2018年7月出産予定 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 19:49:57

    >>428
    予定日、1日違いですね。
    私も今回が1番トラブル続きです。因みに二人目です。

    今日の健診は、赤ちゃんの大きさ2200gでした。羊水は多かった為、そろそろ管理入院になりそうです。

    妊婦健診どうでしたか?



    • 0
    • 429
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 11:18:28

    おはようございます。
    最近、胎動が長くなったように感じます。
    暴れん坊娘ですf(^_^;

    初産なのですが、ラズベリーリーフティーが良いとネットに載っていたのですが、試していらっしゃる方、試していた方いらっしゃいますか?

    買ってみたいのですが、効能がよくわからなくて(^^;

    • 1
    • 18/05/30 08:16:42

    >>427
    おはようございます(●´ω`●)
    7月9日なんですね!私7月10日なんです(><)

    後期はトラブルおきやすいですね(;_;)
    3人目なんですけど...今回が1番トラブル続きです^^;

    • 0
    • 18/05/30 07:13:50

    >>426
    おはようございます。
    一緒ですね。
    予定日も一緒かな?
    因みに私は、予定日7月9日です。

    妊娠後期は、いろいろトラブル起きやすいですね。
    妊婦健診が終わったら報告しに来ます。

    • 0
    • 18/05/29 22:35:06

    >>422
    私も今日で34週目に入りました(●´ω`●)
    明日妊婦健診も一緒ですヾ(≧▽≦)ノ

    お腹痛い時にお腹の下の方触ってみて硬かったらお腹張ってる証拠だからその時は横になってみて様子みてって前回健診で言われましたよ&#9825;

    大体は私もトイレで排便したら治まります(笑)

    • 0
    • 18/05/29 21:25:25

    今週で32週目(´;ω;`)息苦しくて苦しい。早く産みたい泣 予定日まで待てないよー。

    • 1
    • 18/05/29 18:54:45

    >>423
    痛みがあると大丈夫かな?って不安になりますよね。
    確かに9ヶ月になると、お腹も大きくて苦しくて大変ですね。
    もうすぐ6月になると思うと出産までマタニティーライフも残り少しですね。

    • 0
    • 18/05/29 18:17:33

    >>422
    私は木曜に35週目に入ります。
    最近よく下腹部が痛くなりますよー!
    歩いてても立ち止まっちゃうくらいな感じです。
    助産師さんに聞いたけどお腹も張ってないし出血もないなら大丈夫ですよーって言われました。
    9ヶ月は本当に体がツラい時期ですね。
    でもあと少し!がんばりましょー(^^)

    • 1
    • 18/05/29 17:49:54

    34週目に入りました。
    明日は、妊婦健診なので赤ちゃんどのくらい成長してるか楽しみです。

    最近、お腹痛くなることが増え、前駆陣痛かな?と思うもトイレ駆け込んで、排便すると治ります。
    汚い話しで、すみません。
    このようなこと私だけかな?
    皆さん、体調とか大丈夫ですか?

    • 0
    • 18/05/28 22:19:51

    >>420

    彼氏に腰に乗られてマッサージされているのには本当によく無事だったなぁと思うと同時に、どんな生活をしていても無事に産まれてくる子はいるのだなぁ、、と羨ましくもなりました。

    前置胎盤&切迫早産でかれこれ2ヶ月自宅安静なので、、赤ちゃんは順調に育ってくれていますが&#9786;

    • 1
    • 420
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/28 14:06:07

    >>419
    世界仰天ニュースですね!見ました!
    あれは、ビックリしましたf(^_^;
    普通に薬飲んでたり、お腹圧迫してたり。。。


    来週月曜日健診です。採血があり、嫌です~(泣)

    今週満月がありますね。先月満月のとき、体調が優れなかったので、不安です…。

    • 0
    • 18/05/27 16:18:30

    >>417
    最近テレビで過度なダイエットで生理が来ないのが当たり前になってしまった人が、陣痛が来るまで妊娠と気付かなかったっていうのを見ましたよ。

    身長があり、お腹が出ていなくても赤ちゃんがすっぽりおさまっていたとかでお腹がペッタンコのまま、つわりも陣痛も、食中毒か何かだと思っていたようです。

    私も、6ヶ月頃にはすっかり妊婦体形になってきたな~と思っていたのですが、以降はあまり大きくなった感じを受けません。胃の辺りが膨らんできたかなぁ?くらいです。

    • 2
    • 18/05/26 10:11:55

    >>417
    病院で腹囲測られていないのですが、マタニティー服が浮くくらい出てきましたf(^_^;

    臨月入っても、お腹がでない人もいるらしいですね!骨盤が関係あるのかも!

    • 0
    • 18/05/25 15:17:51

    みなさん腹囲どれくらいありますか??
    いま31wで85センチなんですが、27wあたりから全然変わらなくて。
    赤ちゃんはおっきくなってるので心配しなくていいといわれたんですが、、、
    お腹の出かたも体質?骨格?なんですかね??

    • 1
    • 18/05/25 11:25:09

    >>415
    調べてみましたが、予防できる人は予防できるみたいですねf(^_^;
    痒いですが、掻かないようにしないと、ですね…。

    今週にはいってから、急にお腹が大きくなった気がします。
    早く産みたいですね!
    来月ドキドキです。7月の頭の予定なので、早ければ来月には…。
    初産なのですが、心の準備が~(笑)

    • 0
    • 18/05/25 10:23:05

    >>414
    同じく、痒くてクリーム塗ってるのに妊娠線できてショックです。
    妊娠線できる、できないは体質なんですかね?

    上の子の時よりもウエスト回りが大きくて、もう少しでウエスト100㎝になりそうです。

    • 1
    • 18/05/25 08:04:15

    >>411
    健診お疲れ様です。

    私も、最近なんかお腹が痒いなぁと思っていたら、狼にひっかかれたような妊娠線が出来てしまいました(。´Д⊂)
    妊娠線クリームを買って使用していたのですが…無意味でした(泣)
    痒い…

    • 0
    • 18/05/24 16:26:32

    >>412
    上のお子さん小学生なんですね(●´ω`●)
    夏休みと被りそうにないなら仕方ないですよね^^;

    病院とかでお迎え間に合わなかったら
    代わりにお迎え行ってくれるので凄い助かってます(*´ω`*)

    • 0
    • 18/05/24 13:14:07

    >>406
    ですよね( >Д<)
    うちは上の子が小学生なんで、夏休みにかぶったら里帰りしたかったんですがなかなか難しそうです( ゚∀゚)(笑)
    お、近いんですね♪
    なにかあったときには安心ですよね!

    • 0
    • 18/05/24 13:09:09

    今日は、妊婦健診でした。
    33週目で、赤ちゃん2220gに成長してた。


    羊水多いせいか、お腹大きくて妊娠線が薄っすらできた(泣)

    • 1
    • 18/05/24 11:49:35

    >>409
    なるほど!
    ありがとうございます!参考になりました!

    • 0
    • 409
    • アムステルダム
    • 18/05/24 10:55:49

    >>408
    助産師さんが、ステーキとか脂っこいもの食べた次の日は乳腺?が脂で固まって母乳が出づらくなるって言ってました!
    あと牛乳も飲み過ぎるとそうなるとか…
    好きな物遠慮なく食べたいけど、母乳の事考えると難しいですね(^^;)

    • 1
    • 18/05/23 16:06:43

    こんにちは!
    もうすぐ6月ですね…。
    お腹が重くて、早く解放されたいです…。
    産んだあとはマグロのお寿司、ツナマヨ食べたいっ!チーズ食べた~いっ(⌒0⌒)/~~

    授乳中、小麦粉とかそばとか油もの避けた方がいいってほんとですか?

    やっと好きなの食べられると思っていたのに…。
    OrL 

    • 0
    • 18/05/23 13:22:34

    >>397
    肌着は 洗い替え+5枚ぐらいで
    洋服は、2.3枚でしたね(><)

    4年前の時なんで曖昧な記憶ですいません^^;

    気をつけてた事は
    おむつかぶれしないようにしてたぐらいですね(●´ω`●)

    • 0
    • 18/05/23 13:16:15

    >>403
    そうですよねぇ(●´ω`●)

    そうなんですか?(*´ω`*)
    やっぱり上の子いてたら里帰り無しが多いんですかね(笑)

    実家は 車で30分で義家は 徒歩5分なんで
    めちゃめちゃ近いです(笑)

    • 0
    • 18/05/23 13:02:20

    こんにちは~。

    私は短肌着とコンビ肌着を5枚ずつ買いました~。
    短肌着は天竺素材のノースリーブも買ってみましたよ。

    妊娠してからずっとつわりがなくならなくて、9ヶ月の今も妊娠前から7キロほど落ちた状態です(^_^;)
    健診のたびに落ちてるんだけど、元が少し多めだったのと赤ちゃんの成長が順調なので大丈夫らしいです。笑

    • 0
    • 18/05/23 12:46:17

    >>401さん
    ありがとうございます!
    肌着を多めに買ってたほうがいいんですね!

    最近暑くなってきたので、6月7月暑さと湿気に耐えれるか不安です。
    代謝が上がる分、暑さも感じやすいですね~(°_°)

    • 0
    • 18/05/23 11:55:01

    >>400
    ゆっくりできるのも今だけですもんね(●´Д`●)満喫してください♪
    里帰りなしなんですね~うちもです!
    実家とか義実家は遠いですか?


    私も後期に入ってどんどん体重増えてきました…(/´△`\)まだ臨月にもなってないのに恐ろしいです。カロリー制限しなくては(>_<)

    • 0
    • 18/05/23 11:03:09

    はじめまして。3人目(男)を7月末に出産予定です。1人目(男)が8月末生まれで臨月の時ものすごく暑くて夏の妊婦は本当に大変とゆう記憶しかないのですが、無事に産まれてくれればその後は過ごしやすかった気がします(^^)ちなみに2人目は11月生まれの女の子です。

    • 0
    • 18/05/23 11:02:24

    >>397
    上の子も夏生まれで、肌着は6~8枚ほど買った覚えがあります。
    汗をたくさんかくので肌着は多めに準備した方がいいですよ。
    産まれたばかりは、室内で過ごすことがほとんどでしたよ。短肌着と長肌着で調整して、足がバタバタと活発になったら短肌着とコンビ肌着を着せてました。
    それでも暑くて汗をかくようならコンビ肌着1枚でいいと思います。

    • 0
    • 18/05/23 10:36:49

    おはようございます(●´ω`●)

    >>398
    2人とも保育園です♪
    2才だとバタバタですよね(><)
    うち下の子がもうすぐ4才なんです(^^;;

    毎日お疲れ様です(><)
    里帰り無しでの出産なんで、産後からバタバタする予定です(笑)

    • 0
    • 18/05/23 10:19:35

    私は旦那に立会出産はしないで!って自分から断りました(^^)
    自分の必死な顔やもしかしたら大便が出るかもしれないしそれを見られたくない…立会後から妻を女として見られなくなったって旦那さんもいるようなので…。
    もちろん立会によって父性が現れたり、夫婦の絆が強まる事もあると思いますが、それ以上に上記のリスクを避けたいので(^^;)

    夏は汗をよくかくだろうから、敷きパッドやタオルケットを多めに用意しようかと思います!

    現在10キロ体重増えました( ;∀;)無理ない程度にダイエット始めました…

    • 1
    • 18/05/23 08:22:04

    おはようございます(*^^*)

    >>396
    上のお子さんたちはお二人とも保育園ですか?♪うちは下が二歳なので、産休に入ったんですが毎日バタバタしてます( T∀T)(笑)
    準備バッチリですね!
    産後は里帰りしますか??★

    • 0
    • 18/05/22 14:30:33

    男の子多いですね~嬉しいです!

    うちは家族に夏生まれがいなくて、初めてなんですが
    肌着や洋服は何枚くらい必要なんですかね??
    日中は肌着だけで過ごしてたよ~っていう先輩ママさんが多くて。
    肌着はコンビ肌着?1枚ってことかな??

    夏生まれで特に準備した方が良さそうなものってありますか??

    • 0
    • 18/05/22 12:13:21

    >>395
    5日違いですね(●´ω`●)
    うちの子供は日中保育園行ってるので
    毎日毎日暇してます(笑)

    入院準備も終わって
    オムツやらミルクも買ってしまって
    することなくなってしまったんです(><)

    • 0
    • 18/05/22 11:56:34

    >>382
    うちは15日です(*^^*)
    上の子がいると、本当に妊娠期間があっという間に過ぎていきますよねwもう入院準備とかしました??

    >>389
    うちも男の子ですがなかなか決まりません( >Д<;)

    • 0
    • 18/05/22 11:16:11

    >>389
    こんにちは(●´ω`●)
    うちは、男の子です!

    名前もつい最近決まりましたー(><)

    • 0
    • 18/05/22 10:01:10

    >>389
    同じく男の子です。
    名前なかなか決まらないです。

    • 0
    • 18/05/22 09:40:12

    おはようございます!
    れん姉、オッケーです(*^^*)なんか、名前入れなかったら◯◯ダムになるみたいで、そのときの名前にしましたw
    タッポイダムって何ってかんじですよね(笑)w

    私は住んでいるところと、出産が帰省出産なので、立ち会いは夫が間に合えばかなぁ?と思います。
    実母に立ち会ってもらいますよ。

    名前は決まるまでは胎児ネームでいきます(*^^*)
    女の子です~。

    • 1
    • 18/05/22 08:10:33

    >>389
    うちは女の子です(^^)

    名前はまだ決まってないですねー。
    旦那があれこれ考えてるようだけどなかなかイメージがわかないみたいで時間かかりそうです(^-^;

    • 1
    • 390

    ぴよぴよ

    • 18/05/21 20:54:22

    みなさん、男の子、女の子どちらですか♪??

    名前決まりましたかー?
    うちは男の子なので旦那さんに決めてもらおうと思ってるんですが、なかなか決まらずついつい口出ししてしまいます 笑

    • 0
    • 18/05/21 20:53:02

    わたしは30w3dで赤ちゃん1100gです。
    少し小さめみたいなので予定日遅れるかもと言われました。
    遅れたら8月産まれになります~

    • 0
    • 387

    ぴよぴよ

    • 18/05/21 17:50:43

    >>384
    タッポイちゃんもお疲れさま!(呼び方これでいい?笑)
    3時間は長いですねぇ。私は2時間ちょっとだったかなー。

    妊娠中は免疫力落ちてるからトラブルはつきものですね(>_<)
    私も先週は胃薬に吐き気止めにって薬飲みまくってましたよー。
    はやく良くなることを願ってます!

    • 0
    • 18/05/21 17:46:52

    >>383
    立ち会い希望なんですねー(^^)
    今はやっぱり立ち会いする人多いのかなぁ。
    うちは旦那がかなりのビビリなんで立ち会いは無理かなぁって思ってます(^-^;

    • 0
    • 18/05/21 16:54:55

    >>381
    れん姉、健診お疲れ様です!
    逆子なおってて良かったですね!

    今日は3時間待ちでしたf(^_^;
    胎児は、2,1キロでした。33w…ちょいと大きめ?
    7月まで不安だぁー( ;∀;)
    大きくなるのはいいけど、3キロ越えそう…f(^_^;

    おりものが多いので検査したらカンジダでした。久々に内診して薬入れてもらって、痛かったです。。。
    あと、鼻づまりがひどいので点鼻薬と、胃薬処方して頂きました。
    今日は薬漬けです( ;∀;)

    • 0
    • 18/05/21 16:50:23

    >>381
    私も3000g超えそうな感じです。
    バースプランはそんな考えたことなかったですが、旦那に立ち会いしてもらう予定ですよ。

    • 0
    • 18/05/21 16:01:10

    >>380
    同じですね(●´ω`●)
    予定日近いですね!
    私10日なんです(´・ω・`)

    • 0
    • 18/05/21 15:50:08

    >>379
    健診は毎回赤ちゃんの成長が楽しみですよね♪
    できれば3000グラム以下で産みたいけど今の感じだと予定日には超えてそうだなぁ(^-^;

    バースプランはみなさん考えてますかー?

    • 0
101件~150件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ