パクチー克服した人いる?

  • なんでも
  • 紅葉
  • 17/11/07 11:16:12

セロリやバジルなどの苦手な人も多いとされている香草類・薬味類は大好きなのですが。

どーーーーーしてもパクチーはダメで。
飲み込めないぐらいに嫌いでして。
でも食べられるようになったら、幅広がるよなーと思っているわけです。

どうやって克服しましたか?
ちなみに料理は大好きなので、様々な料理に混ぜてみて克服できたらいいなと考えています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • シャインマスカット狩り

    • 17/11/07 14:25:51

    パクチーが好きか嫌いかって遺伝子レベルで決まるとか
    だから嫌いなら克服できないと思う。

    • 0
    • 17/11/07 14:24:33

    ここまで全員パクチー嫌い?
    好きな人はいないのかなぁ

    • 0
    • No.
    • 8
    • じゃがいも

    • 17/11/07 14:21:28

    美味しい食べ物は世界中にあるのよ。
    パクチー克服する必要無し派!

    • 0
    • No.
    • 7
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/11/07 14:19:06

    私もパクチー苦手なんだけど、パクチー好きな人にどこが美味しいのか教えてほしい。
    嫌みじゃないよ。あの香りがダメ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 紅葉酒

    • 17/11/07 14:16:07

    これ食べられる人って、軽度の味覚障害ありじゃない??
    正常な味覚の持ち主なら、食べられなくて当然だと思うんだけど。
    無理して克服しようとしたら、味覚おかしくするだけで、いいことないよ。

    • 3
    • No.
    • 5
    • スポーツの秋

    • 17/11/07 14:14:02

    克服したと同時に舌が鈍感になりそうだから、私は嫌いなままでいいと思ってる

    • 1
    • No.
    • 4
    • おセンチな気分

    • 17/11/07 14:12:52

    パクチーくらいじゃ広がらないよ。なくてもいいやつだもん。食べれないのが正常。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 夏終わりたくない

    • 17/11/07 14:12:18

    克服する必要あるの?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 季節外れの薄着

    • 17/11/07 14:11:03

    克服しなくてもいいと思う

    • 1
    • 17/11/07 14:09:26

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ