4歳なのにまだひらがなが読めないって普通じゃないですよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 食欲の秋
    • 17/11/19 19:11:55

    普通だよ

    • 9
    • 5
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/19 19:12:03

    うん、ちょっとヤバいかも

    • 4
    • 17/11/19 19:12:56

    え?普通じゃない?一人で行動することないし読めなくても困らないよ。

    • 3
    • 17/11/19 19:15:06

    普通。焦って教えると子供も嫌がるしロクなことないよ。文字に興味持ったら勝手に覚えるよ。

    • 6
    • 17/11/19 19:15:22

    普通ですか?
    例えば、猫の絵と一緒に「ね」が書いてあれば、「ね」だと分かるんですが文字単体だと読めてなくて。
    他に発達面で気になることはないのですが…心配になってしまって。

    • 0
    • 9
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/19 19:16:02

    普通じゃない?

    • 1
    • 17/11/19 19:16:33

    問題ない

    • 1
    • 17/11/19 19:17:11

    一覧表は貼ってないの?

    • 0
    • 17/11/19 19:19:08

    うちも年少の4歳だけど、平仮名は読めるし書けるけど、ほとんどの子はできないって言われたよ。

    うちは興味もったから

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 17/11/19 19:21:30

    年少?年中どちら?

    • 0
    • 17/11/19 19:21:44

    うちもまたまだ読めないよー!
    まだ興味持ってない。
    お風呂の時は平仮名のシートで遊んでるけどー

    • 3
    • 17/11/19 19:22:46

    普通です。うちはたまたま興味をもって平仮名読み書き、カタカナ読み、足し算引き算は出来ました。

    • 0
    • 17/11/19 19:24:39

    毒親

    • 2
    • 18
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 19:26:13

    我が子は自らすすんで覚えて3才から平仮名は読めていたよ。
    年少で自分で絵本スラスラ読んでいる。
    カタカナは勝手に覚えていてビックリした。
    お友達ともお手紙交換している。

    • 4
    • 17/11/19 19:28:10

    ひらがなの表は、お風呂用のと、KUMONの0歳から使えるひらがなカードがありますが全く使ってなくて新品同様。
    今日本当に久しぶりにお風呂に表を入れて遊びました。
    年少で、8月に4歳になりました。
    でも、普通のようで安心しました。ありがとうございますm(_ _)m

    • 1
    • 20
    • おセンチな気分
    • 17/11/19 19:50:25

    >>18
    うわ~
    凄いですね!って言われたいか?(笑)
    そんなの小学校行ったらみんなあっという間に同レベルじゃボケ
    何でも早けりゃいいってもんじゃない
    いい加減気づけよ

    • 12
    • 17/11/19 19:54:03

    >>20あんたバカみたい

    • 5
    • 17/11/19 20:00:20

    うちは三歳でひらがなカタカナ読めたけど、四歳でもまだう○ちはオムツでする。

    • 1
    • 23
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 20:00:37

    >>20
    私、何か気に触ることを書きましたか?

    • 4
    • 17/11/19 20:01:12

    普通。気にすることない

    • 1
    • 25
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/19 20:02:56

    4歳7ヶ月
    やっと読めるようになったけどまだ間違えるし、濁点とかつくと読めないよ。

    • 2
    • 17/11/19 20:03:15

    >>23
    空気読めない人だね。

    • 5
    • 27
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 20:03:25

    色んな子がいるからねー

    • 2
    • 28
    • おセンチな気分
    • 17/11/19 20:04:44

    >>23
    あら~しれっとよくそういう事言えますわね
    ただの自慢ババアのくせに
    あんたの子供の事なんか誰も聞いてないけど?

    • 4
    • 29
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 20:05:47

    >>28
    みんな我が子のことを記載しているよね(笑)

    • 2
    • 17/11/19 20:08:13

    >>20
    空気読めないバカ発見(笑)
    読解力もないんだね(笑)

    • 1
    • 31
    • おセンチな気分
    • 17/11/19 20:08:36

    >>29
    は?
    みんな?
    あなたの子は文字読めてもあなたは読めないようですわね(笑)

    • 1
    • 32
    • ハロウィン
    • 17/11/19 20:08:51

    >>28
    自分の子供の能力が低いからって僻むなよ…
    みっともない

    • 0
    • 33
    • おセンチな気分
    • 17/11/19 20:09:58

    >>30
    セイコ蟹から松茸に変えたのか?

    • 2
    • 17/11/19 20:10:52

    うちの4歳半はようやく読めるようになったよ。興味あればすぐ覚えるから心配ない。

    • 1
    • 35
    • おセンチな気分
    • 17/11/19 20:10:58

    >>32
    あらうちの子は千葉大卒ですが?

    • 3
    • 36
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/19 20:11:36

    普通じゃないですよね?てすごい質問だね。読めないと普通じゃない、普通てなんなんだよ…

    • 7
    • 17/11/19 20:12:22

    ちょっとおかしいね。

    うちの子は少なくともポケット六法と教養量子論読ませたよ。

    • 1
    • 17/11/19 20:13:51

    >>37
    すげえな笑

    • 2
    • 39
    • ハロウィン
    • 17/11/19 20:14:11

    >>35
    うちの子は旧帝ですが

    • 1
    • 17/11/19 20:17:02

    普通じゃない
    読めるよだいたい

    • 2
    • 41
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/19 20:19:30

    実際に周りに四歳児が読めない子がいたら普通じゃないって思うものなの?

    • 0
    • 42
    • 月見バーガー
    • 17/11/19 20:20:32

    普通です。

    • 2
    • 43
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 20:21:08

    >>41
    幼稚園でも、読める子と読めない子の差が激しいから「普通」とは思いません。
    展覧会の絵でも個人差があるし。

    • 3
    • 17/11/19 20:38:16

    保育士です。
    幼稚園年長の6歳なら気になりますが、今年4歳の子なら読めなくても大丈夫だと思いますよ。

    • 4
    • 45
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/19 20:56:04

    平仮名って自分が年長の時に初めて幼稚園で学んだ覚えがある。
    心配なら硬筆の教室行けばいいと思うよ。綺麗な字も書けるようになるし、平仮名も読めるようになるし。

    • 1
    • 17/11/19 20:56:36

    うちも4才。さっきまで練習してたけど全くダメで、これは先が思いやられるわ。と思ってる所だった。リアルタイムでビックリした。

    • 4
    • 17/11/19 21:00:35

    普通だよ。

    • 2
    • 48
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/19 21:01:29

    普通だと思うけどね。

    • 2
    • 49
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/19 21:05:34

    別トピに書いたけど、幼稚園では全員に自分専用のマークがあるよ。うちの子は帽子の絵が目印で靴箱やロッカー(?)の名前の横にシール貼ってある。
    名前読めなくて普通だと思ってた。
    幼稚園で毎月学研の絵本買うからそれでひらがな読めるようになったよ。

    • 0
    • 50
    • じゃがいも
    • 17/11/19 21:05:46

    別に普通、興味がないと覚えないよ

    • 1
    • 17/11/19 21:10:25

    3歳前とか早い方が気になるよ
    もしかしてって

    • 2
    • 17/11/19 21:12:31

    うちも4歳。
    自分やお友達や先生の名前くらいしかわからないと思う。
    書ける子もいるからすごいなーとは思うけど、そのうち覚えたり書きたがったりするだろうし気にしてない。

    • 4
    • 17/11/19 21:13:55

    上の子今9歳だけど4歳の時全然読めなかったよ
    今三年生
    至って普通だと思われる
    ただちょとかきょとかは曖昧…

    • 2
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ