お隣のご主人の喫煙について困っています (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 十五夜
    • gVGSczx00c
    • 17/11/21 01:55:37

    >>18
    窓開けなくてもお風呂の換気だけでも位置によっては匂い気になる
    あと土日家にいて昼間も吸うなら洗濯物に匂いがついたり...

    この問題は意外と季節関係なく厄介

    • 7
    • 20
    • みりん
    • ZhyqMsgOPQ
    • 17/11/21 01:43:11

    >>13
    わたしも同感。

    • 4
    • 19
    • じゃがいも
    • CX6FGGPYk2
    • 17/11/21 01:18:29

    旦那さんの吸う時間はだいたいわからない?その時間は換気を避けてはどう?
    主のとこも子供が騒いだりでご迷惑かけることあるだろうし、譲歩することも大事かと。

    • 4
    • 17/11/21 01:04:15

    これから冬だしあっちも外で吸う本数少なくなるかもだし、窓だって開けなくならない?
    沖縄とか暖かい地域?

    • 2
    • 17
    • てんとう虫(サンバ)
    • GNRF4go1oS
    • 17/11/21 00:59:10

    大変だね、気になったから少し調べてみた(笑)
    主さんのように悩んでる人、多いみたいね。

    1番良いのはやっぱり伝える事みたいですよ。
    何か手土産を持って「子供が喘息持ちで、煙で咳き込みます。喫煙場所を少し移動していただけますか?こんな失礼なお願いをして本当にごめんなさい。」

    と、低姿勢でお願いしてみてはどうかな。

    勇気のいる事だと思うけど、こちらが低姿勢で
    お願いすると気付いてくれるかもしれないよ。


    • 15
    • 16
    • 芸術の秋
    • g1h1ZZ2sh5
    • 17/11/21 00:07:20

    言えないなら我慢。
    我慢出来ないなら言う。

    どっちかでしょ。

    • 5
    • 15
    • てんとう虫(サンバ)
    • AS65vVFdgu
    • 17/11/21 00:05:21

    自分の敷地内で吸って文句言われるのは可哀想
    嫌なら壁作れば?
    できる金ないなら文句言うな
    つか正々堂々と文句も言えないのか
    嫌味ったらしく窓閉めるとかネチネチしとるわ

    • 18
    • 14
    • 鈴虫
    • o3fuimUbsV
    • 17/11/20 23:35:13

    受動喫煙の害が取り沙汰されてから長いんだから、屋外での喫煙を法律で禁止にしたらいいのにと思う。
    マンションとかも建物内に喫煙所作るのが主流になるとかね(笑)

    • 12
    • 13
    • 富士山
    • oAXDj63X/j
    • 17/11/20 23:26:34

    私は吸わないど敷地内で吸ってるのに文句言うなら吸われても大丈夫な敷地確保しろと思う。

    • 17
    • 12
    • 春夏冬
    • YWMrWTYuSz
    • 17/11/20 23:18:00

    喫煙者は自分のことしか考えていないから止めてはくれないよ。せめて風向きとか考えてくれたらいいけど、それすらしてくれない。本当に迷惑だよね。

    • 13
    • 11
    • ヘビースモーカー
    • sbYwzId3SF
    • 17/11/20 23:11:58

    うちは夫婦で喫煙者です。
    家の壁紙や服に臭いが付くのが嫌なので、ベランダや駐車場で吸います。

    窓を閉められたことあります。
    タバコの臭いが嫌なんだなぁと思いますが、吸うのは止めてません。

    • 8
    • 10
    • できるだけ穏便に
    • 40ibkH2Llg
    • 17/11/20 23:00:33

    コメントいただいた方々、ありがとうございます!
    アピール窓閉め…やってみます!

    • 2
    • 9
    • 月見バーガー
    • zFm/eiW5f+
    • 17/11/20 11:14:38

    夏場だったら窓開けて
    子供がぽろっと大きな声で言ってくれたらいいんだけどね
    「外から煙の臭いがするー!!くっさぁぁぁい!!」って

    • 5
    • 8
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • GBbxBnsDSu
    • 17/11/20 11:10:44

    >>7
    私も同じ意見。
    窓を強く閉めて、迷惑していることをアピールする。

    • 10
    • 7
    • モンブラン食べたい
    • NdkuGDDpEc
    • 17/11/20 11:08:11

    子供がいるから家じゃ吸えないんだろうね。煙草吸ってるの気づいたらわざとらしく窓閉めたら?辞めるか微妙だけど臭いに迷惑してますアピールはしたほうがいいんじゃないの

    • 13
    • 6
    • できるだけ穏便に
    • 40ibkH2Llg
    • 17/11/20 11:00:41

    >>5
    強く言えないですよねー(汗)
    本音は、吸うなら吐くな!!って感じです

    • 10
    • 5
    • 女心と秋の空
    • ml0KiAd8zX
    • 17/11/20 10:01:10

    >>4
    奥さんが吸わないなら、小さな子どもがいるから家の中では吸わないで!って言われてるんじゃないかな。
    敷地内だから私だったら強くは言えないかな。

    • 14
    • 4
    • できるだけ穏便に
    • 40ibkH2Llg
    • 17/11/20 09:31:55

    >>3
    そういう理由で外で吸っているんでしょうか…

    本当に臭いからやめてほしい!!
    と言えたらいいんですけどね、子供も同い年だし、奥さんとも全く話したことがないので様子見てます💧

    • 5
    • 3
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • s2jWMEz2Fc
    • 17/11/20 09:26:07

    タバコ吸ってる人は自分の車や家に臭いがつくのは嫌なんだよ
    自己中だから。

    うちの旦那や姑も、冬の雨でも車の窓開けてタバコ吸うんだけど本当ストレス

    • 21
    • 2
    • できるだけ穏便に
    • 40ibkH2Llg
    • 17/11/20 09:25:51

    >>1
    言葉足らずですみません、ずっとではありませんが、換気をするときは窓をあけます

    • 2
    • 1
    • 金木犀
    • Kng3oylfuQ
    • 17/11/20 09:23:07

    窓を閉め切るようにしましたって、窓開けてる時期なんて短くないか?

    • 3
51件~71件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ