を連れていかないよ!

    • 14
    • 17/11/23 07:36:59

    人の話聞かなそうーーーーーー

    • 12
    • 147
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/23 07:37:38

    おっさんに説得されてる時の顔がいかにも無知でバカっぽい

    • 16
    • 17/11/23 07:38:27

    よーし私も赤ちゃんつれて仕事したいから今のハードな立ち仕事やめて議員になるぞー!

    • 10
    • 17/11/23 07:38:34

    お金いっぱいもらってるんだから、ベビーシッターでも雇えばいい

    • 15
1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ