元ママ友のせいで学校行事に行けなくなってしまった

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/11/04 13:47:04

上の子の学年で知り合った5人でよく一緒に行動してました。
私以外のメンバーは
ママ友A(家が近所)
ママ友B(上の子と下の子どちらも同じ学年)
ママ友C(ママ同士同級生で小学校~高校まで同じ学校だった)
ママ友D(年の離れた上の子がいて何でも質問出来る先輩ママ)
でした。
何年か前、Aと子供同士の事でトラブルになりAがしばらくグループから離れました。
その時に他のメンバーにAとのトラブルを話しました。
その後しばらくの間Aとの事や子供の事で相談に乗ってもらってましたがいつの間にか他のメンバーに距離を置かれてしまい、代わりにAがグループに復帰していました。
私は下の子の学年で仲良くなったグループに入ったのでもうそのグループに未練はないし復帰する事は考えてません。
ですが、上の子の参観日や行事、説明会には出席出来なくなってしまい(説明会は主人に行ってもらってます)その事で上の子が時々からかわれるそうです。
グループの事はどうでもいいですが未だにAの事が許せません。
皆さんならこう言う場合どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 223
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/11/05 03:24:30

    どうしますか?ってほっとけばいい事。面倒くさいな~。

    • 4
    • 222

    ぴよぴよ

    • No.
    • 221
    • てんとう虫(でかい)

    • 17/11/05 03:05:13

    >>218
    群れを嫌い
    権力を嫌い
    ただ一途に子の成長を見守り支える
    そんな賢い母でありたい…よね(笑)

    • 4
    • No.
    • 220
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/11/05 02:49:34

    だいたいすぐ人のせいにする人の話しなんて、信用できない。何も悪いことしてないなら堂々としてればいいのに、コソコソ隠れている方がおかしいでしょ?

    • 2
    • 17/11/05 02:29:35

    どんなトラブルなのかザックリとでも話す気はないんだね

    • 2
    • No.
    • 218
    • モンブラン

    • 17/11/04 23:47:47

    群れを嫌い、権力を嫌い、陰口だけが母親の武器だ。
    一匹狼の母親になりなさい。

    • 5
    • 17/11/04 23:23:55

    アイドルグループじゃあるまいし、脱退(グループ抜ける)だの 再加入(グループ復帰)だの下らなすぎる!
    大人だよね?グループ作ってワチャワチャやって喧嘩してアホみたい。
    濃密なママ友なんか作るから、そうなるんだよ。

    • 8
    • No.
    • 216
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/04 23:16:21

    クソバカやな

    • 7
    • 17/11/04 23:11:55

    >>214
    て、読み返したら誤字だらけやーん!
    お目汚しすまそ。

    • 1
    • 17/11/04 23:10:53

    グループとかめんどくさw
    群れずにその時会った人て適度に話す。
    もちろん行事でしか会わないし、プライベートではよっぽどじゃない限り連絡めしないわ。
    別にたまたま誰も居ない時は1人でもいれるし、何も困らん。

    • 8
    • 17/11/04 23:09:18

    いつまでママ友ママ友言ってるの?子供大きくなるに連れてママ友となんてつるまないでしょ?変なの。だらかママ友付き合いって嫌なんだよ。

    • 4
    • No.
    • 212
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/04 23:05:05

    他のグループに入ったからもう未練はありません、って
    もし他のグループに入れなかったら元ママ友のグループにしがみついてるの??
    行事に参加できなくなったのではなくて、あくまでもあなたが参加しないだけでしょ。親同士のトラブルがあったとしても、子どもには一切関係のないこと。本当にあなたが未練がないのだとしたら、いくらでも参加できるでしょうに。
    いい歳して、恥ずかしいことしてんじゃないよ。

    • 4
    • 17/11/04 23:04:04

    主さんおいくつでこんなこと言ってるの?

    グループって…………笑

    • 4
    • 17/11/04 22:59:48

    >>201
    ホント、代わりに出ちゃう旦那もどうかしてるわ。

    • 3
    • No.
    • 209
    • もみじまんじゅう

    • 17/11/04 22:52:37

    グループの事はどうでもいいとか書いときながらめちゃくちゃ気にしてるやん。笑
    たかがママ友グループぐらいで我が子の行事参加しないとか有り得ない。あんた我が子よりママ友のが大事なんだね。子供が一番可哀想。

    • 8
    • 17/11/04 22:41:44

    悪口言うと自分に返って来るんだよ。女子中学生あるあるみたいな話でウケたわ。
    子供の行事くらい行きなよみっともない、つまんねー意地だな(笑)

    • 3
    • 17/11/04 22:36:02

    あのママ、本当は腹黒くて性格悪いのにさ | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2930087

    主同じ人?

    • 0
    • 17/11/04 22:28:18

    >>123
    いや、だから何を?
    貴女の正しいが、他の人にとっても正しいとは限りませんよ?

    • 0
    • 17/11/04 22:13:33

    こんな人が親やってるの?すごいね。ドン引き。

    • 6
    • No.
    • 204
    • 衣替え(冬服)

    • 17/11/04 21:16:01

    だからーここで文句言ってないで本人に言いなさい!
    何も解決しない。

    言いたい事言って転校するなり、堂々と学校に行くかそれから考えよう

    • 4
    • 17/11/04 21:11:43

    ひとりで何もできない人かいな。
    人のせいにして、要らぬプライド高くて
    ママ友ってそんなに重要なの?
    そのAさん恨んでどうするの?
    主さんは、下の子のママ友グループで、また省かれたらどうするの?可能性大なんだけど…(笑)

    • 3
    • No.
    • 202
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/11/04 19:59:46

    グループとか、ママ友関係とかイチイチ気にして面倒臭え~
    割りきって子供だけを見に行くつもりで、堂々と参加すれば良いのに。

    • 6
    • 17/11/04 19:48:57

    私絶対行く。
    会って嫌な感じ受け取っても絶対行く。
    気にして自分のやりたいことができないなんて、こんな不幸なことはないわ。
    夫婦でバカだね。

    • 10
    • No.
    • 200
    • じゃがいも

    • 17/11/04 19:48:55

    離れるとか復帰とか、バカみたいだね。いっそのこと引退してしまえ。

    • 10
    • 17/11/04 19:37:10

    ママ友がいなきゃ生活出来ないんですか? 一人で行動出来ないんですか? 周りの目がそんなに気になりますか?
    あなたは上のお子さんの気持ちを考えていませんね。参観日など、下のお子さんは見るのに自分は見てくれない気持ち考えた事ありますか?しかもそんな下らない理由で。Aのお子さんだって、頑張った結果色んな事に選考されたりしてるんだろうに。それさえも不快だからと否定して。 向こうが避けてきても、そのせいでお子さんがいじめられているわけではないですよね?それなら、気にせずお子さんを一番に考えてあげて下さい。

    • 6
    • No.
    • 198
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/11/04 19:36:57

    主のみしか読んでないけど、ダメだ。
    主にイライラ。
    子供が大きくなった時にしょーもない理由で学校行事に参加しなかった事後悔しても知らないよ。

    • 10
    • No.
    • 197
    • かぼちゃプリン

    • 17/11/04 19:23:48

    何されたのか教えてよー。
    ここの皆が判断してくれるじゃない。

    • 2
    • No.
    • 196
    • 紅葉ドライブ

    • 17/11/04 19:22:36

    >>108

    主って最低だよ。
    自分のけんかになんで子供を巻き込んでるの?
    それ、ずっと続くんだよね?
    今だけの話じゃないんだよね?

    目立ってるAの子供が嫌いでも、それは主とは関係ない。
    目障りでも、授業参観なんだから我が子だけ見てればいい。

    そんなに悔しいなら本当こと、他のママに言えば?

    悪くないと思うなら堂々としてればいい。
    こっちが無視してやる!くらいの気持ちで行けばいいじゃん。
    できなくてモヤモヤしてるなら転校したら?


    • 10
    • No.
    • 195
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/11/04 19:15:09

    山口さん?

    • 1
    • No.
    • 194
    • 女心と秋の空

    • 17/11/04 19:15:02

    運動会は行ったの?

    • 0
    • 17/11/04 19:14:33

    >>192
    佐々木さん?

    • 0
    • 17/11/04 19:13:32

    >>190
    違います。

    • 0
    • No.
    • 191
    • ハロウィン

    • 17/11/04 19:12:11

    今って子供より親が群れているよね。

    • 4
    • No.
    • 190
    • 女心と秋の空

    • 17/11/04 19:09:45

    小林さん?

    • 0
    • No.
    • 189
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/11/04 19:05:10

    結局何をされたの?

    • 5
    • 17/11/04 19:01:16

    >>185
    どこが下らないんですか?
    人一人登校拒否になるほど追い込まれてるのにずいぶんな言い方するんですね。
    加害者側の意見ってこんな感じなんだ…

    • 1
    • No.
    • 187
    • 衣替え(冬服)

    • 17/11/04 18:56:07

    トラブルの内容を何人かから訊かれてるのに「私は悪くない、悪いのはA」と言うばかりで絶対に内容を言わないのは何で?

    • 4
    • 17/11/04 18:44:38

    行事のたびに別に群れる必要はない
    上の子が可哀想

    • 4
    • 17/11/04 18:34:41

    女子中学生じゃなくて、これが人の親やってるんだから驚きだよね。
    中学の時にこういうくだらない理由で登校拒否になった子を思い出したわ。

    • 7
    • No.
    • 184
    • 夏終わりたくない

    • 17/11/04 18:29:26

    母親なのに…。子どもが可哀想だわ。

    • 6
    • 17/11/04 18:25:18

    主のみしか読んでないけど、自分が悪くなければ堂々としてれば良いのに。子供が主のせいで色々言われてて可哀想。子供のためなら1日くらい我慢して行けばいいのに。

    • 2
    • No.
    • 182
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/04 18:22:51

    >>171被害妄想も大概にしとかないと、本当に主から皆離れて行ってしまうよ。

    • 5
    • 17/11/04 18:17:45

    子供じゃないんだから行事は行きなよ。親としての義務でしょ?行かないのも行かない理由をAやそのグループのせいにしてるのがわがまま。なさけない。

    • 7
    • 17/11/04 18:15:27

    主はボッチになるのが嫌なようだけど、上の子のクラスって生徒が5人だけなんですかね?
    バカみたい。

    • 6
    • 17/11/04 18:11:16

    主の気持ちの問題じゃない?
    Aのせいにして上の子の参観に行かない。
    子供には理由関係ないよね。
    一番の被害者は子供。
    気にしなければいいことなのにいつまでもネチネチと・・・自分で自分の首絞めてる事に気づかないの?小さい人間だよ。

    • 6
    • 17/11/04 18:03:48

    最初から見てきたけど、主の悪いとこしか見当たらなかった。
    ごめん。

    • 4
    • No.
    • 177
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/11/04 17:58:50

    よくわかんないんだけど、結果的に周りのママ友みんな離れていった、ていうのは、結局主に問題あったからじゃないの?

    まぁ、とりあえず上のお子さんが不憫だね

    • 6
    • 17/11/04 17:58:41

    ママ友Aとあなたの子供絡みの喧嘩?
    他のママ友から距離置かれたってあるけど
    なぜ?置かれたか?
    主が悪いんじゃないの?違う?

    • 4
    • 17/11/04 17:52:53

    Aさんは、嫌いなのはいいとしても…
    なんで、上の子の授業参観とかにいけないわけよ? 私なら行くわ。
    ボッチが嫌なわけ?(笑) くっだらない
    あんたの言ってること自体変だもん。
    ママのグループどうのって話から
    幼稚だわ
    この世の中は、そんなんじゃいきていけないわよ!

    • 7
    • 17/11/04 17:49:39

    >>159
    気が小さい人。
    上の子の学校行事に行けないって。
    主のプライドより、子供が一番じゃあないの?!
    私も、グループで行動してないわ。その時に出会ったママとはなせばいいし
    主は、グループ内でしか行動できない人なんですね。

    • 7
1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ