ひやきようがんについて…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/13 10:33:58

    ひやきようがん自体はいいけれど
    ないてもほっとけるぐらい余裕をもって育てれば大丈夫 それより
    桶谷しの母乳マッサージにいって助産婦さんにそうだんしてみては

    • 0
    • 5
    • ぽぽ
    • KDDI-HI32
    • 04/10/19 05:47:34

    皆様アドバイスありがとうございました(@^▽^@)やっぱり薬に頼るのはよくないですよね。励みになりました。頑張ります

    • 0
    • 04/10/19 01:36:23

    今泣くのは当たり前よ!
    経験者だから言いますがあまり薬に頼るのはどうかと思います。
    家はかん虫ひどくてひやきおうがん飲ませましたが飲ませていると落ち着いてますが無くなり様子見る為に止めたらまたかん虫出てきて飲ます…の繰り返ししてきて正直ベビが可哀想になりました。
    結構匂いもきついしね!
    今は付き合うしかないですよ!いつか落ち着く日来ますから!!
    頑張ってください!

    • 0
    • 04/10/18 12:40:09

    うちの子も寝ぐずりひどくて大変だったから宇津救命丸を飲ませようと薬局へ買いにいったところ、生後3ヵ月からしかダメでした。もう少し頑張ってれば少しづつ落ち着く事を祈ってお互い頑張りましょー!

    • 0
    • 04/10/18 11:50:31

    1カ月は泣くのは当たり前かも&#x{11:F9C7};赤&#x{11:F9D6};も外に出たばかりで不安なんだよね。辛いけどがんバッテ!うちも♂で主さんと同じく泣いてばかりで朝まで泣き続けたり30分おきにギャーって叫んだりって感じでした。あたしもフラフラして倒れそうだったけど3カ月位になると抱っこしたらスーって寝てくれる様になりましたよ。

    • 0
    • 04/10/18 11:24:36

    一ヶ月じゃちょっと早いんじゃない?私も飲ませようと思って保健婦に相談したら、一ヶ月じゃ飲ませるには早いし、薬じゃないけど体に良い物ではないから余り飲ませない方が良いと言われ、飲ませず今③ヵ月になりました。寝ないのは一時的な事だから、少し赤ちゃんに付き合って頑張って見てはどうでしょう?昼夜逆転て程じゃないなら、すぐ元通りになると思いますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ