旦那に友達の結婚式だと嘘ついてパチスロに来たけど持ち金全部使ってしまい帰るに帰れない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 590件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/19 12:52:14

    >>54
    えーちょっと主、どこの人?
    アンパンマンミュージアムって地元?
    昼前まで一緒にやってた友達が今アンパンマンミュージアムって、地元って事だよね。

    私の住んでるとこもアンパンマンミュージアムあるよ。同じかな、同じなら行ってあげるよ!

    • 3
    • 17/11/19 12:52:16

    もう引き出物は忘れてきちゃったー!で済ますしかない

    • 0
    • 17/11/19 12:52:34

    風行って雇ってもらえよ
    今日中に2、3人やればおつりくるだろw

    • 9
    • 66
    • ゆうちゃんママ
    • 17/11/19 12:52:50

    >>50
    実家は和歌山県…
    今兵庫県の明石…
    所持金62円…
    無理だよね普通に…
    空き缶いっぱい拾ってるオジサンよく見かけるけどあれって買い取って貰えるの?

    • 2
    • 17/11/19 12:53:38

    >>61
    無知って怖いわね

    • 0
    • 17/11/19 12:53:54

    >>54 多分旦那知ってると思うよ
    招待状とか見せたの?
    家に帰って謝りなよ
    パチ依存の治療した方がいいよ

    • 3
    • 17/11/19 12:54:26

    パチ打ってるおっさんに頼みな、1発1万

    • 13
    • 17/11/19 12:55:51

    >>66
    とりあえず手に持ってるスマホで親に電話

    • 2
    • 17/11/19 12:55:55

    お小遣いの25000円も廃止になりそうだね。
    私の子供がパチ屋出入りできるような年齢になって、こんな使い方されたら何もかも取り上げる。

    働いている旦那さんが不憫だわ。

    • 2
    • 17/11/19 12:56:45

    >>36
    どうして困るの?
    大好きな事したんでしょ?
    今、お金なくても、その時はすごく楽しんだんだから、それでいいじゃない。
    家庭を省みず、嘘ついてまでやりたいくらい、大好きな事をやれたんだから、夜まで時間潰す事くらい、どうってことないと思うけどなぁ。
    帰ったら、また次に行くときの口実を考える楽しみもあるじゃない?
    いいなぁ、そんなに大好きなことがあって、楽しそうな人生で。

    • 10
    • 73
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/19 12:56:51

    >>66

    >>63だけど残念、兵庫のアンパンマンミュージアムか。
    うち横浜のアンパンマンミュージアムの側。地元なら行ってもよかったけどねー暇だから。

    あらら

    • 0
    • 17/11/19 12:56:54

    >>61
    お金の流れも考えずにお金を使う人に言われたくないね。
    あなたもどうせパチスロ狂でしょ?
    貧乏人の発想って惨め。

    • 3
    • 75
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/19 12:58:22

    >>66
    空き缶のくだりで、もう釣り確定。

    • 3
    • 76
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/19 12:58:35

    >>71
    その頃になったらバイトなり自分で稼げるようになってるから意味ないかも。子どもが稼いだお金とりあげるわけにはいかないし。

    • 0
    • 77
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/19 12:58:48

    >>74
    どしたの?この人?パチンコ?やったことないよ

    競馬でも早く行ってこいよ

    • 1
    • 78
    • ゆうちゃんママ
    • 17/11/19 12:58:56

    >>63
    明石です!!
    もし貸して貰えるなら絶対に絶対に返します!
    25日にお小遣い入るからその時に絶対!
    もし近くなら5キロくらいなら全然歩きます!

    • 3
    • 17/11/19 12:59:11

    釣りなんだ…

    • 1
    • 17/11/19 12:59:29

    >>65
    下品な人。

    • 0
    • 81
    • きのこ狩り
    • 17/11/19 12:59:31

    下手くそなやつほどハマるよねー

    • 0
    • 17/11/19 13:00:23

    >>78
    あなた財布に銀行のキャッシュカード入ってないの?
    普通は持ち歩くよね。

    • 2
    • 17/11/19 13:00:34

    >>79
    釣られてあげて

    • 1
    • 17/11/19 13:00:34

    旦那さんこんな嫁のどこが好きなのかなー?

    • 8
    • 17/11/19 13:00:48

    >>77
    あなたこそどうした?くだらない事ですぐ噛み付く人って、自分がやましい事してるから噛み付くんだよねー。
    競馬や宝くじの方がまだマシって書いてるでしょ。
    あなた日本語読めるのかしらね?韓国人かな?怪しいー。

    • 3
    • 86

    ぴよぴよ

    • 17/11/19 13:02:51

    >>82
    私は使う時以外は絶対持ちあるかないよ
    財布落としたら嫌じゃん

    • 2
    • 17/11/19 13:04:07

    自分でやらかした分は自分で働けよ

    • 2
    • 89
    • 月見バーガー
    • 17/11/19 13:04:11

    >>78
    お小遣いもらえる気でいるんだ

    • 3
    • 17/11/19 13:05:07

    目指せ100レス

    • 0
    • 91
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/19 13:05:38

    >>85
    噛みついてのはお互い様

    どうしてもこっちがパチンコ狂にしたてあげたいみたいだけど、勝手にそう思ってなよw
    ギャンブルの金の行き先なんて気にしてるのあんたくらいじゃない?

    ギャンブル狂で困ってる家族達は競馬だからよかったーなんて思ってる人いるのかな?

    どっちにしろギャンブルはクソだと思うけど。

    • 5
    • 92
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/19 13:08:31

    図書館に行きなさい

    • 2
    • 17/11/19 13:08:42

    >>78
    アンパンマンミュージアムまで行って、その友達に借りればいいでしょ。

    • 3
    • 94
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/19 13:08:49

    この>>82のコメントに割れハートついてるけど、銀行のキャッシュカード持ち歩かない人なんているんだ…
    どんだけ貧困なのさ。

    • 2
    • 17/11/19 13:10:03

    >>63
    こんな嘘つきにお金貸したら、とんでもないことになるよ。

    • 3
    • 17/11/19 13:11:36

    >>82
    結婚式に行く時用のバッグは小さいから財布も普段使いのものじゃない。だから、キャッシュカード持っていかないよ。

    • 0
    • 17/11/19 13:11:36

    クソ最低な主だな!考えが甘すぎる!正直に旦那に言う事やね。

    • 2
    • 98
    • ゆうちゃんママ
    • 17/11/19 13:12:05

    家に帰れば漫画とか売ってなんとかお金を段取り出来るんだけど旦那が居るし…
    家の近くで監視してて旦那に子供を公園に連れて行ってって電話して出て行った隙に帰って売れそうな物をかき集めるしかないよね…

    • 4
    • 17/11/19 13:12:45

    >>94なんで!?
    下ろす予定なければ持ち歩かない人だって普通にいるでしょ!

    • 3
    • 100
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/19 13:12:49

    カード類全部、旦那に取り上げられてるんじゃない

    • 1
    • 17/11/19 13:12:51

    こういう人は借りたらそれを軍資金にまた行くんだよ。ちょっとでも増やそうと思ったとかなんとか言って。

    • 0
    • 17/11/19 13:14:56

    >>96
    それ本当に結婚式に行く場合だよね、主は普通の服装で出て途中で着替えてるし普通に鞄持ってると思うよ
    まぁキャッシュカードあってもお金無いけど笑

    • 0
    • 17/11/19 13:16:39

    他人だからバレてしまえと思いながら読んだわ

    • 6
    • 17/11/19 13:19:20

    >>98そこまでしなきゃいけないことに、苦痛を感じないの?

    なにもかもあなたの金遣いのせいなんだよ?
    んなことしてる暇あったらはやく病院いけよ!

    • 2
    • 105
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/19 13:19:53

    >>94
    私は持ち歩いているし、持ち歩く人が多いかなとは思うけど、みんなみんなが持ち歩くとは全く思わないよ。

    今回の主の場合は、前にもやらかして今はご主人がお金の管理してるから、持たせてもらえていないんだって。

    物騒だから家に置いておく、という人もいる。
    持ち物なんて人それぞれだし、自分と違うからって人をそんな風に言うのはどうかな。あなたは心が貧しいのかもね。

    • 2
    • 106

    ぴよぴよ

    • 17/11/19 13:21:14

    >>63
    こんな嘘つきに優しくする必要ないって!
    身から出た錆、旦那にバレてしまえ!バーカ

    • 2
    • 17/11/19 13:22:02

    >>98旦那が泥棒が入ったと思って
    警察に通報するでしょう?
    これって釣りだよね?
    引き出物は後日配送してもらえるって
    言えば?そんなサービスする式場もあるよ

    • 2
    • 17/11/19 13:23:14

    >>63主に無駄なお金あげるくらいなら、どっかの募金箱にでもいれたほうがよっぽど有意義な使い方だと思うけど。

    • 4
    • 17/11/19 13:23:28

    >>89
    図々しい女ね(笑)

    • 1
    • 17/11/19 13:25:36

    しょうじきに

    • 0
    • 17/11/19 13:26:00

    正直に話して謝ったら

    • 1
51件~100件 (全 590件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ